極低出生体重児の前言語期コミュニケーション研究 ー養育者への支援を見据えてー
极低出生体重婴儿的语言前沟通研究 - 重点关注对照顾者的支持 -
基本信息
- 批准号:21K13560
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
極低出生体重児(一部、超低出生体重児を含む)の前言語期におけるコミュニケーションの特性を明らかにするために、4組の極低出生体重児の乳児と母親(途中から1組追加となり5組となった)に協力いただき、月に1回程度家庭訪問を行い、母子の相互作用の観察と母親への育児についてのインタビューやアンケートを行った。年度の始めから、12月頃まではコロナウィルスの影響や子どもの疾病等が重なり、予定していた家庭訪問がキャンセルになる等、月1回の継続した観察が出来ないこともあった。しかしながら、5組中2組の母子は、比較的継続的に観察を行うことが可能であり、本来計画していた0歳~3歳までのデータを揃えることができた。満期産児のコミュニケーションとの相違を明らかにするため、2021年度に筆者がまとめた満期産児についての論文(「前言語期における2組の母子の手に関するコミュニケーション行動-母親の指さし行動と子どものハンドテイキング行動に注目して-/乳幼児教育学研究(30)41-52 2022年3月)で使用したコミュニケーションの指標を元に、分析を行った。その結果、特に子ども達が行う「指さし行動」の質において、満期産児との違いがみられた。また、残る3組の極低出生体重児(一部、超低出生体重児を含む)の1歳代から2歳までのデータから、発達初期の社会性の発達において特徴がみられ、現在、それらの分析結果を、論文としてまとめている最中である。また、母親へのインタビューを通して、母親自身が感じる子育てへの思い(苦悩や喜び等)についても明らかとなり、母親の「子どもに対しての捉え方」に、満期産児との違いを読み取ることができた。その点に関しても並行して別の論文としてまとめる予定である。
为了阐明在极低的出生体重婴儿(包括一些极低的出生体重婴儿)中的沟通特征,四名极低的出生体重婴儿及其母亲(中间添加到五对一对)被邀请每月一次访问家中,我们进行了有关观察母亲互动的访谈,并与母亲互动和母亲与母亲进行访谈。从财政年度到12月左右,有时候,冠状病毒的影响和儿童的疾病是偶然的,而计划的家庭就诊被取消了,因此无法每月继续观察一次。但是,五个母亲和儿童中有两个能够相对连续观察,并且最初计划的0至3岁的数据也能够收集。 To clarify the differences between the communication of child-term infants, the analysis was conducted based on the communication indicators used in the author's paper compiled in 2021 on full-term infants ("Communicative Behaviors of the Two Maternal and Child Hands in the Pre-Language Period - Focusing on Mothers' Pointing Behaviors and Children's Hand Taking Behaviors -/Infant Education Research (30) 41-52 March 2022). As a result, differences between children and former children在他们特别表现的“指向行为”的质量中,从1岁到2岁的其余三组出生的婴儿(包括一些极低的出生体重婴儿)中发现的数据表明,已经显示出早期发展的社会发展的特征(苦难,喜悦等)被揭示,母亲的“孩子的看法”可以看见她和她的孩子之间的区别。这一点还将并行地汇编为另一篇论文。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
前言語期における2組の母子の手に関するコミュニケーション行動ー母親の指さし行動と子どものハンドテイキング行動に注目してー
前语言期母子两双手相关的交流行为:关注母亲的指向行为和孩子的拿手行为
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小坂拓也;平谷美智夫;前田夢吉;巨田元礼; 滝口慎一郎;川谷正男;大嶋勇成;宮津寿美香
- 通讯作者:宮津寿美香
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮津 寿美香其他文献
宮津 寿美香的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮津 寿美香', 18)}}的其他基金
超低出生体重児の前言語期コミュニケーション研究ー養育者への支援を見据えてー
对极低出生体重婴儿的语言前交流的研究 - 重点是对照顾者的支持 -
- 批准号:
24K05884 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
communicative function of singing to infant
唱歌对婴儿的交际功能
- 批准号:
23K02330 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胚と母体の相互作用再現を目的とした試験管内子宮内環境基盤の構築
构建体外子宫内环境基础设施,以再现胚胎与母体之间的相互作用
- 批准号:
22KJ1759 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Neurophysiological dynamics and mechanisms of social cognitive diversity in mothers and infants
母婴社会认知多样性的神经生理学动力学和机制
- 批准号:
22KJ2108 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
愛着・母子相互作用における子どもと母親の脳酸素代謝、神経活動の律動的同期性の解明
阐明依恋和母婴互动期间儿童和母亲脑氧代谢和神经活动的节律同步性
- 批准号:
22K02437 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
母子の情緒交流支援をみすえた実証的アセスメント法の開発:発達障害児と母親への応用
开发旨在支持母亲与孩子之间情感交流的实证评估方法:应用于发育障碍儿童及其母亲
- 批准号:
22K02423 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)