希薄エタノ-ル水溶液の濃縮分離用圧透析膜の開発
稀乙醇水溶液浓缩分离压力透析膜的研制
基本信息
- 批准号:01850205
- 负责人:
- 金额:$ 8万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 1991
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に準備が完了した圧透析パイロットテスト装置及び膜面積1m^2のPEC1000膜からなる圧透析モジュ-ルを用いて,スケ-ルアップについて検討した。モジュ-ル単位での圧透析実験の結果を以下に示す。0.15Wt%のエタノ-ル水溶液に7.2wt%のNaClを添加した系では,操作圧力の増加とともに濃縮比は減少し透過液中のエタノ-ルは操作圧力が2.94MPaで0.19wt%まで濃縮されたが,4.90MPaでは,0.14wt%と希釈された。一方,同じくエタノ-ル水溶液に29wt%のショ糖を添加した系では,NaClとは異なり操作圧力の増加に伴って,濃縮比及び透過流束も増加した。例えば操作圧力が4MPaで,最高1.85倍の濃縮比が得られ,このときの透過量はモジュ-ル当たり0.18mol(エタノ-ル)1minであった。また,昨年度につづき液体クロマトグラフィ-による膜素材と溶質の相互作用について検討した。膜構造と膜性能に及ぼす製膜条件の影響を調べるため,逆浸透膜の製膜と同一組成で,酢酸セルロ-ス粒子の製造条件を検討した。ド-プ液中に添加剤として加えたリン酸量の増加に伴い,粒子の孔径は減少した。実験範囲においては,リン酸濃度15wt%で,粒子の孔径は最小となった。これは,酢酸セルロ-ス製逆浸透膜の製膜条件と一致した。また,エタノ-ルの分配係数についても,リン酸濃度の増加に伴い減少することが判った。更に,シアノエチルセルロ-スアセテ-ト(CACN)及びヒドロキシプロピルセルロ-スアセテ-ト(CAHP)についても,同様の粒子を製造し,液体クロマトグラフィ-を用いた液盾との相互作用を調べた。その結果,CACNとCAHPは共に酢酸セルロ-スよりも疎水性が大きいが,エタノ-ルの分配係数はほぼ同じであった。この分配系数の結果は,逆浸透によるエタノ-ル排除率と相関がみられた。
Last year, preparations were completed for the high-pressure dialysis equipment and PEC with a membrane area of 1m^2 1000 membrane dialysis モジュ-ルを is used for いて, スケ-ルアップについて検検した. The results of the モジュ-ル嘘single pressure dialysis are shown below. The 0.15Wt% のエタノ-ル aqueous solution and 7.2wt% のNaCl are added to the system, and the operating pressure is increased and the concentration ratio is reduced in the permeate. The operating pressure of のエタノ-ルは is 2.94MPa, 0.19wt% is concentrated, 4.90MPa is concentrated, and 0.14wt% is concentrated. One side, the same as the じくエタノ-ル aqueous solution に 29wt% のショsugar を added した system では, N The operating pressure of aCl is different, the concentration ratio and the permeation flow rate are increased. For example, the operating pressure is 4MPa, the maximum concentration ratio is 1.85 times, and the maximum concentration ratio is 1.85 times. The amount of transmission is はモジュ-にたり0.18mol(エタノ-ル)1minであった.また, last year's につづきliquid クロマトグラフィ-による membrane material and solute のinteraction について検した. The film structure, film performance, and film-making conditions are all affected by the same composition, and the film-making conditions of the reverse osmosis membrane are of the same composition. When the amount of acid is added to the liquid, the amount of acid is increased, and the pore size of the particles is reduced.実験法囲においては, the concentration of リン acid is 15wt%, and the pore size of the particles is the smallest. The film-making conditions of the reverse osmosis membrane made by これは and セルロ-スス are consistent.また,エタノ-ルのpartition coefficient についても, リンacid concentration のincrease and に companion いdecrease することがdetermination った. Updated, シアノエチルセルロ-スアセテ-ト(CACN) and びヒドロキシプロピルセルロ-スアセテ-ト(C AHP) についても, the same 様のparticles are made, the liquid クロマトグラフィ-を is adjusted by the interaction of the いたliquid shield and との.その results, CACNとCAHPはに酢lic acid セルロ-スよりも疎水掌大きいが, エタノ-ルのpartition coefficient はほぼ同じであった.このPartition coefficient の result は, reverse infiltration によるエタノ-ル exclusion rate と correlation がみられた.
项目成果
期刊论文数量(54)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
周,大矢,根岸: "逆浸透膜による低分子量有機物水溶液の分離特性の研究" 膜. 16(3). 163-168 (1991)
Shu、Oya 和 Negishi:“使用反渗透膜的低分子量有机水溶液的分离特性研究”16(3) (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
周,大矢,松本: "Temperature Depeudence of Water and Solute Permeabilities Across Reverse Osmosis Membrones" 電気化学および工業物理化学. 6. 483-490 (1991)
Shu, Oya, Matsumoto:“反渗透膜上水和溶质渗透性的温度依赖性”电化学和工业物理化学 6. 483-490 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大矢,浦山,山中,根岸,松本: "限外ろ過膜分画特性の標準化 第5報 中空条型限外3過膜のGPCを用いた分画物性の測定" 膜. 16(4). 199-203 (1991)
Oya、Urayama、Yamanaka、Negishi、Matsumoto:“超滤膜分级特性的标准化第 5 部分:使用空心条形超滤膜的 GPC 测量分级特性”16(4) 膜。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大矢,丹羽,原,日野,根岸,松本: "無機塩類水溶液の逆浸透分離実験における溶液透過係数およぴ膜内拡散係数の操作条件による変化" 膜. 14(2). 131-138 (1989)
Oya、Niwa、Hara、Hino、Negishi、Matsumoto:“无机盐水溶液反渗透分离实验中溶液渗透系数和膜扩散系数的变化”14(2) (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大矢、佐藤、根岸、松本: "多孔質アルミナ複合膜を用いた高温度気体分離" 膜. 15(4). 215-221 (1990)
Oya,Sato,Negishi,Matsumoto:“使用多孔氧化铝复合膜的高温气体分离”膜15(4)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大矢 晴彦其他文献
大矢 晴彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大矢 晴彦', 18)}}的其他基金
レドックスフロー型二次電池用複合イオン交換膜の工学的研究
氧化还原液流型二次电池用复合离子交换膜的工程研究
- 批准号:
60045047 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
過渡応答法を用いた超薄膜の溶質透過特性の研究
瞬态响应法研究超薄膜溶质渗透特性
- 批准号:
60550661 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レドックスフロー型二次電池用複合イオン交換膜の工学的研究
氧化还原液流型二次电池用复合离子交换膜的工程研究
- 批准号:
59045056 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
レドックスフロー型二次電池用イオン透過性隔膜の工学的研究
氧化还原液流二次电池离子渗透隔膜的工程研究
- 批准号:
58045054 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
レドックスフロー型二次電池用イオン透過性隔膜の研究
氧化还原液流二次电池用离子透过隔膜的研究
- 批准号:
57045040 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
レドックスフロー型二次電池用イオン透過性隔膜の工学的研究
氧化还原液流二次电池离子渗透隔膜的工程研究
- 批准号:
56045052 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
超薄膜の細孔構造と分離特性に関する研究
超薄膜孔结构及分离性能研究
- 批准号:
X00090----755272 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
中空膜型逆浸透法分離装置の研究
中空膜式反渗透分离设备的研究
- 批准号:
X46120-----50198 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
相似海外基金
ペロブスカイト元素分配係数のマグマ組式依存性と超高圧下のマグマ物性
超高压下钙钛矿元素分布系数对岩浆成分和岩浆物理性质的依赖性
- 批准号:
07211201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
疎水性指標による水性2相系におけるアミノ酸・ペプチドの分配係数の推定
使用疏水性指数估计水性两相系统中氨基酸和肽的分配系数
- 批准号:
06750775 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
還元雰囲気下におけるカンラン石中の元素の分配係数の実験的決定
还原气氛下橄榄石中元素分配系数的实验测定
- 批准号:
06832007 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
疎水性指標を用いた水性2相系におけるタンパク質分配係数の推定法
利用疏水性指数估算水两相体系中蛋白质分配系数的方法
- 批准号:
05750676 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属錯体の液-液分配係数の自動測定システムの開発
金属配合物液液分配系数自动测量系统的研制
- 批准号:
04740321 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類金属の溶媒抽出における分配係数の熱力学的モデルによる推定
使用热力学模型估算稀土金属溶剂萃取中的分配系数
- 批准号:
62750664 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
結晶成長における元素の有効分配係数に対する非平衡効果の研究
晶体生长过程中元素有效分配系数的非平衡效应研究
- 批准号:
61213002 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
アモルファスシリカ-水間における希ガスの分配係数
无定形二氧化硅与水之间惰性气体的分配系数
- 批准号:
60740464 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
結晶成長における元素の有効分配係数に対する非平衡効果の理論的研究
晶体生长过程中元素有效分配系数非平衡效应的理论研究
- 批准号:
60221001 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
低級炭化水素ガスのBlood/Gas分配係数に関する実験的研究
低级烃类气体血/气分配系数的实验研究
- 批准号:
58770452 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 8万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




