2色覚者補助を目的としたスマートグラス向け色覚補助ソフトウェアの開発

开发智能眼镜色觉辅助软件,旨在帮助二色视觉人士

基本信息

  • 批准号:
    16H00390
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.31万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

色覚には個人差が生じることが知られており、日本人の場合、2色覚者(赤緑色弱者)は男子人口の約5%と言われている。彼らはカラフルな世界を感じているが、正常色覚(3色覚)者との間には色覚のずれが生じており、カラーの扱いにはカラー・ユニバーサルデザイン(CUD)の観点から十分な配慮が必要である。これまでスマートフォンやタブレット等の携帯型端末を対象に色覚補助ソフトウェアの開発を行ってきたが、昨今市場が拡大しているスマートグラス(メガネ型端末)への実装の必要性があると考えた。スマートグラスは携帯型端末と違い、身に着けて出歩くことができハンズフリーで両手が使えるという利点がある。本研究でも以前から色覚補助をスマートグラスでという要望が2色覚被験者等から多くあがっていた。そこで、本研究では体に身に着けるデバイスであるスマートグラス向けに色覚補助ソフトウェアのプロトタイプ開発を行うと同時に、色覚補助のユーザインタフェースの研究に寄与することを目的とし開発を行った。使用したスマートグラスは、現在主要メーカーから販売されている単眼のものと両眼シースルーのものを使用した。いづれもAndroid端末であるので、ソフトウェア開発キット(SDK)を入手し既存の色覚補助ソフトウェアのモジュールを用いてAndroidアプリケーションの開発を行った。次にスマートフォン用のウェアラブルディスプレイを使用した。メガネ型のディスプレイにスマートフォンを接続してスマートフォンの画面をメガネ型端末として使用できるものである。こちらは既に開発済みのアプリケーションをそのまま利用した。またソフトウェアの完成度向上のため、モバイル&ウェアラブル関連の専門展へ参加し情報収集を行い、成果発表として総合技術研究会2017東京大学にて発表を行った。今後は実際に2色覚者に日常で使用してもらい簡単な使用感のアンケートをとる予定である。
About 5% of the male population is colored red and green, and about 5% of the male population is colored red and green. It is necessary to consider the difference between the normal color (3 colors) and the reverse color (3 colors). The market has been growing rapidly since the beginning of this year, and the market is growing rapidly. The end of the line, the end of the line, the end of the line. In this study, we hope that the color of the previous two colors will be improved. This study aims to develop a comprehensive approach to the study of color and color compensation. The main reason for this is that they are not allowed to use their own products. The development of Android applications is being carried out in the context of the Android terminal development, software development and development kit (SDK), which enables the development of existing color support software and software development. The next step is to use it as a tool. The end of the life cycle is the end of the life cycle. This is the first time I've ever seen a woman in my life. The University of Tokyo 2017 was held at the University of Tokyo. In the future, the two colors will be used daily.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
2色覚者補助を目的としたスマートグラス向け色覚補助ソフトウェアの開発
开发智能眼镜色觉辅助软件,旨在帮助二色视觉人士
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齋藤正親;菊地由紀子;工藤由紀子;佐々木真紀子;水戸部一孝;鹿児島大学大学院理工学研究科技術部;比良 祥子
  • 通讯作者:
    比良 祥子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

比良 祥子其他文献

留守番時の子供の安心感及びコミュニケーション行動に母親の音声・画像が与える影響の評価
母亲声音和形象对儿童离家时安全感和交往行为的影响评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松元 明子;比良 祥子;木原 健;大塚 作一;西尾 敏和;鈴木 窓香
  • 通讯作者:
    鈴木 窓香
市街地歩行環境のユニバーサルデザインにおける障害者グループのつくり込み特性について
城市步行环境通用设计中残疾人群体创建的特点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松元 明子;比良 祥子;木原 健;大塚 作一;西尾 敏和;鈴木 窓香;松尾 兆郎
  • 通讯作者:
    松尾 兆郎
代替キシレンに伴う組織標本作製時の作業工程と作業環境の整備
使用二甲苯替代品制备组织标本时的工作流程和工作环境的改进
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比良 祥子;中丸 尚美
  • 通讯作者:
    中丸 尚美
世界遺産登録をめざす富岡製糸場の変遷について
关于以登录世界遗产为目标的富冈制丝厂的历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松元 明子;比良 祥子;木原 健;大塚 作一;西尾 敏和
  • 通讯作者:
    西尾 敏和
学習におけるノートの重要性の体感・訓練を目的とした視聴覚能力評価教材の開発
开发视听能力测评材料,体验和训练笔记在学习中的重要性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    比良 祥子
  • 通讯作者:
    比良 祥子

比良 祥子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('比良 祥子', 18)}}的其他基金

個室トイレにおける煙や霧を使用した盗撮防止装置の試作と検証
私人厕所烟雾防窥装置的原型制作及验证
  • 批准号:
    24H02745
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学習におけるノートの重要性の体感・訓練を目的とした視聴覚能力評価教材の開発
开发视听能力测评材料,体验和训练笔记在学习中的重要性
  • 批准号:
    18H00545
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
2色覚者補助を目的とした環境に依存する色知覚変動に関する補正手法の研究
以辅助二色视觉为目的的环境相关色觉波动校正方法研究
  • 批准号:
    26919013
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

スマートグラスを用いた多角的視点による放射線教育システムの開発
利用智能眼镜多视角开发辐射教育系统
  • 批准号:
    24K06310
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ARスマートグラスを用いた双方向性同期型遠隔歯科臨床技能教育システムの開発
利用AR智能眼镜开发交互式同步远程牙科临床技能教育系统
  • 批准号:
    23K22312
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超多眼技術を利用した遠近両用スマートグラスの開発
利用超级多镜片技术开发双焦智能眼镜
  • 批准号:
    22KJ0396
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Privacy Control Technologies for Smartglasses AI
智能眼镜AI隐私控制技术
  • 批准号:
    22H00550
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
日常生活の持続的視覚支援のための眼を見守るスマートグラスの開発
开发监测眼睛的智能眼镜,为日常生活提供持续视觉支持
  • 批准号:
    22H00539
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
小規模訪問看護事業所におけるOJTとICTによる臨床判断能力教育プログラムの開発
在小型上门护理所开发利用在职培训和ICT的临床判断能力教育项目
  • 批准号:
    22K11275
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of bidirectional synchronous remote dental clinical skill education system using AR smart glasses
利用AR智能眼镜开发双向同步远程牙科临床技能教育系统
  • 批准号:
    22H01041
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study on a device for the hearing impaired to understand surrounding conditions and provide instructions from a instructor during skiing classes
针对听力障碍者了解周围情况并在滑雪课程期间提供教练指导的设备的研究
  • 批准号:
    20K03091
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of AI Glasses to support the assessment of visiting nurses through AI-based remote assistance technology.
开发人工智能眼镜,通过基于人工智能的远程协助技术支持对拜访护士的评估。
  • 批准号:
    19K11286
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Effects of information presented on a head-mounted display on the human mind and body
头戴式显示器上呈现的信息对人类身心的影响
  • 批准号:
    19K20323
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了