小学校社会科における主体的・協働的な深い学びを実現するための学習指導過程の構築

构建学习指导流程,实现小学社会学深度自主和协作学习

基本信息

  • 批准号:
    17H00113
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.19万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 研究目的PISAショック以降, 学校教育で獲得した知識・技能の活用力が問われている。未知なる社会問題を解決し持続可能な社会を実現していく上で, 子どもの資質・能力を高めるカリキュラムや授業改善が求められ, そのキーワードとしてALが注目されている。そこで本研究では, 子どもが主体的・協働的(対話的)で深い学びを実現するためのアクティブラーニング(以下, AL)を可能とする小学校社会科授業づくりの手だてを明らかにし, 学習指導過程モデルを構築することを目的とした。2 研究方法本研究では, 前述した目的を達成するために, 以下の手順で行った。第1に, 知識構成型ジグソー法の特徴を基に, ALの学習方法として社会科で取り上げた場合のよさや課題を検討し, 小学校社会科の先行研究を踏まえ, 知識構成型や概念探究型授業の追試を行った。第2に, 社会科教育研究の理論と知識構成型ジグソー法の比較を行い, 学習方法の共通点・相違点を検討し, 児童の主体的・協働的(対話的)で深い学びを実現するための社会の見方・考え方を規定した。また, デザイン研究の知見からALが可能な学習指導過程モデルを探り, 授業デザインの視点を構築した。第3に, 構築した授業デザインの具体となる授業を開発・実践し, 取り上げる教育内容や学習段階との親和性, 本研究の有効性を授業記録や児童の記述などから分析・検討し, その成果を学会等で発表した。3 研究成果構築した授業デザインを基に授業開発・実践を行い, 授業記録やルーブリック評価で分析した。その結果, 本研究で開発した授業デザインは子どもの問題解決的な学びの意欲を高め, 主体的・対話的な問題追究を育むとともに, 獲得した社会の見方・考え方によって社会問題の検討や自らの生活を見つめ直すなど, 児童の学びを深め豊かなものにすることができた。また, 授業デザインを用いた授業開発・改善は, 次期学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」を実現するための有効な方途となる点を明らかにした。
1. The purpose of this study is to acquire knowledge, skills and activities through school education. The solution of unknown social problems may be realized in society, and the quality and ability of children may be improved in teaching. In this study, the main purpose of the study is to establish a learning guidance process for the students. 2. Research methods: This study aims to achieve the above objectives, and the following steps are taken. In the first part, the characteristics of knowledge structure and method, AL learning method and social studies are discussed in the above situation, and the advanced research of social studies in primary schools is carried out. Second, the theory of social science education research and knowledge structure of the method of comparison, study method of common points, contrary points to discuss, children's main body of cooperation (related), deep learning and implementation of the social square, examination of the way to define. For example, if you want to learn, you can learn to guide the process of learning. Third, the construction of the teaching system, the concrete teaching, the development, the practice, the selection of the educational content, the affinity of the learning stage, the effectiveness of this study, the teaching records, the description of children, the analysis, the discussion, the achievements, the learning, etc. 3. Construction of research results: teaching development, implementation, teaching records, evaluation and analysis As a result, this study has opened up the possibility of teaching, teaching, and problem-solving, and the possibility of learning and problem-solving, and the possibility of learning and problem-solving. The main purpose of the course is to improve the quality of the students.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
児童の「学びを豊か」にするための社会科授業開発-グローバル時代をきりひらく資質・能力の育成に向けて-
开发社会学课程,丰富孩子们的学习 -培养开启全球化时代的品质和能力-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 勝也;新谷 和幸;新谷 和幸
  • 通讯作者:
    新谷 和幸
主体的・対話的で深い学びとなる東雲社会科授業デザインを生かした授業開発-第4学年単元「道具から暮らしをWatch!~環境について考え妖怪!?~」を具体として-
开发利用东云社会研究课程设计进行独立、互动和深度学习的课程 - 基于四年级单元“用工具观察生活! - 思考环境和怪物!?” -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木直樹;成家篤史;石塚諭;阿部隆行編;中西 紘士;新谷 和幸
  • 通讯作者:
    新谷 和幸
「文化の遅滞」理論を通して文化遺産継承の重要性について考える小学校社会科学習-和食のユネスコ無形文化遺産登録の理由に迫る単元「和shock!?」の事例から-
通过“文化落后”理论思考文化遗产传承重要性的小学社会学学习——以探讨日本料理被列入联合国教科文组织非物质文化遗产的理由的单元“Wa-shock!?”为案例文化遗产。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 勝也;新谷 和幸;新谷 和幸;新谷 和幸
  • 通讯作者:
    新谷 和幸
・平成29年度東雲教育研究会, 授業公開発表, 広島大学附属東雲小学校, 2017年11月18日。
・2017年度东云教育研究会班级公开发表会,广岛大学东云小学,2017年11月18日。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

新谷 和幸其他文献

学級担任が自信をもって行う道徳教育
班主任信心十足地进行德育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威
  • 通讯作者:
    毛内嘉威
物語を読み解くスキルを育成する(1)新教材「雨の日と青い鳥」で文脈把握力をつける
培养解读故事的能力(一)利用新教材《雨天与青鸟》培养理解语境的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校;風呂和志;風呂和志;浅井 好;浅井 好;株本光子;二田貴広
  • 通讯作者:
    二田貴広
ミャンマーにおけるハンセン病制圧記念行事の報告
关于缅甸消灭麻风病纪念活动的报道
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲
  • 通讯作者:
    永岡 譲
地理的分野における科学的思考力育成のための単元開発
发展地理领域科学思维能力的单元开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校;風呂和志;風呂和志;浅井 好
  • 通讯作者:
    浅井 好
「読解力」とは何かPart3
什么是“阅读理解”第三部分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校
  • 通讯作者:
    横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校

新谷 和幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('新谷 和幸', 18)}}的其他基金

教科の系統・領域を生かす子どもの資質・能力を育む社会科本質的概念の授業開発研究
利用学科系统和领域,对培养儿童素质和能力的基本社会研究概念进行课程开发研究
  • 批准号:
    24K16687
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
小学校社会科における一般概念の適用による社会認識の形成を目指した授業研究
课程学习旨在通过应用小学社会学中的一般概念来形成社会意识
  • 批准号:
    23908028
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校社会科における知識を活用する力を育む学習材と授業モデルの開発
开发学习材料和课程模型,培养在小学社会研究中运用知识的能力
  • 批准号:
    20907027
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
小学校5年生産業学習における販売領域を扱う有用性とその効果に関する研究
五年级小学生工业学习中处理销售领域的有用性和有效性研究
  • 批准号:
    19906010
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

子どもの科学的な問いの生成と探究方略の実行を支援する理科授業デザイン研究
支持儿童产生科学问题和实施探究策略的科学课程设计研究
  • 批准号:
    24K05919
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校外国語科における児童の自己調整を促す授業デザイン
小学外语课堂鼓励孩子自我调节的课堂设计
  • 批准号:
    24H02424
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ハイブリッド型授業デザイン支援によるデータ駆動型教育改善プラットフォームの構築
构建具有混合课程设计支持的数据驱动的教育改进平台
  • 批准号:
    23K25689
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「人に教えるために書く文章」課題設定および授業デザインの開発
“写作教他人”作业设置和课程设计开发
  • 批准号:
    24H02487
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
数学的探究における行為主体による評価・改善を促進する累積的な授業デザイン
促进主动评估和数学探究改进的累积课程设计
  • 批准号:
    24K05997
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語学習者エンゲージメントを引き出す授業デザインとその効果検証
提高英语学习者参与度的课堂设计及其有效性验证
  • 批准号:
    24K04040
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的・対話的で深い学びを実現する算数・数学科授業デザイン支援システムの開発
开发实现自主、交互、深度学习的算术/数学课堂设计支持系统
  • 批准号:
    23K22336
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
調整学習を通じた科学的説明能力の育成を促進する理科授業デザイン方略の開発
制定科学课程设计策略,通过协调学习促进科学解释能力的发展
  • 批准号:
    24K00414
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
反転学習を用いた日本語学習者のプレゼンテーション能力養成における授業デザイン開発
利用翻转学习开发旨在培养日语学习者表达能力的课程设计
  • 批准号:
    24K03994
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The tuition promoting critical dialogues beyond emotional conflicts: Nurturing the counselor-modeled- leadership
学费促进超越情感冲突的批判性对话:培养辅导员榜样的领导力
  • 批准号:
    23K02886
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了