認定こども園への移行に伴う課題と改善策-私立保育所と私立幼稚園の比較を通して-
向认证保育园过渡的问题及改善措施 - 通过私立保育园和私立幼儿园的比较 -
基本信息
- 批准号:18K02279
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
子ども・子育て新制度の実施を機に、保育所や幼稚園から移行するかたちで、認定こども園の数が急増しており、移行過程での課題と対応策について検討を行ってきた。申請後、子どもを巡る状況の急激な変化により、「特別な配慮を必要とする園児への教育・保育」の重要性が一層高まっており、現場での実践の実態を把握すべきだと考えた。「特別な配慮を必要とする園児への教育・保育」については20年弱をかけて体制の整備が進められてきた。平成19年には「障害者の権利に関する条約」を批准し、平成23年には「障害者基本法」の一部改正、平成25年には「学校教育法施行令」の改正が行われた。以上を受けて、現行の「幼保連携型認定こども園・教育保育要領」が編まれている。そこで、「幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説」を中心に、「特別な配慮を必要とする園児への教育・保育」に関する記述を抽出し、現場経験を有する共同研究者と共に、項目を作成した。全国の認定こども園2000園をランダムに抽出し、調査を行った。主な結果としては、①特別支援教育コーディネーターについては、常勤・非常勤を含めても31.59%であり、先行研究を下回る結果になった。②看護師については46.47%であり、配置が進みつつあることが推察された。③個別の教育及び保育支援計画及び個別の指導計画については、いずれも84.71%の作成率であり、先行研究に比べて広がりを見せている。特に小学校との連携において活用が進んでいることが窺えた。④園内委員会については、実施率が46.47%であり、先行研究を下回る結果となった。専門的な助言や援助を受ける機会は3割程度と限られている実態が明らかになった。得られた知見は、2023年度の学会で発表予定である。今後、設置主体、移行前施設の違いによる違いについて、分析、検討を進めていきたい。
The child-rearing new system applies the mechanism, the child care center immigrates the child, determines the number of child-rearing children, and implements the policy of transfer. After the application, the police are in urgent need of education and conservation. The importance of education and conservation is very important. "in particular, it is necessary to pay special attention to the need for education and conservation." We have been in poor health for 20 years. The system is ready for further education. In Pingcheng, the Treaty on Disability of victims was ratified, the basic Law of Disability was amended in 23 years, and the implementation of the School Education Law was amended in 25 years. The above "child care", "child care, education and care". In this paper, the key points of education and conservation of child care, the center of education and conservation, the center of education and conservation, the key points of education and conservation, the key points of education and conservation of child care, the center of education and conservation, and the preparation of the project are described in this paper. The whole country has decided to pay attention to the withdrawal and operation of the whole country in the year 2000. The main results are as follows: 1 Special support for education, education and education. 2. Please see that 46.47% of the information is not available, and that the configuration is in progress. Three special education and conservation support programs and individuals directed the program to improve the completion rate of 84.71%, and to compare the performance of the first research program. The special primary school is connected with the students to improve the quality of the students. 4. The internal committee will conduct a survey, and the implementation rate will be 46.47%. First, the results of the next round will be improved. The door's speech assistance is subject to the limit of the degree of cutting of the machine. You will have to know what you want to know, and you will be given a schedule for the year 2023. In the future, the main body will be set up, and before the transfer, the system will be completed.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
乳児保育における「安全な環境」の確保に向けて -認定こども園移行後に 3 号認定児を受け入れた施設に着目して-
确保幼儿保育的“安全环境” - 以接受第3类认证儿童转入认证保育园后的设施为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:草谷桂子;星野恵;渡辺大輔;川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
- 通讯作者:川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
1号認定と2号認定が混在する3歳児の保育 の 課題 -認定こども園への移行から考える
拥有1型和2型混合认证的3岁儿童的保育挑战——从向认证保育园过渡的角度思考
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:草谷桂子;星野恵;渡辺大輔;川口めぐみ・下里里枝・石野秀明;Toshiko Ito;森岡次郎;渡辺大輔;浅野茂;川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
- 通讯作者:川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
コロナ禍における行事のあり方を考える -3歳以上児の運動会に着目して-
思考疫情期间如何举办活动 - 聚焦3岁及以上儿童运动日 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:マダム ボンジュール・ジャンジ;吉田智子;渡辺大輔;白石崇人;川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
- 通讯作者:川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
認定こども園への移行に伴う保育環境の整備について
关于向认证保育园过渡时的保育环境的维护
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渡邉静;高橋雅子;松井幾子;福若眞人;平田淳;渡辺大輔;Sugita Hirotaka;松下 晴彦;Toshiko Ito;浅野茂;川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
- 通讯作者:川口めぐみ・下里里枝・石野秀明
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石野 秀明其他文献
石野 秀明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
認定こども園の教育標準時間終了後カリキュラムの多様な参加がもたらす実践の可能性
在认证幼儿园的标准教育时间后,多样化参与课程带来的实际可能性
- 批准号:
24K05823 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認定こども園の2歳児から3歳児の育ちと学びを支えるカリキュラム開発研究
支持认证幼儿园2至3岁儿童成长和学习的课程开发研究
- 批准号:
23K02298 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)