教員養成系学生を対象としたプロジェクト学習を活用した食育実践力向上プログラム構築

为教师培训学生建立一个利用项目学习提高饮食教育实践技能的计划

基本信息

  • 批准号:
    18K02632
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は教員養成系学生を対象に食育実践力の資質向上を図るために(A)自己の心身の状態(ロコモ度・ストレス状態)と生活課題(食生活)を客観的に捉え課題解決を図るためにeポートフォリオを活用したプロジェクト学習の構築 と(B)世界農業遺産やユネスコエコパークなど地域の資源を活用した食に関する包括的プログラムの構築をめざすものである。本研究の当初の研究期間は3年間であったが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により研究期間を延長した。しかしながら、2022年度も宮崎県内の新型コロナ新規感染者は、10代、20代の若年層が増加したことや、クラスターの発生が多く報告されたことから、研究活動が制限された。従って、(A)については、新年度開始時に予定していた健康診断時の測定を再び見送ることとなった。しかしながら、2019年度データについては、2020年度に開催予定であった国際家政学会が2022年度に開催され、発表することができた。さらに2019年度データと2020年度、2021年度データを統合して、2022年度開催となった国際栄養学会議で発表することができたが、より詳細な解析が必要である。食生活を中心とした生活課題については、論文としてまとめることができた。一方、(B)については、「高千穂郷・椎葉山の山間地農林業複合システム」を活用したプロジェクト学習については、県北部が台風14号により甚大な被害を受けたのにもかかわらず学生を受け入れてくださり、1年生は椎葉村の焼畑における食文化の継承についてのプロジェクト学習を進めることができた。2年生では、2021年度のプロジェクト学習の成果を活かして小学校・中学校における調理学習の教材化を図ることができた。
This study aims to develop the students 'mental and physical state in the teacher's education system.(B) World Agricultural Heritage Site (B) World Agricultural Heritage Site (C) World Agricultural Heritage Site (B) World Agricultural Heritage Site (C) World Agricultural Heritage Site (B) World Agricultural Heritage Site (C) World Agricultural Heritage Site (B) World Agricultural The initial study period of this study was 3 years, and the impact of new infections was extended. New rules for infection in Miyazaki in 2022, 10 generations, 20 generations, and more reports on the emergence of new infections, research activities, and restrictions A. Health diagnosis time is determined at the beginning of the new year. The International Home Economics Society will open its 2022 annual meeting and launch its 2019 annual meeting. In 2019, the annual meeting of 2020 and 2021 was held in an integrated manner. In 2022, the International Conference on Nutrition was held in an open manner. Food life center One party,(B) 2 years old, 2021 years old

项目成果

期刊论文数量(68)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大学生の食生活リテラシーの現状と家庭科教育との関連
大学生膳食素养现状及其与家政教育的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    磯部由香;栗栖奈々子;平島円
  • 通讯作者:
    平島円
四訂 健康・調理の科学 ―おいしさから健康へ―
第四版 健康与烹饪科学 - 从美味到健康 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tanaka N;Okuda T;Shinohara H;Hirano N;Higashine Y;Hamaguchi I;Kang J;AsanoY;Umemoto M;Sakakihira M;Nighioka N,;作田はるみ,片寄眞木子,坂本薫,田中紀子,富永しのぶ,中谷梢,原知子,本田佐知子;西岡奈保,田中紀子,平野直美,小森園和恵,赤桐里美,大久保郁子,榊原美津枝,辻秀美;篠原久枝;篠原久枝,長野宏子,磯部由香,秋永優子;大越ひろ,高橋智子編著,濵口郁枝 他
  • 通讯作者:
    大越ひろ,高橋智子編著,濵口郁枝 他
「調理すること」の意義に関する文献レビュー
“烹饪”意义的文献综述
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shima Y.;Tago H.;and Iijima A.;田中多佳子;露﨑浩・小野未来;久我アレキサンデル,丸山真司;嶋田由美;和田佑奈,磯部由香,平島円,村田晋太朗
  • 通讯作者:
    和田佑奈,磯部由香,平島円,村田晋太朗
コロナ感染拡大下における学生の生活課題に関する研究
冠状病毒感染传播期间学生生活问题研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口美紀;岡陽子;澤 豊治, 丸山真司,植田真帆;露崎浩・小野未来;篠原久枝
  • 通讯作者:
    篠原久枝
だぎねん祭りの料理
达吉宁节食物
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

篠原 久枝其他文献

国語教育と植民地:「朝鮮読本」の言語指導観-入門期挿絵教材の考察-
日语教育与殖民主义:《韩国读本》中语言教学的观点 - 入门课程插图教材的考虑 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○田代美江子;○艮香織;○茂木輝順;橋本紀子;広瀬裕子;鈴木幸子;篠原久枝;池谷壽夫;渡部真奈美;小宮明彦;田代 美江子;篠原 久枝;鈴木 幸子;橋本紀子ほか;池谷壽夫;橋本紀子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子
  • 通讯作者:
    北川知子
旧日本植民地に対する日本の言語文化の「転移」を再検討する-言語政策研究と実態調査から-
重新思考日本语言文化向前日本殖民地的“转移” - 来自语言政策研究和事实调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○田代美江子;○艮香織;○茂木輝順;橋本紀子;広瀬裕子;鈴木幸子;篠原久枝;池谷壽夫;渡部真奈美;小宮明彦;田代 美江子;篠原 久枝;鈴木 幸子;橋本紀子ほか;池谷壽夫;橋本紀子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;宮脇弘幸;合津美穂;宮脇 弘幸;佐野 通夫;桜井 隆;西尾達雄;劉麟玉;宮脇弘幸(解説・監修);西尾達雄;宮脇弘幸
  • 通讯作者:
    宮脇弘幸
旧日本植民地に対する日本の言語文化の「転移]を再検討する-言語政策研究と実態調査から-
重新思考日本语言文化向前日本殖民地的“转移” - 来自语言政策研究和事实调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○田代美江子;○艮香織;○茂木輝順;橋本紀子;広瀬裕子;鈴木幸子;篠原久枝;池谷壽夫;渡部真奈美;小宮明彦;田代 美江子;篠原 久枝;鈴木 幸子;橋本紀子ほか;池谷壽夫;橋本紀子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;宮脇弘幸;合津美穂;宮脇 弘幸;佐野 通夫;桜井 隆;西尾達雄;劉麟玉;宮脇弘幸(解説・監修);西尾達雄;宮脇弘幸;宮脇弘幸
  • 通讯作者:
    宮脇弘幸
日本軍政下フィリピン(1942-1945)に対する文教政策
日本军事统治时期菲律宾的教育政策(1942-1945)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○田代美江子;○艮香織;○茂木輝順;橋本紀子;広瀬裕子;鈴木幸子;篠原久枝;池谷壽夫;渡部真奈美;小宮明彦;田代 美江子;篠原 久枝;鈴木 幸子;橋本紀子ほか;池谷壽夫;橋本紀子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁;北川知子;宮脇弘幸;合津美穂;宮脇 弘幸;佐野 通夫;桜井 隆;西尾達雄;劉麟玉;宮脇弘幸(解説・監修);西尾達雄;宮脇弘幸;宮脇弘幸;白柳弘幸;白柳弘幸;陳虹〓;井上 薫;井上 薫;上田崇仁;宮脇弘幸;白柳弘幸;佐藤由美;.宮脇弘幸;宮脇弘幸
  • 通讯作者:
    宮脇弘幸
朝鮮総督府「国語読本」と国定「国語読本」を比較して見えるもの
韩国总督府的“日语阅读器”与国家指定的“日语阅读器”的比较可以看出什么
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○田代美江子;○艮香織;○茂木輝順;橋本紀子;広瀬裕子;鈴木幸子;篠原久枝;池谷壽夫;渡部真奈美;小宮明彦;田代 美江子;篠原 久枝;鈴木 幸子;橋本紀子ほか;池谷壽夫;橋本紀子;陳 虹〓;劉 麟玉;上田崇仁
  • 通讯作者:
    上田崇仁

篠原 久枝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('篠原 久枝', 18)}}的其他基金

「新しい日常」に対応した小・中・大学生が共に学びあう食育プロジェクト学習の構築
应对“新常态”,打造小学、初中、大学生共同学习的食育项目学习项目
  • 批准号:
    22K02552
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
母乳哺育を阻害する母親の食事因子の解明とその乳汁成分の変化について
阐明抑制母乳喂养的母亲饮食因素和乳汁成分的变化
  • 批准号:
    17650226
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
小学校・中学校教育における身体性の統一した名称を探るための全国調査
全国中小学体育教育统一名称调查
  • 批准号:
    15651107
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
乳児期ラットにおけるTGF-βの消化・吸収能への影響について
TGF-β对幼鼠消化吸收能力的影响
  • 批准号:
    06780011
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
小腸部分切除ラットにおける糖質の消化・吸収能の代償的変動
小肠部分切除大鼠碳水化合物消化吸收能力的代偿性变化
  • 批准号:
    63780090
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了