発達障害のある青少年の適切なインターネット利用を促進する心理教育プログラムの開発
制定心理教育计划以促进发育障碍青少年适当使用互联网
基本信息
- 批准号:19K14450
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、引き続き書籍や論文、学会での情報収集を行った、また、2021年度に実施した調査に関して、自閉スペクトラム症(以下、ASD)のある青少年の保護者の回答に絞って再分析し、第63回日本児童青年精神医学会総会で、その成果を発表した。主な結果は以下の通りである。まず、過度な使用による生活や体調への支障があった者のうち23.5%が解決したと回答し、解決方法としては主にストレッサーの調整や、他の行動に置き換えることに言及されていた。また、SNS上のトラブルがあった者のうち87.5%が解決したと回答し、解決方法としては先生や家族との相談等に言及されていた。なお、過度な利用やSNS上のトラブルの予防方法としてはルールづくりを始め様々な方法があげられた。これらの結果から、本研究でASDのある青少年のネット利用の実態がある程度把握できたといえる。過去の総務省の調査等と比較すると,少なくともASDのある青少年で高い割合でトラブルが起こっているとはいえないと考えられる。また、精神科外来通院中のASD患者はインターネット依存のハイリスク児であること(宋他,2019)が先行研究で指摘されている点を考慮すると、インターネット利用上のトラブルと日常生活における全体的な適応状況との関連を今後検討する必要がある。さらに、調査結果から過度の使用に関しては解決まで至っている例は少なかったが、解決方法としては過度に利用する行動の機能を分析し、他の行動に置き換えることが重要であることが示唆された。そして、書籍や論文、学会での情報収集、上記の調査結果等をふまえ、ASDをはじめ、その他の発達障害のある青少年へのインターネット利用に関する心理教育プログラムの試行(予備的実施)や内容の検討を積み重ねてきた。
在2022年,我们继续收集学术会议的书籍,论文和信息,并重新分析了2021年进行的调查,重点介绍了自闭症谱系障碍(ASD)青少年的父母的回应,并在日本儿童和青少年精神病学会的第63届股东大会上介绍了结果。主要结果如下:首先,由于使用过度使用而导致的生活方式和身体状况有问题的人中有23.5%的问题是解决了解决方案的解决方案,而解决方案的主要原因是调整压力源并用其他动作替换压力源。此外,在社交媒体上遇到问题的人中有87.5%说问题已经解决,并且在与教师和家人协商时提到了解决方案。此外,已经提到了各种方法是防止过度使用和社交媒体问题,包括创建规则。这些结果表明,这项研究使我们对ASD年轻人在线使用的实际情况有了一定的了解。与内部事务和通讯部过去的调查相比,ASD的年轻人不太可能引起问题。此外,考虑到先前的研究指出,正在接受门诊精神病患者门诊诊所的ASD患者是具有互联网依赖的高风险儿童(Song等,2019),有必要考虑互联网上的问题与日常生活中的整体适应状况之间的关系。此外,调查结果表明,尽管有很少有解决过度使用的情况,但建议分析过度使用的行为的功能并用其他行为代替它作为解决方案很重要。根据书籍,论文,学术会议的信息收集以及上述调查的结果,我们继续进行实验(初步实施),并考虑用于ASD和其他有发育障碍青年的互联网使用心理教育计划的内容。
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Emotion regulation, Social interaction anxiety, and Affilication motives of Japanese adolescents Addicted to the Internet.
日本青少年网络成瘾的情绪调节、社交焦虑与归属动机。
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hamada;S.;Kaneko;H;Ogura,M. & Okayasu;T.
- 通讯作者:T.
通常学級での学習困難児への支援におけるICT活用に対する態度―特別支援教育に関するイラショナル・ビリーフとの関連に着目して―
对使用信息通信技术支持普通课堂学习困难儿童的态度:关注特殊需要教育与非理性信念的关系
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hamada;S.;Kaneko;H;Ogura,M. & Okayasu;T.;原口英之・小倉正義・山口穂菜美・井上雅彦;山西健斗・小倉正義;小倉正義;赤塚めぐみ・堀江まゆみ・小倉正義;尾関美和・田中和也・立和名信行・藤本洋美・田村隆宏・小倉正義;堀江まゆみ・冨樫恭平・高岸幸弘・小倉正義;小倉正義・堀江まゆみ・冨樫恭平・高岸幸弘;辻歩実・小倉正義
- 通讯作者:辻歩実・小倉正義
生活困窮者支援におけるアセスメントの現状と課題
扶贫评估现状及挑战
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川上ちひろ;木谷秀勝;小倉正義・辻歩実;辻歩実・小倉正義;明翫光宜・高柳伸哉・鈴木勝昭・鈴木康之・伊藤大幸・村山恭朗・山根隆宏・小倉正義・水間宗幸・白石雅一・望月直人・水口勲・中島卓裕・浜田恵・中島俊思・野沢朋美・曽我部哲也・辻井正次
- 通讯作者:明翫光宜・高柳伸哉・鈴木勝昭・鈴木康之・伊藤大幸・村山恭朗・山根隆宏・小倉正義・水間宗幸・白石雅一・望月直人・水口勲・中島卓裕・浜田恵・中島俊思・野沢朋美・曽我部哲也・辻井正次
自閉症スペクトラムのある青少年のインターネット利用に関する研究
自闭症谱系青少年互联网使用情况的研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hamada;S.;Kaneko;H;Ogura,M. & Okayasu;T.;原口英之・小倉正義・山口穂菜美・井上雅彦;山西健斗・小倉正義;小倉正義
- 通讯作者:小倉正義
発達障害のある人の地域コミュニティーにおける社会的トラブル等の危機に対する支援 に関する調査②-緊急時支援のケース状況から伺われるリスク因子-
对地区发育障碍者社会问题等危机的支援调查② - 从紧急支援事例中揭示的危险因素 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hamada;S.;Kaneko;H;Ogura,M. & Okayasu;T.;原口英之・小倉正義・山口穂菜美・井上雅彦;山西健斗・小倉正義;小倉正義;赤塚めぐみ・堀江まゆみ・小倉正義;尾関美和・田中和也・立和名信行・藤本洋美・田村隆宏・小倉正義;堀江まゆみ・冨樫恭平・高岸幸弘・小倉正義;小倉正義・堀江まゆみ・冨樫恭平・高岸幸弘
- 通讯作者:小倉正義・堀江まゆみ・冨樫恭平・高岸幸弘
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小倉 正義其他文献
知的障害特別支援学校における「遊びの指導」の今(4)学童期段階のASD児に遊び環境を設定することの意義と具体的な方法
智障特助学校“游戏指导”现状(四)为学龄阶段自闭症儿童营造游戏环境的意义及具体方法
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三森 睦子;武隈 智美;加藤 浩平;齋藤 仁美;尾崎 ミオ;小倉 正義;稲田尚子;真鍋健 - 通讯作者:
真鍋健
発達特性のある児童生徒の才能を活かす2E教育
发挥儿童发展特征才能的2E教育
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三森 睦子;武隈 智美;加藤 浩平;齋藤 仁美;尾崎 ミオ;小倉 正義 - 通讯作者:
小倉 正義
Quality inclusive education and support system for low incidence disabilities
针对低发生率残疾的优质包容性教育和支持系统
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三森 睦子;武隈 智美;加藤 浩平;齋藤 仁美;尾崎 ミオ;小倉 正義;稲田尚子;真鍋健;Hisae Miyauchi - 通讯作者:
Hisae Miyauchi
小倉 正義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小倉 正義', 18)}}的其他基金
発達障害のアセスメントツールの臨床現場への実装モデルの構築
建立在临床实践中实施发育障碍评估工具的模型
- 批准号:
22K03126 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Research on comprehensive facility planning and operation from the perspective of autism spectrum disorder, dementia, etc. -A Case Study of Airports
自闭症谱系障碍、痴呆等视角下的综合设施规划与运营研究——以机场为例
- 批准号:
22K04477 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マイクロRNAを標的とする小児ミエリン障害の機序解明と新規治療法の開発
阐明儿童髓鞘质疾病的机制并开发针对 microRNA 的新疗法
- 批准号:
22K07882 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a Remote Family Intervention based on Cognitive-Behavioral Therapy for Sleep problems in children with autism spectrum disorders
开发基于认知行为疗法的远程家庭干预治疗自闭症谱系障碍儿童的睡眠问题
- 批准号:
21K20312 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
社会的随伴性検出にかかわる神経基盤の発達:ハイリスク乳児との比較研究
社会意外事件检测神经基础的发展:与高危婴儿的比较研究
- 批准号:
21K20291 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
知的障害を伴うASD児の教室環境における対話分析と対話機能の発達支援
对话分析并支持智力障碍自闭症儿童课堂环境中对话功能的发展
- 批准号:
21K02722 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)