氷と細胞に結合する天然多機能性タンパク質の分子メカニズム解明

阐明与冰和细胞结合的天然多功能蛋白的分子机制

基本信息

  • 批准号:
    22K15071
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

氷結晶結合タンパク質(IBP)は0℃以下で氷に結合して発揮する不凍機能と、0℃以上で細胞に結合して発揮する細胞保護機能の2つの機能を有する。しかし、これらの2つの機能にどのような関連性があるのか、分子レベルの詳細な研究は行われていない。本研究では、複数のIBPを用いて細胞保護機能を網羅的に測定し、詳細な分子メカニズムの解明に挑むことを目的とした。これまでに、IBPの非凍結細胞保護機能が様々な細胞に対して報告されてきたが、それを不凍機能と関連付けるような報告はなかった。そこで本研究ではまず、魚や昆虫や微生物由来の様々な種類のIBPの細胞保護機能を調べた。その結果、ほぼ全てのIBPが細胞保護機能を発揮することが明らかになった。さらに氷結晶結合部位に1アミノ酸変位を導入した変異体を複数作製し、それらの細胞保護機能を測定する実験を行った。その結果、不凍機能と同様に、1アミノ酸の変異によって、細胞保護機能を大きく変化させることが可能であることが分かってきた。これらの結果は、氷結晶結合部位が細胞保護機能に何らかの寄与をしていることを意味する。さらに、この結果は強力な細胞保護機能を有するIBP変異体の創造が可能であることも示唆している。また、本研究の一環として、北極菌類由来のIBPの不凍機能解析も行い、論文として報告した(T. ARAI, et al. Scientific Reports, 2022, 12.1: 15443.)。本論文では、北極菌類IBPの不凍機能の強さとターゲットとなる氷結晶面の関係について詳細に調べた。これらの結果は、IBPのターゲット氷結晶面への選択性と、細胞吸着の相関を調べる上で非常に重要な示唆を与えると考えられる。
Crystal binding protein (IBP) has two functions: non-freezing function for binding below 0℃, cell protection function for binding above 0℃. 2. Function, relevance, molecular and detailed research The aim of this study is to determine the protective function of multiple IBPs in cells and to elucidate their molecular structure. The protective function of IBP is not frozen. The protective function of IBP is not frozen. This study is aimed at modulating the cellular protective function of IBP in different species of fish, insects and microorganisms. As a result, the protective function of IBP is fully developed. The cell protective function of the protein was determined by enzyme digestion. The results, non-freezing function and the same, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 18, 19, 10 These results have implications for the role of crystal binding sites in cell protective functions. As a result, it is possible to create allogeneic cells with strong cell protection functions. This paper is a report on the analysis of the origin and non-freezing function of Arctic fungi. ARAI, et al. Scientific Reports, 2022, 12.1: 15443.)。In this paper, the relationship between the crystal planes of Arctic fungi IBP and its anti-freezing function is discussed in detail. The results are very important for the selection of crystal planes and the correlation between cell sorption and crystal plane.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
氷と細胞の双方に結合するタンパク質の分子機能解析
与冰和细胞结合的蛋白质的分子功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新井 達也;楊 越;津田 栄;三尾 和弘;佐々木 裕次
  • 通讯作者:
    佐々木 裕次
"Cell-adsorption and -protection of ice-binding protein at non-freezing temperature"
“非冷冻温度下冰结合蛋白的细胞吸附和保护”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tatsuya Arai;Yue Yang;Akari Yamauchi;Sakae Tsuda;Kazuhiro Mio;Yuji C. Sasaki;Tatsuya Arai
  • 通讯作者:
    Tatsuya Arai
Elucidating the molecular mechanism of cell protective function of ice-binding proteins at non-freezing temperature
阐明非冰冻温度下冰结合蛋白细胞保护功能的分子机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tatsuya Arai;Yue Yang;Akari Yamauchi;Sakae Tsuda;Kazuhiro Mio;Yuji C. Sasaki
  • 通讯作者:
    Yuji C. Sasaki
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新井 達也其他文献

肥満誘導性肝臓癌におけるinterleukin-33の役割解明
阐明白细胞介素 33 在肥胖诱发的肝癌中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 大;蒲池 史卓;山崎 翔太;新井 達也;原田 陽介;久保 允人;羅 智文;吉本 真;中江 進;原 英二;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
腸内細菌によるリノール酸代謝産物の免疫系への作用
肠道细菌亚油酸代谢物对免疫系统的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新井 達也;蒲池 史卓;有田 誠;岸野 重信;小川 順;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
腸内細菌代謝産物が形成する肝癌微小環境におけるinterleukin-33の役割解明
阐明IL-33在肠道细菌代谢物形成的肝癌微环境中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蒲池 史卓;中村 大;山﨑 翔太;中島 将博;羅 智文;吉本 真;新井 達也;原田 陽介;久保 允人;田口 速男;中江 進;原 英二;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
Twisting Motions of Different Ligand-bound States of nAChR α7 Monitored by Diffracted X-ray Tracking
通过衍射 X 射线跟踪监测 nAChR α7 不同配体结合状态的扭转运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楊 越;新井 達也;佐々木 大輔;倉持 昌弘;関口 博史;三尾 和弘; 久保 泰;佐々木 裕次
  • 通讯作者:
    佐々木 裕次
SASP因子の相乗効果による肥満誘導性肝がん形成促進機構の解明
阐明SASP因子协同作用促进肥胖诱发肝癌形成的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 翔太;蒲池 史卓;中村 大;中島 将博;Loo Mun;吉本 真;新井 達也;田口 速男;中江 進;原 英二;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子

新井 達也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新井 達也', 18)}}的其他基金

細胞ネクローシス阻害タンパク質の分子メカニズム解明
阐明细胞坏死抑制蛋白的分子机制
  • 批准号:
    24K17826
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴覚障害学生のための非同期型数学eラーニング教材の開発と評価
听障学生异步数学电子学习材料的开发和评估
  • 批准号:
    20K03062
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚障害学生に対する少人数制クラスの強みを生かした授業方法の検討
探讨针对听障学生发挥小班教学优势的教学方法
  • 批准号:
    16700544
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
聴覚に障害を持つ学生に対する少人数制クラスの強みを活かした授業方法の開発
为听力障碍学生开发一种利用小班授课优势的教学方法
  • 批准号:
    13780107
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了