Investigation on an Outgassing Mechanism of Fluid Lubricated Bearings Using Ionic Liquids for Ultra-High Vacuum Circumstance

超高真空环境下离子液体流体润滑轴承脱气机理研究

基本信息

项目摘要

2年目は,初年度に製作したイオン液体循環装置からイオン液体の供給を受けて浮上する静圧型の軸受試験装置を設計・試作し,100 ml以上のイオン液体を循環中に浮上する条件下での真空対応性能を評価した.本研究の静圧軸受は半導体製造装置の機械要素を想定しているため,最も基本的構成と考えられる半導体ウエハを直接浮上させる構造とした.現状の製造装置では,低真空環境においてウエハ裏面からHeガスを供給してウエハと把持機構のすきまをみたしているが,これをイオン液体にすることで,ウエハの機械的非接触浮上,高い冷却性能を得ること,除電や超高真空プロセスが使用できるようになるなどのメリットが挙げられる.また,環境面においても,流体の循環再使用ができるというメリットがある.今回の研究では,主に超高真空環境下でウエハを浮上させた際のウエハ下のイオン液体挙動とアウトガスの評価を行った.試作した装置は,直径70 mmの円形軸受面を持ち,中心に直径0.5 mmのイオン液体供給孔をもつ.浮上量は,4 inchウエハを用いた際に20 umとなるように調整した.非浮上時の到達真空圧は,1.0×10^-5 Paであり,チャンバが空の状態と同様であった.イオン液体を循環させ,ウエハを浮上させた際の真空圧は5.5×10^-5 Paであり,静圧軸受動作中にも超高真空を維持可能な能なことを示した.流体の循環使用が可能な静圧型の流体軸受の動作中に10^-5 Paを維持可能なことを示した過去の研究には,代表者の知る限りでは存在しない.アウトガスにおいても,半導体製造に適用可能な範囲であることが示された.これらの成果は国際詩にまとめられ,投稿された.
2 years at the beginning of the annual eye は, に making し た イ オ ン liquid circulation device か ら イ オ ン liquid supply の を by け て float on す る static type 圧 の shaft by し を test device design, test, more than 100 ml の イ オ ン liquid を loop に float on す る conditions で の vacuum 応 を performance evaluation of seaborne 価 し た. This study の static 圧 shaft by は semiconductor device の mechanical elements を scenarios し て い る た め, the most basic composition of も と exam え ら れ る semiconductor ウ エ ハ を directly floating さ せ る tectonic と し た. Status quo の manufacturing device で は, low vacuum に お い て ウ エ ハ inside か ら He ガ ス を supply し て ウ エ ハ と holding institutions の す き ま を み た し て い る が, こ れ を イ オ ン liquid に す る こ と で, ウ エ ハ の mechanical non-contact floating, high cooling performance を い る こ と, Decharged や ultra-high vacuum プロセスが uses で るようになるな るようになるな <s:1> メリットが挙げられる メリットが挙げられる. Youdaoplaceholder0, environmental surface にお また て また, fluid <s:1> recycling がで ると ると うメリットがある うメリットがある うメリットがある. Today back to の research で は, Lord に ultra high vacuum environment で ウ エ ハ を float on さ せ た interstate の ウ エ ハ under の イ オ ン liquid 挙 dynamic と ア ウ ト ガ ス の review 価 を line っ た. Try to make a <s:1> た device た, with a diameter of 70 mm, a <s:1> cylindrical shaft receiving surface を holding ち, and a center に diameter of 0.5 mm, a <s:1> <s:1> and <s:1> liquid supply hole を ち. The float, 4 inchウエハを, is adjusted by ウエハを た to に20 umとなるように. When not floating, the <s:1> reaches the vacuum pressure, 1.0×10^-5 Paであ であ, チャ バが バが, and the empty <s:1> state と is the same as であった. を イ オ ン liquid circulation さ せ, ウ エ ハ を float on さ せ た interstate の vacuum 圧 は 5.5 * 10 ^ 5 Pa で あ り, by the action of static 圧 shaft に も ultra high vacuum を can maintain may な な こ と を shown し た. Fluid の recycled が may な shaft type static 圧 の fluid by の action に 10 ^ 5 Pa を may maintain な こ と を shown し た の past research に は, representatives の know る limit り で は exist し な い. Youdaoplaceholder0 アウトガスにお て て された, semiconductor manufacturing に application possible な scope 囲である とが とが された された. Youdaoplaceholder6 れら れら れら results れら international poetry にまとめられ, submission された.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高真空対応の流体潤滑機構(イオン液体を用いた半導体製造装置用高真空対応流体軸受機構)
对应高真空的流体润滑机构(使用离子液体的半导体制造装置对应高真空的流体动压轴承机构)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡部貴雄;杣谷啓
  • 通讯作者:
    杣谷啓
Development of a Hydrostatic Bearing in High Vacuum Using an Ionic Liquid for a Semiconductor Fabrication Device
  • DOI:
    10.4028/p-nsw1co
  • 发表时间:
    2024-02
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao Okabe;Kei Somaya
  • 通讯作者:
    Takao Okabe;Kei Somaya
Semiconductor Wafer Floating System for High Vacuum Chamber Using an Ionic Liquid
使用离子液体的高真空室半导体晶圆浮动系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杣谷啓;小林優馬;岡部貴雄;Okabe Takao
  • 通讯作者:
    Okabe Takao
Semiconductor Wafer Floating System for High Vacuum Chamber Using an Ionic Liquid
使用离子液体的高真空室半导体晶圆浮动系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao Okabe;Kei Somaya
  • 通讯作者:
    Kei Somaya
液体循環システム、基板処理装置及び液体循環方法
液体循环系统、基板处理装置及液体循环方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡部 貴雄其他文献

岡部 貴雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡部 貴雄', 18)}}的其他基金

超高真空下における流体軸受内部のイオン液体挙動の解明
阐明超高真空下流体轴承内离子液体的行为
  • 批准号:
    24K07285
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似国自然基金

超高真空装置配套离心透平真空机
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于多阶电流谐波抑制的超高真空复合分子泵低损耗控制方法与实验研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
氮氧化物在氧化铈模型催化剂上吸附与反应的超高真空红外光谱研究
  • 批准号:
    21902005
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    25.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
单层二维有机共价薄膜的超高真空表面在位合成及其器件应用
  • 批准号:
    21673118
  • 批准年份:
    2016
  • 资助金额:
    65.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
超高真空环境钛合金钻具表界面减阻防护机理研究
  • 批准号:
    41572362
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    62.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
MoS2薄膜的超高真空原位生长、表征和性质调控
  • 批准号:
    11374140
  • 批准年份:
    2013
  • 资助金额:
    89.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
超高真空原位电子输运测量系统
  • 批准号:
    11327406
  • 批准年份:
    2013
  • 资助金额:
    270.0 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目
低温强磁场超高真空原位微区输运测量系统的研制
  • 批准号:
    11227404
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    330.0 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目
用超高真空红外谱研究单晶TiO2(110)表面光催化机理
  • 批准号:
    21273132
  • 批准年份:
    2012
  • 资助金额:
    80.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
高温超导纳米结构体系的界面自组装生长及其原位超高真空变温四探针SPM研究
  • 批准号:
    10974019
  • 批准年份:
    2009
  • 资助金额:
    40.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

超高真空中に光トラップされたナノ粒子と極低温冷却原子で探る星間微粒子の物理
使用光学捕获的纳米颗粒和超高真空中的低温冷却原子探索星际粒子的物理学
  • 批准号:
    24K08278
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高真空下における流体軸受内部のイオン液体挙動の解明
阐明超高真空下流体轴承内离子液体的行为
  • 批准号:
    24K07285
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Variable-temperature Scanning Probe Microscope for Ultra-High Vacuum
用于超高真空的变温扫描探针显微镜
  • 批准号:
    531220212
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
30mK-Ultra-High-Vacuum Scanning Tunneling Microscope with rotatable magnetic field vector
具有可旋转磁场矢量的 30mK 超高真空扫描隧道显微镜
  • 批准号:
    500507880
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
超高真空環境と高速通電加熱を利用した高融点金属の超高温比熱と放射率の測定
利用超高真空环境和高速电流加热测量高熔点金属的超高温比热和发射率
  • 批准号:
    22K04679
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高真空~準大気圧をつなぐ環境制御型AFMの開発と光触媒表面の欠陥の影響の検証
开发连接超高真空和低于大气压的环境控制 AFM,并验证缺陷对光催化剂表面的影响
  • 批准号:
    21K14534
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Infrared Spectroscopy in the Ultra-High Vacuum
超高真空红外光谱
  • 批准号:
    RTI-2022-00520
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Research Tools and Instruments
Cryogenic ultra-high vacuum atom probe sample transfer solution
低温超高真空原子探针样品传输解决方案
  • 批准号:
    467717439
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
Ultra-high vacuum system with combined STM/SFM operating at low temperatures
结合 STM/SFM 的超高真空系统可在低温下运行
  • 批准号:
    452924260
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
Critical and urgent upgrade to ultra-high vacuum chamber for growing 2D materials
关键且紧急的升级用于生长二维材料的超高真空室
  • 批准号:
    RTI-2022-00506
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.16万
  • 项目类别:
    Research Tools and Instruments
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了