看護領域における医療事故防止対策のためのインシデント情報の有効利用に関する研究

护理领域有效利用事件信息预防医疗事故的研究

基本信息

  • 批准号:
    12771482
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度の予備調査に基づき、北海道・東北地区を除いた地域の病床数300床以上の総合病院1083施設を対象に本調査を実施した。有効回答は327件(30.2%)であった。病院全体としての医療事故対策委員会は、99.1%の病院で設置された。委員会設置の時期は、1999〜2000年で66.1%と最も多く、予備調査の結果と一致し、文部科学省・厚生労働省などからの通達時期と一致していた。看護部門独自の医療事故対策委員会の設置率は83.2%でインシデント報告書の収集率は78.6%であった。病院の各部門において医療事故対策委員会の下部組織が構築されていることが伺えた。また、委員会が設立されたことにより、病院全体のシステム改善や事故防止対策が積極的に展開されたこと(78.6%)が報告されていた。看護管理者が他病院の医療事故対策を知る機会があると回答したのは80.6%であり、一方、他病院のインシデント情報を見る機会があると回答したのは26.6%であった。他病院のインシデント情報を事故対策として活用したいとしたのは89.4%で、その情報は利益になるとしたのは91.8%であった。この結果も昨年の予備調査と同様の傾向を示した。医療事故に対する対策に関する情報収集は、現在の情報化社会を反映しているためかインターネット等からの情報収集が多く、さらに、全国各地での医療事故に関する研修会・研究会が盛んに行われたことも影響していると推測された。他病院とのインシデント情報の共有化に関しては、実際に参加したいと回答したのは78.8%で昨年と同様あるが、やはり、実際のインシデント報告書を外部に提出することに関して抵抗があることが垣間見られた。
The survey was conducted in 1083 general hospitals with more than 300 beds in Hokkaido and Tohoku regions in the past year. There were 327 responses (30.2%). 99.1% of hospital settings were set up by the hospital's overall medical incident response committee. The establishment period of the committee was 66.1% from 1999 to 2000, and the results of the preliminary investigation were consistent. The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology and the Ministry of Health and Welfare were consistent. The establishment rate of the independent medical incident policy committee of the nursing department was 83.2%, and the collection rate of medical incident reports was 78.6%. Each department of the hospital is organized under the Medical Accident Policy Committee. The committee was established to report on the positive development of the hospital's overall system and accident prevention strategy (78.6%). 80.6% of nursing managers are aware of other hospital's medical incident policies. 26.6% of nursing managers are aware of other hospital's medical incident policies. 89.4% of the hospital's emergency response was based on information, and 91.8% of the hospital's emergency response was based on information. The results of the survey were similar to those of the previous year. Information collection on medical accident prevention and treatment, reflection on information society, etc. In addition, the report of the hospital on the sharing of information was submitted to the Ministry of Health for examination and approval.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

布施 淳子其他文献

看護師の点滴静脈内注射管理の危険予測
护士静脉注射管理的风险预测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    布施淳子;平賀愛美;布施淳子;FUSE Junko;FUSE Junko;布施 淳子
  • 通讯作者:
    布施 淳子
デルファイ法による日本版バリューズヒストリーの開発
使用德尔菲法开发日语版价值观史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 方子;菅谷 しづ子;鈴木 康宏;高橋 和子;布施 淳子;石津 みゑ子
  • 通讯作者:
    石津 みゑ子
A Descriptive Study of Nurses' Receptiveness to Collaborative Problem and Physiological Nursing Diagnosis
护士对协作问题的接受度与生理护理诊断的描述性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    布施淳子;平賀愛美;布施淳子;FUSE Junko;FUSE Junko;布施 淳子;小笠原 知枝
  • 通讯作者:
    小笠原 知枝

布施 淳子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('布施 淳子', 18)}}的其他基金

地域包括ケア病棟における看護補助者のコンピテンシーモデルの開発
社区综合护理病房护理助理胜任力模型的构建
  • 批准号:
    24K13594
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療事故防止における患者・受益者側からみた医療紛争の認識に関する研究
患者和受益人视角下的医疗纠纷认知研究预防医疗事故
  • 批准号:
    14771361
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

カリウム過量投与による医療事故防止を目指した40K 定量法の開発
开发40K定量方法预防钾过量造成的医疗事故
  • 批准号:
    24K20186
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
医療事故防止のための「看護職包括型患者安全教育推進システム」の拡充と普及
扩大普及“护理综合患者安全教育推进体系”,预防医疗事故
  • 批准号:
    19H03923
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
看護学生および新人看護師の医療事故防止対策の実際に基づく移行期医療安全教育の開発
基于实际医疗事故预防措施的护生和新护士过渡性医疗安全教育的开展
  • 批准号:
    19K19544
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
医療事故防止の視点から見たニアミスの定義・分類の再検討に関わる研究
从预防医疗事故角度重新审视未遂事故定义和分类的相关研究
  • 批准号:
    16791348
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
医療事故防止に向けたシステム構築
构建医疗事故预防体系
  • 批准号:
    16922069
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
注射薬混合調製時における医療事故防止システム構築に向けての研究
建立混合注射剂制剂医疗事故预防体系的研究
  • 批准号:
    16922102
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
医療事故防止における患者・受益者側からみた医療紛争の認識に関する研究
患者和受益人视角下的医疗纠纷认知研究预防医疗事故
  • 批准号:
    14771361
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
医療事故防止に対する病院職員の意識調査
医院工作人员预防医疗事故意识调查
  • 批准号:
    14922119
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看護基礎教育における医療事故防止教育のあり方とその実態
基础护理教育中医疗事故预防教育的理想与现状
  • 批准号:
    13771478
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了