聴覚障害学生に対する少人数制クラスの強みを生かした授業方法の検討

探讨针对听障学生发挥小班教学优势的教学方法

基本信息

项目摘要

昨年度までに作成した教材の修正,改善を主におこなった。特に,文章題に関する学習者の取り組み方等を数回のテストによって調査した。その結果,比較的容易な文章題に対しても,学習者の解法は多様であり,解答に至る方法についての説明も様々であることがわかった。昨年度は,関数式を図(グラフ)に表すために必要と思われる学習項目をピックアップし,それらをできるだけ飛躍が少ない自然な流れに沿った教材の作成を試みたが,各学習項目に関する記述方法についてはあまり配慮しなかった。しかし,問題文の構成方法の差異が理解度に大きく影響していることが示唆された。学習者にとって,理解の難しい箇所を特定し,学習の項目内容をさらに吟味することが,学習者の特性に適した教材を作成するために不可欠である。また,昨年度に引き続き個別対応の学習支援に主眼を置き,実験的な授業とその後のアンケート調査のみならず,個々の学生との直接の対話を通して,学習内容の持つ特性及び各学生の持つ特性に関して分析,考察をおこなった。その結果,これまでに収集されたアンケート等によるデータだけでは見出せなかった学習内容の持つ難しさや学生のつまずきの原因などのいくつかかが示唆された。学習項目同士の飛躍を小さくすることのみならず,学習項目の記述についても十分な配慮を怠らないことが不可欠である。今後も図や動画像などを取り入れながら,各学習項目の理解と項目同士のつながりを意識しながら教材の作成していく予定である。
Last year, we revised and improved the teaching materials. In particular, the topic of the article is related to the learner's choice of groups, etc., and several times the topic is investigated. The result is easy to compare, the problem is easy to solve, the learner is easy to solve, the solution is easy to solve, the method is easy to explain Last year, the number of related formulas was calculated according to the study items, and the natural flow was calculated according to the teaching materials. The description method of each study item was calculated according to the calculation method. The difference in the way the problem is formed greatly affects the understanding of the problem. Learners are required to understand the difficulties involved in the preparation of specific materials, and the contents of the learning items are required to be described. Last year, we introduced the main focus of individual learning support, the actual teaching and post-study survey, the direct communication between individual students and students, the analysis of the characteristics of learning content and the characteristics of each student's persistence, and the investigation. As a result, the content of the study is difficult to maintain, and the reasons for the student's failure are difficult to explain. The leap of learning project colleagues is small, and the description of learning project is very important. In the future, the animation images will be taken into consideration, and the understanding of each learning item and the preparation of teaching materials will be determined.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
衛星通信システムによる宇幕を利用した数学科の遠隔授業におけるコミュニケーションとその課題
使用 Umaku 卫星通信系统在数学系远程课堂上进行通信及其挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米山文雄;新井達也;森本明;内野權次;小林正幸;三好茂樹
  • 通讯作者:
    三好茂樹
The construction of chaotic maps in the sense of Devaney on dendrites which commute to continuous maps on the unit interval
树突上 Devaney 意义上的混沌映射的构造,可转换为单位间隔上的连续映射
P-chaos implies distributional chaos and chaos in the sense of Devaney with positive topological entropy
  • DOI:
    10.1016/j.topol.2005.11.016
  • 发表时间:
    2007-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.6
  • 作者:
    T. Arai;Naotsugu Chinen
  • 通讯作者:
    T. Arai;Naotsugu Chinen
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新井 達也其他文献

肥満誘導性肝臓癌におけるinterleukin-33の役割解明
阐明白细胞介素 33 在肥胖诱发的肝癌中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 大;蒲池 史卓;山崎 翔太;新井 達也;原田 陽介;久保 允人;羅 智文;吉本 真;中江 進;原 英二;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
腸内細菌によるリノール酸代謝産物の免疫系への作用
肠道细菌亚油酸代谢物对免疫系统的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新井 達也;蒲池 史卓;有田 誠;岸野 重信;小川 順;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
腸内細菌代謝産物が形成する肝癌微小環境におけるinterleukin-33の役割解明
阐明IL-33在肠道细菌代谢物形成的肝癌微环境中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蒲池 史卓;中村 大;山﨑 翔太;中島 将博;羅 智文;吉本 真;新井 達也;原田 陽介;久保 允人;田口 速男;中江 進;原 英二;大谷 直子
  • 通讯作者:
    大谷 直子
氷と細胞の双方に結合するタンパク質の分子機能解析
与冰和细胞结合的蛋白质的分子功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新井 達也;楊 越;津田 栄;三尾 和弘;佐々木 裕次
  • 通讯作者:
    佐々木 裕次
Twisting Motions of Different Ligand-bound States of nAChR α7 Monitored by Diffracted X-ray Tracking
通过衍射 X 射线跟踪监测 nAChR α7 不同配体结合状态的扭转运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楊 越;新井 達也;佐々木 大輔;倉持 昌弘;関口 博史;三尾 和弘; 久保 泰;佐々木 裕次
  • 通讯作者:
    佐々木 裕次

新井 達也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新井 達也', 18)}}的其他基金

細胞ネクローシス阻害タンパク質の分子メカニズム解明
阐明细胞坏死抑制蛋白的分子机制
  • 批准号:
    24K17826
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
氷と細胞に結合する天然多機能性タンパク質の分子メカニズム解明
阐明与冰和细胞结合的天然多功能蛋白的分子机制
  • 批准号:
    22K15071
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
聴覚障害学生のための非同期型数学eラーニング教材の開発と評価
听障学生异步数学电子学习材料的开发和评估
  • 批准号:
    20K03062
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
聴覚に障害を持つ学生に対する少人数制クラスの強みを活かした授業方法の開発
为听力障碍学生开发一种利用小班授课优势的教学方法
  • 批准号:
    13780107
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

3歳以上児における午睡の個別対応ガイドラインの開発
制定 3 岁及以上儿童午睡个性化指南
  • 批准号:
    24K05794
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
静的個別対応リスク管理から動的統合リスク管理へのパラダイム転換と利益概念の変容
从静态个性化风险管理向动态综合风险管理转变和盈利理念转变
  • 批准号:
    20K13656
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了