日本古写経・敦煌文献と一切経音義との対照から見た漢訳仏典の用語に関する基礎的研究

从日本古抄本、敦煌本及诸经义看汉译佛经术语的基础研究

基本信息

项目摘要

本研究は玄応撰『一切経音義』の祖本を復元して確定すること、ならびにその確定した祖本と日本古写経や敦煌文献と対照して相違する漢訳仏典の用語を考察す るものである。以下、研究実績の概要を述べる。一切経音義は全25巻で、前20巻は玄奘(645年)以前の旧訳仏典で、後5巻は玄奘の新訳仏典に注釈を施している。注意すべきは、「経文作~」という文字の異同を示す注釈が1,073条あり、前20巻にのみ存することである。「経文作~」は仏典中の用語を記録・訂正するための注である。本研究ではこれを「字体注記」と呼ぶ。敦煌文献の調査を通して、仏典中の用語に一切経音義の字体注記と異なるものが発見された。本研究では、現行の仏典中の用語と『一切経音義』の見出し語及び字体注記と異なるものを抽出した。その例として、『妙法蓮華経』と新旧訳の『阿毘逹磨倶舍論』を、敦煌写経・『一切経音義』日本古写本と照合して,漢訳仏典用語の校勘および変遷の解明を試みた。それ以外、今まで調査した『一切経音義』古写本に関して、書写形式や増訂省略などを考察して、古写本成立の特徴について指摘を行った。研究の基礎資料としてこれまでに構築して来た「一切経音義全文データベース」には、十種類の一切経音義の日本古写本(正倉院本・法隆寺本等)と刊本(高麗本等)を収録するので、それらの整備・点検を行った。同時に、未着手であった興聖寺本と敦煌断片を追加して再構築した。
This study is based on the ancestral original version of "All Sounds and Meanings" written by Xuan Xuan. The ancestral version of the Japanese ancient writings and the Dunhuang documents are inconsistent with each other and the terminology of the Han Dynasty canon is investigated.るものである. The following is an overview of the research results. All the sounds and meanings of all the characters are 25 volumes, the first 20 volumes are the old ones before Xuanzang (645), and the 5 volumes are the new ones after Xuanzang (645). Pay attention to the すべきは, 「経文作~」という字のsimilarity and difference をshow すNote 釈が 1,073 items あり, and the first 20 volumes of にのみ deposit することである. 「経文书~」は仏典中の语をrecord and reviseするためのnoteである. This research is based on "Font Annotation". A survey of the Dunhuang documents and annotations of the idioms and idioms in the 仏典中の语 and all the sounds and meanings of the Dunhuang documents. In this study, the terminology used in the current Japanese dictionary is "all the sound and meaning of all the sounds", and the font annotation is "different".その记として, "Miao Dharma Lotus 猌" and "New and Old 訳の"Abibi Mogashe Lun" を, Dunhuang written 経・"一The meaning of the sound and meaning of the Japanese ancient manuscripts is "Zhaohe". Other than the それ, the present までinvestigation した『All the sounds and meanings』 of the ancient manuscripts に关して, the writing form やincrease and omissions などをinvestigation して, the ancient manuscripts established の特徴について谒行った. Research on the basic information of "All the sounds and meanings of all the sounds of all the sounds and meanings of all the sounds"としてこれまでにconstructed "には" The Japanese ancient manuscripts (Shosoin edition, Horyuji edition, etc.) and journal editions (Koryeo edition, etc.) include the するので, the それらのassemble, and the point 検を行った. At the same time, we have not yet started to add the original version of the Xingshengji Temple and the Dunhuang fragment and reconstruct it.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
敦煌佛典異體字研究―以《一切經音義全文檢索 數據庫》的構建爲基礎
敦煌佛经异字研究——诸义集构建的基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦
  • 通讯作者:
    李乃琦
一切経音義字体注記と『妙法蓮華経』宮廷写経
全部经音、字形注释及《妙法莲华经》宫本
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦
  • 通讯作者:
    李乃琦
一切経音義による宮廷写経の用字についての基礎的研究
基于诸经义的宫廷抄经文字基础研究
興聖寺蔵『一切経音義』の古写本について
关于兴胜寺所藏的《一斋宫仪》旧手稿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦;李乃琦
  • 通讯作者:
    李乃琦
『一切経音義』日本古写経本から見た新旧訳の『阿毘達磨倶舎論』
从古日文抄本看《阿毗达摩拘舍隆》的新旧译本
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李乃琦;李乃琦;李乃琦
  • 通讯作者:
    李乃琦
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

落合 俊典其他文献

「総合討議司会」(文化財の保存及び修復に関する国際研究集会2009年12月6日~8日)
“一般讨论主席”(文化财产保护与修复国际研究会议,2009 年 12 月 6-8 日)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村川 猛彦;宇都宮 啓吾;他;後藤 昭雄・中川 真弓・仁木 夏実;佐野みどり;佐野みどり;米田真理子;佐野みどり;赤尾栄慶;阿部泰郎;赤尾栄慶;阿部泰郎;後藤昭雄;藤原重雄;後藤 昭雄;落合 俊典;藤原重雄;佐野みどり
  • 通讯作者:
    佐野みどり
敦煌仏典と日本古写経-分類学的考察-
敦煌佛经和日本古代佛经抄本 - 分类学考虑 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮井 里佳;本井 牧子;本井 牧子;宮井 里佳;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合俊典
  • 通讯作者:
    落合俊典
Dunhuang Manuscripts of the Jinzanglun and the Konjakumonogatari-syu
敦煌本《金藏论》及《今昔物语集》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮井 里佳;本井 牧子;本井 牧子;宮井 里佳;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合 俊典;落合俊典;落合俊典;落合 俊典;MIYAI Rika;MIYAI Rika;OCHIAI TOSHINORI;MOTOI Makiko;MOTOI Makiko;MOTOI Makiko;落合俊典;宮井里佳;本井牧子;MOTOI Makiko;宮井里佳;本井牧子;MOTOI Makiko
  • 通讯作者:
    MOTOI Makiko
Competitive Authoritarianism and Its Peculiar Substitute : Russia and China
竞争性威权主义及其独特的替代品:俄罗斯和中国
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Harada T;Itakura S;Xu F;Lee K;Nakashita S;Saito DN;Sadato N;山野英嗣;中村唯史;小林 功;FUKASAWA,Katsumi;落合 俊典;山田太造,古瀬蔵;鷹取祐司;増田周子;肥塚隆;石川健治;池田祐子(共著);櫻井 康人;恋田 知子;武内房司;野田尚史;Kimitaka Matsuzato
  • 通讯作者:
    Kimitaka Matsuzato
三菩薩伝は羅什訳か
三菩萨的故事是拉朱翻译的吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Akita;T.Kawahara;松村一登;米谷匡史;久保文明;L.-Y.Kong;西村 雅樹;Kato Yasushi;落合 俊典
  • 通讯作者:
    落合 俊典

落合 俊典的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('落合 俊典', 18)}}的其他基金

「奈良朝勅定一切経」の総合的研究ー漢文仏教テクストの資料的基盤の再構築に向けて
综合研究《奈良诸经》:重建汉传佛经的物质基础
  • 批准号:
    20H00008
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
宋代と鎌倉時代の華厳教学の比較研究
宋、镰仓时期华严教的比较研究
  • 批准号:
    03F00001
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宋代と鎌倉時代の華厳教学の比較研究
宋、镰仓时期华严教的比较研究
  • 批准号:
    03F03001
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

日本古写経の所在情報の収集と分析に基づく仏典の伝播・伝来の研究
基于日本古代抄经所在地信息的收集与分析,研究佛经的传播与传承
  • 批准号:
    24K04240
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本古写経に伝承される玄奘訳『大乗掌珍論』の研究
日本古代佛经中流传的玄奘译《大乘正真论》研究。
  • 批准号:
    15F15001
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了