戦国期奥羽領主の権力編成と「洞」-福島県浜通りと隣接地域を中心に―

战国时代奥羽诸侯的权力结构和“洞” - 以福岛县滨通及其周边地区为中心 -

基本信息

  • 批准号:
    22K13194
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、南奥海道地域(現福島県浜通り)の領主である相馬氏及び岩城氏を主な検討対象とし、戦国期における権力編成やその特質を追求することで、戦国期奥羽領主研究の枠組みを再構築することを目的とする。研究期間は3ヵ年である。1年目にあたる2022年度は、研究計画に従い、海東家文書をはじめとする相馬氏関係文書の資料調査に取り組んだ。相馬氏関係資料に関しては、海東家文書から新出の中世文書の写を7点、さらに相馬市内個人宅において自治体史未掲載の中世文書原本を見出した。これらの成果については、2023年度中に刊行される『相馬市史』通史編(原始・古代中世)・中世資料補遺編にて公表される。また、岩城氏に関しては、永禄~天正年間の当主である岩城親隆・常隆父子の発給文書の網羅的収集を試みた。特に常隆に関しては、東京大学史料編纂所における影写本調査によって、博士論文執筆時には見落としていた発給文書を補完し、現段階で判明する限りの発給文書の原本・写をほぼ確認することができた。この成果については、論文を学会誌へ投稿しており、2023年度中の掲載が決定している。一方、本研究の主目的である戦国期奥羽領主研究の枠組みの再構築に関しては、東北大学日本史研究室編『東北史講義』(筑摩書房、2023年3月)所収の拙稿において、その前提となる14・15世紀奥羽政治史を「一揆」を主軸に考察し、室町期の国人から戦国期の領域権力への変質を見通した。戦国期特有の「郡」の形成を見通したことは、戦国期奥羽領主を「郡主」で捉えようとする研究視角を補強するものになるだろう。ところで、本研究は中世史研究のみならず、研究フィールドである福島県浜通り=原発事故被災地における歴史・文化継承も視野に入れている。この点については、共編著『大字誌両竹』第4号(蕃山房、2022年12月)を刊行し、近世絵図から沿岸部の歴史的景観の復元を行っている。
This study aims to re-construct the research group of the South Austrian Haiti Province (now Fukushima Prefecture). The study period is 3 years. In 2022, the research plan was completed and the data of the relationship between the two countries was collected. 7:00 p.m., 7:00 p.m., 7 p. m The results of this series were published in the middle of 2023. The general history of Soma City (original and ancient Middle Ages) and the supplement of Middle Ages data were published in the public table. The collection of documents by the Iwaki family during the period from Yonglu to Tianzheng was tried. In particular, it is necessary to clarify the limitations of the original document written by the Institute of Historical Materials Compilation of the University of Tokyo during the investigation and completion of the doctoral thesis. The results of this research are published in the journal, and the papers are published in the journal. On the one hand, the main purpose of this study is to examine the main axis of the study of the Auwa feudal lords in the 14th and 15th centuries, and to clarify the quality of the research in the field of the Auwa feudal lords in the 14th and 15th centuries, compiled by the Japanese History Laboratory of Tohoku University (Chikuma Library, March 2023). The formation of the unique "county" in the "national period" is discussed in detail. This study focuses on the study of the history of the Middle Ages and the study of the history of Fukushima Prefecture. This is the fourth edition of the "Big Book of Bamboo"(Fanshanfang, December 2022), which was published in the modern era.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東北史講義【古代・中世篇】(執筆範囲:第8章「奥羽と京・鎌倉-国人一揆を中心に-」)
东北历史讲座【古代和中世纪】(写作范围:第8章“奥羽、京都、镰仓——以国人起义为中心”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉田邦彦;泉田邦彦;東北大学日本史研究室編(分担執筆:泉田邦彦)
  • 通讯作者:
    東北大学日本史研究室編(分担執筆:泉田邦彦)
室町・戦国時代の茂木氏と茂木保
室町和战国时代的茂木氏家族和茂木保
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉田邦彦;泉田邦彦
  • 通讯作者:
    泉田邦彦
『地域住民と共有する歴史と文化-大字誌の地平-』(執筆範囲:「三つの大字誌から学ぶ-『大字誌両竹』のさらなる展開を見据えて-」)
“与当地居民分享历史和文化——Oaza杂志的视野”(写作范围:“向三本Oaza杂志学习——展望Oaza杂志Ryochiku的进一步发展”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉田邦彦;泉田邦彦;東北大学日本史研究室編(分担執筆:泉田邦彦);遠藤ゆり子・竹井英文編(分担執筆:泉田邦彦);西村慎太郎編(分担執筆:泉田邦彦)
  • 通讯作者:
    西村慎太郎編(分担執筆:泉田邦彦)
北・南標葉郷の沿岸部について ─南相馬市博物館蔵「紙本著色奥州中村藩領域沿岸図」を手掛かりに―
关于北、南标马乡海岸线 ──以南相马市博物馆藏《奥州中村藩纸质海岸图》为基础。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉田邦彦
  • 通讯作者:
    泉田邦彦
戦国武将列伝 東北編(執筆範囲:「岩城親隆―岩城家入嗣を運命づけられた伊達晴宗嫡男」「岩城常隆―二十四歳で夭折した、戦国期岩城氏の最後の当主―」)
战国时代武将东北版(书写范围:“岩木近隆 - 伊达春宗的长子,注定要成为岩木氏的继承人” “岩木恒隆 - 战国时代岩木氏的最后一位当家,谁24岁时英年早逝。) )
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉田邦彦;泉田邦彦;東北大学日本史研究室編(分担執筆:泉田邦彦);遠藤ゆり子・竹井英文編(分担執筆:泉田邦彦)
  • 通讯作者:
    遠藤ゆり子・竹井英文編(分担執筆:泉田邦彦)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

泉田 邦彦其他文献

泉田 邦彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('泉田 邦彦', 18)}}的其他基金

中世東国における領主権力と地域社会
中世纪东方国家的封建权力与地方社会
  • 批准号:
    15J03177
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

江戸時代の奥羽におけるシカによる農作物被害と降雪の相関に関する地域教材の開発
江户时代奥羽鹿造成的农作物损失与降雪之间的相关性的地方教材的开发
  • 批准号:
    24H02355
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中世前期における全国的内乱と奥羽地方
民族内战与中世纪早期的瓯地区
  • 批准号:
    23K18709
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
江戸時代の奥羽における獣害の対策と獣肉の利用に関する地域教材の開発
制作关于江户时代奥羽动物伤害对策和动物肉使用的地方教育材料
  • 批准号:
    23H04991
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
仙台藩の政治・軍事と奥羽越列藩同盟
仙台藩的政治和军事以及大越氏联盟
  • 批准号:
    22K00870
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世の奥羽における狂犬病の感染拡大とその対応に関する教材開発
近代早期欧州狂犬病感染传播及其应对教材的研制
  • 批准号:
    21H03871
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
15・16世紀の蝦夷島・奥羽における領主のネットワークについて
关于15、16世纪虾夷岛和奥羽的封建领主网络
  • 批准号:
    19904004
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
城内山火山群を中心とした奥羽山脈東縁地帯の教材化の研究
以城内山火山群为中心的奥羽山脉东缘教材研究
  • 批准号:
    05916005
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
豊臣政権による奥羽仕置に関する研究-出羽仙北郡を中心として-
丰臣政府的王盐木研究~以出羽仙北地区为中心~
  • 批准号:
    04904010
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
江戸時代奥羽産鉄の東日本における流通実態の調査
日本东部江户时代奥羽产铁分布状况调查
  • 批准号:
    02911001
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
近世における南奥羽・蝦夷地の地域間交流史の研究
近代初期南奥与虾夷地区间交流史研究
  • 批准号:
    63904003
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了