ダイクシス表現に関する対照方言学的研究
指示语的方言学对比研究
基本信息
- 批准号:10710199
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の各地方言のダイクシス表現、特に授与動詞(「やる」「くれる」に当たる動詞)と敬語表現の比較・対照を行う本研究の成果を、以下に報告する。本研究期間に、(1)秋田県大館市・鹿角市、(2)秋田県男鹿・八郎潟周辺地域、(3)岩手県盛岡市・花巻市、(4)福島県喜多方市、(5)茨城県水海道市、(6)熊本県熊本市において、老年層に対する面接調査と若年層(高校生、大学生)に対するアンケート調査を行った。日本の東西の両端に位置する東北方言と九州方言は、ともに授与動詞が視点的な対立をなさないという共通の現象を持つが、現在、標準語との接触の中で、視点的対立を獲得する方向にある。その変化の過程には地域差があり、現在進行しつつある授与動詞の体系変化のパターンにおいて、日本の各地方言は次のように大別できる。A)九州南西部方言:宮崎南部、鹿児島、熊本南部B)北陸方言:奥能登(石川県)、五箇山・白川郷(富山県・岐阜県)C)東日本方言:長野・静岡・北部伊豆諸島今回の調査のねらいのひとつは、これまで調査を行っていなかった東北方言が、どのようなタイプを示すかを確認することであった。結果は、福島方言が典型的なCタイプの傾向を示したのに対し、秋田・岩手方言では、BタイプとCタイプに分化する前段階的な現象が多く認められた。各地で同時進行的に生じている言語変化のパターンにおいて、連続的な地理的分布相を確認し得たことは、言語地理学の新しい方向性を示す試みと考えている。今後、研究成果の公開に向けて、まとめの作業に取り組みたい。
The results of this study are reported below. During the study period,(1) Odate City, Akita Prefecture and Antler City,(2) Oga City, Hachiro City, Akita Prefecture,(3) Morioka City, Iwate Prefecture and Hanamaki City,(4) Kitata City, Fukushima Prefecture,(5) Mizukaido City, Ibaraki Prefecture, and (6) Kumamoto City, Kumamoto Prefecture conducted a survey on the elderly layer (college students and university students). Japanese East and West End Position: Tohoku Dialect: Kyushu Dialect: The process of transformation is due to geographical differences, the system transformation of verbs is currently underway, and the dialects of various parts of Japan are different. A) Kyushu Minami-Western Dialect: Miyazaki Minami, Kagoshima, Kumamoto Minami B) Hokuriku Dialect: Okunoto (Ishikawa Prefecture), Gokayama, Shirakawa (Toyama Prefecture, Gifu Prefecture)C) East Japanese Dialect: Nagano, Shizuoka, and Northern Izu Islands. As a result, Fukushima dialect has a tendency to differentiate from Akita dialect to B dialect. The geographical distribution of speech and geography is confirmed by the simultaneous development of speech and geography. In the future, the research results will be published, and the work will be organized.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
日高 水穂其他文献
万葉集巻十六と漢語
万叶集第16卷和中文
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庵 功雄;日高 水穂;前田 直子;山田 敏弘;大和 シゲミ;小椋秀樹;小椋秀樹;小椋 秀樹;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;乾善彦;乾善彦;蜂矢真郷;乾善彦;佐野宏;尾山慎;蜂矢真郷;蜂矢真郷;蜂矢 真郷;佐野 宏;乾 善彦 - 通讯作者:
乾 善彦
ツル[釣・吊]とナム[並]
鹤[钓鱼/悬挂]和纳姆[平均]
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庵 功雄;日高 水穂;前田 直子;山田 敏弘;大和 シゲミ;小椋秀樹;小椋秀樹;小椋 秀樹;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;朴 真完;乾善彦;乾善彦;蜂矢真郷;乾善彦;佐野宏;尾山慎;蜂矢真郷;蜂矢真郷;蜂矢 真郷;佐野 宏;乾 善彦;乾 善彦;乾 善彦;内田 賢徳;蜂矢 真郷 - 通讯作者:
蜂矢 真郷
コーパスで学ぶ日本語学 日本語の語彙・表記
使用语料库学习日语:日语词汇和符号
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庵 功雄;日高 水穂;前田 直子;山田 敏弘;大和 シゲミ;小椋秀樹;小椋秀樹;小椋 秀樹 - 通讯作者:
小椋 秀樹
述語削除と法助動詞mustの意味
谓语删除和情态动词的含义必须
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田 勝;辻本 桜介;深津 周太;矢島 正浩;岡崎 友子;三井 正孝;馬場 俊臣;藤田 保幸;森山 卓郎;江口 正;藪崎 淳子;早津 恵美子;丹羽 哲也;高橋 雄一;宮崎 和人;茂木 俊伸;揚妻 祐樹;服部 匡;森 勇太;山崎 誠;小西 いずみ;日高 水穂;松丸 真大;山東 功;砂川 有里子;中畠 孝幸;塚本 秀樹;真田 信治;木村宣美 - 通讯作者:
木村宣美
日高 水穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('日高 水穂', 18)}}的其他基金
『全国方言文法辞典』データベースの拡充による日本語時空間変異対照研究の多角的展開
扩充《全国方言语法词典》数据库多层面开展日语时空变异对比研究
- 批准号:
20H00015 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
『全国方言文法辞典』のための諸方言の文法に関する記述的研究
《全国方言语法词典》各方言语法描述性研究
- 批准号:
15720101 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
文法化の過程と地域差に関する対照方言学的研究
语法化过程与地域差异的对比方言研究
- 批准号:
13710244 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)