国語科表現指導におけるテクニカルライティング技術を育成するカリキュラムの開発

开发课程以培养日语表达教学中的技术写作技能

基本信息

  • 批准号:
    17H00103
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.31万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「テクニカルライティング技術」(岸、2008)とは、読み手の認知の視点を取り入れた文章表現技術をさす。学習者が文章理解の認知的プロセスを学び、その知識を活用して、読み手の立場に立ったマニュアル表現などの説明技術を学んでいくテクニカルライティング技術の授業開発が本研究の目的である。この研究開発は、中学2年生(1クラス30人×4クラス)を対象に行われた。今回は特に「手続きを伝えるマニュアル」に着目し、その作成を行うワークショップ形式の授業を実施した。荷方邦夫(金沢美術工芸大学准教授、認知心理学者)が授業プランへの助言および授業での中学生への実地指導を一部行った。実施した授業は「『日本一分かりやすい紅茶のいれ方』マニュアル」の作成である。まず、紅茶のいれかたについて動画で見て学び、その後、そのいれ方を、各自A4版一枚で、言葉、写真を組み合わせたマニュアルとして表現していく。テクニカルライティング技術指導の要素としては、手順を説明するマニュアルを作成するためのさまざまな視点、技術が含まれる、以下の「理解力」「表現力」「説明力」の観点を取り上げ、指導した。・「理解力」説明内容のポイント、手順をつかみ、伝えたい内容を理解する力。・「表現力」手順やポイントを的確に伝えるためのマニュアル表現を吟味する力。・「説明力」ユーザーの目線にたってマニュアル表現(説明内容・方法)を調整する力。さらに、マニュアルの表現について、「用語」「内容・構成」「体裁」「ビジュアル表現」「ユーザーの動機付け支援」の項目について具体的な手引きを作成し、マニュアル作成をする際に学習者が意識できるように示した。また、試作したマニュアルを「ユーザー評価」として、他者からのフィードバックを受け、さらに伝わりやすくなるように表現を洗練させるようにした。なお、作成したマニュアルの評価については、稲垣忠(東北学院大学教授、教育工学)の監修のもと、「マニュアル制作の思考」と「マニュアル制作の表現」の二つの観点を立ててルーブリックを作成し、パフォーマンス評価を行い、その学習効果を検証した。
"Information Technology" (Bank, 2008). Please check the information point of the article to show the technical skills. The students understand that they have learned how to learn, how to use their knowledge and how to use them flexibly, and that the purpose of this study is to show that they have learned how to learn skills and skills. Students are enrolled in research programs and 2-year high school students (30 students in 1 year and 4 students in 4 years). This time, we have paid special attention to the purpose and purpose of the training program in the form of professional training and training. He Fang Bangfu (associate professor and knowledge psychologist at Jinmei Gongyun University) instructs students in the first line of study. In Japan, one minute of tea, tea and tea. This is the best way to make a picture of each of you in the A4 edition of your own. The key elements of the technical instruction are designed to make the technical guidance point, the technical knowledge point, the following "understanding force", the "understanding force", the command point, and the guidance point. "comprehension" shows the ability to understand the content, hand and hand, and understand the content. The power of the table shows the strength of the smell. The purpose of this paper is to improve the performance of the system, such as the content method, the content and method. The contents of the information and usage are organized into "genre", "computer payment support", "computer payment support", and so on. The details of the project are made by hand, and the information is made into the knowledge of the students. If you don't know what you're going to do, you're going to have to tell me that you're not supposed to be sick. In this paper, the author has made a list of students, such as students, teachers, teachers

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「ルーブリックバンク」のサイト
“红字银行”网站
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
本研究で開発した授業で作成したルーブリックが掲載されている。
本研究开发的课程中创建的标题已发布。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
「日本一分かりやすい紅茶のいれ方マニュアル~テクニカルライティング入門~」(中2 書くこと)
《日本最简单易懂的泡茶手册——技术写作入门》(中学二年级写作)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    増渕 素子;木村 由紀;二田貴広;国語教育実践理論研究会 編著 益地憲一 監修;渡邉光輝
  • 通讯作者:
    渡邉光輝
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邉 光輝其他文献

消費者市民教育の授業実践
消费者公民教育课堂实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine;葭内 ありさ
  • 通讯作者:
    葭内 ありさ
高校家庭科における消費者市民教育の授業実践-外部連携を活用したエシカル・ファッションリーフレット作成による他者への伝達とその効果-
高中家政中的实用消费者公民教育课程 - 通过外部协作制作道德时尚传单及其效果与他人进行沟通 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine;葭内 ありさ;葭内 ありさ
  • 通讯作者:
    葭内 ありさ
Comparative Study of the World History Teaching in Asian Countries-the case of Japan
亚洲国家世界史教学比较研究--以日本为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間 美里;松本 健義;藤本 佳子;藤本佳子;祐岡 武志;祐岡 武志;馬淵 哲;馬淵 哲;馬淵 哲;吉岡 良江;吉岡 良江;渡邉 光輝;吉嶺茂樹;南澤 武蔵;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;吉嶺茂樹;Shigeki Yoshimine
  • 通讯作者:
    Shigeki Yoshimine
一人一台端末環境は中学生の情報活用をどのように変えたか
每人一台设备的环境如何改变初中生的信息使用?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉 光輝
  • 通讯作者:
    渡邉 光輝
デジタル教科書『世界史A』の利点と改善点について
数字教材《世界历史A》的优势与改进

渡邉 光輝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡邉 光輝', 18)}}的其他基金

国語科における「ポスト真実」時代のニュースリテラシー育成カリキュラムの開発
日语课堂“后真相”时代新闻素养培训课程的开发
  • 批准号:
    24H02426
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
国語科における学習者用デジタル教科書を活用した編集力を育成するカリキュラムの開
开发课程以培养日语课程学习者使用数字教科书的编辑技能
  • 批准号:
    18H00096
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
情報デザインの力を高める国語科表現指導の授業プログラム開発と評価
提升信息设计能力的日语表达教学课程方案的开发和评估
  • 批准号:
    16H00111
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
国語科における編集力を育成するカリキュラムの開発
开发课程以培养日语课程的编辑技能
  • 批准号:
    15H00146
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.31万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了