レーザーを用いたSILAR法によるエピタキシー膜の室温合成
激光SILAR法室温合成外延膜
基本信息
- 批准号:10750492
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アセチルアセトナト亜鉛とアセチルアセトナトインジウムをアセトンに溶解し,基板上にディップコートすることにより前駆体膜を作製した.大気中において,この前駆体膜にArF(λ=193nm)もしくはKrF(λ=248nm)エキシマーレーザーを用いて紫外光を照射し,酸化物薄膜を得た.ArFエキシマー・レーザー照射により合成した酸化インジウム膜においては,照射回数4000回でほぼ有機物および0H基は分解され,酸化インジウム膜の結晶化が確認できた.合成された膜の可視光透過率は80%以上であった.一方,比較としてD_2ランプ光を照射した膜においては,酸化インジウムのみではなく水酸化インジウムも生成しており,本法による紫外線照射による酸化インジウム膜の合成においては,まず水酸化インジウムが生成し,次に酸化インジウムが生成するという2つの過程をへて進行していることが示唆された.KrFエキシマー・レーザーによる紫外線照射での膜の結晶化は,部分的に膜表面が昇華していること,繰り返し周波数10Hzでは結晶化しないが15Hzでは結晶化が起ったことから,表面の局所的昇温効果であることが示唆された.ArF,KrFエキシマーレーザー照射により,酸化亜鉛についてはc軸配向膜が得られたが,0001面サファイア単結晶を基板として用いた場合でもエピタキシー薄膜は得ることができなかった.さらに,YSZ単結晶基板を用いて合成した酸化インジウム膜についてもエピタキシー薄膜を得ることはできなかった.また,SILAR法による薄膜合成については,亜鉛イオンおよびアンモニア溶液を調整し、0001面サファイア単結晶基板をこの原料溶液と蒸留水の洗浄液に順に浸漬し、大気中でエキシマレーザー照射を行い膜の結晶化を行った.しかし,現在のところ結晶性酸化亜鉛膜は得られたが,エピタキシー薄膜は得られていない.
The substrate is prepared by dissolving the precursor film on the substrate. ArF (λ = 193 nm) was used as precursor film to prepare acid film. ArF (λ = 248 nm) was used as precursor film to prepare acid film. ArF (λ = 248 nm) was used as precursor film to synthesize acid film. The visible light transmittance of the composite film is more than 80%. On the other hand, compared with D_2 light irradiation, the film is acidified, and the film is acidified. In this method, the film is acidified and the film is synthesized by ultraviolet irradiation. Secondly, the process of acidifying the membrane to form the membrane 2 is carried out continuously. When the membrane is crystallized under ultraviolet irradiation by KrF, part of the membrane surface is sublimated, and the return wave number of 10 Hz is crystallized and 15 Hz is crystallized. This shows the effect of temperature rise on the surface. ArF, KrF Today, YSZ single crystal substrate is used for synthesis and acidification of its film. In addition, the SILAR method is used to synthesize thin films. The solution is adjusted to 0001-surface conditions. The raw material solution of the crystalline substrate is washed with distilled water, and the crystallization of the thin film is carried out by immersion and irradiation. The crystalline acidified lead film is now available.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西野 純一其他文献
西野 純一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西野 純一', 18)}}的其他基金
アセチルアセトン錯体を用いた熱フィラメントCVD法による透明導電膜の合成
使用乙酰丙酮配合物通过热丝CVD法合成透明导电薄膜
- 批准号:
08750783 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
- 批准号:
23K26482 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ピエゾ分極によるポテンシャル変調が酸化亜鉛ドーピング特性に与える効果
压电极化电位调制对氧化锌掺杂性能的影响
- 批准号:
24K07579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧巨大ひずみ加工による光触媒性酸化亜鉛(ZnO)の高性能化
通过高压大应变处理提高光催化氧化锌(ZnO)的性能
- 批准号:
23K04374 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
- 批准号:
23H01789 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子ビームおよび不安定核を利用した酸化亜鉛中不純物ドナーの状態解析と電気特性制御
使用量子束和不稳定核对氧化锌中杂质施主进行状态分析和电学性质控制
- 批准号:
22K12661 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ金/酸化亜鉛装飾ポリアニリンを用いた自己給電型ガスセンサの安定性と選択性向上
纳米金/氧化锌修饰聚苯胺提高自供电气体传感器的稳定性和选择性
- 批准号:
19F19048 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機アミン/酸化亜鉛ナノコンポジットの合成と有機太陽電池への応用
有机胺/氧化锌纳米复合材料的合成及其在有机太阳能电池中的应用
- 批准号:
16K04929 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
革新的半導体プロセス:大気圧非平衡プラズマを用いた酸化亜鉛発光素子の開発
创新半导体工艺:利用大气压非平衡等离子体开发氧化锌发光器件
- 批准号:
14J11730 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温形成ナノ結晶酸化亜鉛を用いた直接描画半導体線状構造体の作製方法に関する研究
低温成型纳米晶氧化锌直写半导体线性结构制备方法研究
- 批准号:
26918009 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
レーザープロセスによる酸化亜鉛ナノワイヤの光電特性制御法の開発
开发利用激光工艺控制氧化锌纳米线光电性能的方法
- 批准号:
14J04675 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




