アラブ・トルコ世界におけるイブン・アラビー学派の系譜

阿拉伯-土耳其世界伊本·阿拉比学派的谱系

基本信息

  • 批准号:
    12871004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究の最終年度である本年度は、1)学派の地域間比較、2)イブン・アラビーの主著およびそれに付けられた注釈の検討、3)より広くスーフィズムをどう概念化するか、という3点につき、研究を行った。1)については、平成14年度は、学派の地域間比較を試みた「イブン・アラビー学派の伝播と融合」を発表することから始まった。この作業を進めていくなかで、東アジア・東南アジアからサハラ以南アフリカにまで至るアラビア文字文化圏についても検討を加え、「アラビア文字による他言語表記とアラビア文字文化圏」として発表した。2)については、成果の一部を、翻訳・解説・訳注という形で、「イブン・アラビー『完全人間論』」として発表予定である。これはまだ、研究期間に行った大部な翻訳・訳注作業の一部を公刊したものに過ぎず、よりまとまった形で公開することを予定している。3)は、学派内におけるイブン・アラビー像を検討していく際に出てきた問題である。イブン・アラビーは、スーフィズムの教科書に必ず取り上げられる人物でありながら、本人はそう自称するのを好まなかったことが知られている。現代のイランで、彼の法統に連なる学派の人々が、彼をスーフィーではないと考えている一方、トルコ・アラブ地域においては、彼はまさしくスーフィーの代表格と考えられている。それはなぜかという問題意識から、スーフィズムとは何かを正面から取り上げたのが、「スーフィズムの分析枠組」であり、スーフィズムを聖者信仰との関係において論じたのが、"Sufi Saints and Non-sufi Saints in the Clasical Period of Islam"である。なお、本研究を始めた平成12年度にこのテーマで国際会議を主催したが、これを元とした英語による研究書の刊行計画は現在進行中で、平成15年度中に刊行したいと考えている.
The final year of the study is: 1) Regional comparison of schools; 2) Main topic of study; 3) Conceptualization of study; 3) Research activities. 1) In 2014, the regional comparison of schools was tried. The expression "integration of schools" was started. This work is carried out in the following ways: "To the east, to the southeast, to the south, to the south, to the south. 2) This study was conducted during a period of time when most of the work was published in public, and the results were published in public. 3) In the school of thought, the problem is solved. The text book must contain the characters, and the text itself must contain the characters. The modern era, the legal system, the people of the school, the other party, the other party.それはなぜかという问题意识から、スーフィズムとは何かを正面から取り上げたのが、“スーフィズムの分析枠组”であり、スーフィズムを圣者信仰との关系において论じたのが、"Sufi Saints and Non-sufi Saints in the Clasical Period of Islam"である。This study was initiated in 2012 and is scheduled to be published in 2015.

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東長 靖: "ズィクル"事典・哲学の木(講談社). 587-589 (2002)
Yasushi Tonaga:“Zikr”百科全书/哲学树(讲谈社)587-589(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
東長靖: "スーフィズムの分析枠組"アジア・アフリカ地域研究. 第2号. 173-192 (2002)
Yasushi Azumaga:“苏菲主义的分析框架”亚洲和非洲地区研究第2. 173-192 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
東長 靖: "イスラームの理論と多様性-なぜイスラームは分からないか"文藝別冊 だれでもわかるイスラーム(入門)(河出書房新社). 45-49 (2001)
Yasushi Tocho:“伊斯兰教的理论和多样性 - 为什么我们不理解伊斯兰教”Bungei Bessatsu:伊斯兰教任何人都可以理解(简介)(Kawade Shobo Shinsha)45-49(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
東長靖: "イブン・アラビー学派の伝播と融合"世界思想. 29号. 26-31 (2002)
东靖:“伊本·阿拉比学派的传播与融合”《世界思想》29, 26-31 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
東長靖: "アラビア文字による他言語表記とアラビア文字文化圏"上智アジア学. 20号(印刷中). (2003)
Yasushi Higashicho:“使用阿拉伯文字的其他语言的指示和阿拉伯文字文化领域”索菲亚亚洲研究第20期(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

東長 靖其他文献

タサウウフ研究の最前線-思想研究の立場から
塔萨乌夫研究前沿——从思想研究的角度
本土復帰と沖縄葬墓制の変容-那覇周辺地域における墓地の現状-
返回大陆与冲绳埋葬制度的变革 -那霸地区墓地现状-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関口和真;渡辺光一;河野昌広;中里巧;武田 道生;茨田 通俊;東長 靖;原 英子;弓山達也(編);村上 興匡
  • 通讯作者:
    村上 興匡
『佛説天地八陽神呪經』(浙敦060)にみる偽経伝達過程への一考察
《佛说天地八阳神咒》中的假经传承过程研究(哲顿060)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Eldridge;Robert;田渕 六郎;嶋尾稔;東長 靖;玄 幸子
  • 通讯作者:
    玄 幸子
浅論清朝時期“礼”、“理”関係問題的討論
清代“礼”、“礼”问题之争
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KOSUGI;Yasushi;坂元ひろ子;Shunsuke Yatabe;若林雅哉;岩田茂樹;東長 靖;石井剛
  • 通讯作者:
    石井剛
<Special Feature “Toward Revealing Complexity of the Phenomenon of Sufism-Tariqa-Saint Veneration”>Editor's Preface
<特辑《揭示苏菲派-塔里卡-圣人崇拜现象的复杂性》>编者序
  • DOI:
    10.14989/269329
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Akazawa Yasuhiro;Taneike Manabu;Ueda Hiromichi;Kitazume-Taneike Rika;Murakawa Tomokazu;Sugihara Ryuta;Yorifuji Hiroki;Nishida Hiroki;Mine Kentaro;Hioki Ayana;Omiya Shigemiki;Nakayama Hiroyuki;Yamaguchi Osamu;Yoshimori Tamotsu;Sakata Yasushi;Otsu Kinya;大宮茂幹;Yasushi TONAGA;SUZUKI Manami;MASHINO Ako;INOUE Haruo;Razia SULTANOVA;SUZUKI Manami;東長 靖
  • 通讯作者:
    東長 靖

東長 靖的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('東長 靖', 18)}}的其他基金

Research on Moderate Islam in the Non-Arab World: From the Cases of Indonesia, Pakistan and Turkey
非阿拉伯世界温和伊斯兰教研究:以印度尼西亚、巴基斯坦和土耳其为例
  • 批准号:
    22H00034
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Comprehensive Research on Sufism: Through Metaphysics, Literature, Music and Ritual
苏菲主义综合研究:通过形而上学、文学、音乐和仪式
  • 批准号:
    21KK0001
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
中世イスラム神秘主義研究-思弁的測面を中心として-
中世纪伊斯兰神秘主义研究 - 专注于推测性表面测量 -
  • 批准号:
    04710012
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
後期イスラム神秘主義の研究-マムルーク朝期を中心として-
晚期伊斯兰神秘主义研究——以马穆鲁克时期为中心——
  • 批准号:
    02851004
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

トルコ都市部における若年層のスピリチュアリティと宗教性:スーフィズム実践を事例に
土耳其城市年轻人的灵性和宗教信仰:苏菲主义实践的案例研究
  • 批准号:
    24KJ1425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エジプトにおけるスーフィズム・タリーカの現代的諸相-社会・政治との関係を中心に
埃及苏菲主义和塔里卡的当代方面——关注其与社会和政治的关系
  • 批准号:
    24K03412
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南アジアのイブン・アラビー学派によるイスラーム神秘主義の伝統継受と革新
南亚伊本·阿拉比学派对伊斯兰神秘主义传统的继承与创新
  • 批准号:
    22KJ1691
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
前近代ハンバル学派におけるスーフィズム伝統の再検討
重新审视前现代汉巴尔学派的苏菲派传统
  • 批准号:
    23KJ1199
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イブン・アラビー思想の継承過程の研究
伊本·阿拉比思想传承历程研究
  • 批准号:
    22KJ2657
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
A Comprehensive Study on Religious and Political Authroity in Islamic Mysticism
伊斯兰神秘主义宗教与政治权威综合研究
  • 批准号:
    23H00570
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近現代の西アフリカ・イスラーム思想史研究の構築:クルアーン解釈書の分析から
建立现代和当代西非伊斯兰思想史研究:从对《古兰经》解释的分析
  • 批准号:
    22KJ1192
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research on Moderate Islam in the Non-Arab World: From the Cases of Indonesia, Pakistan and Turkey
非阿拉伯世界温和伊斯兰教研究:以印度尼西亚、巴基斯坦和土耳其为例
  • 批准号:
    22H00034
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Comprehensive Research on Sufism: Through Metaphysics, Literature, Music and Ritual
苏菲主义综合研究:通过形而上学、文学、音乐和仪式
  • 批准号:
    21KK0001
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
イスラーム諸思想における「グノーシス主義」の比較研究
伊斯兰思想中“诺斯替主义”的比较研究
  • 批准号:
    21K00067
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了