視覚障がい者のタッチパネル操作を実現可能とするジェスチャ・ソフトウエアの開発

开发支持视障人士触摸屏操作的手势软件

基本信息

  • 批准号:
    25919004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013-04-01 至 2014-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は触運動感覚による位置再現実験(科研費・奨励研究 課題番号21921007)の成果に基づき, 視覚障がい者向けジェスチャ・ユーザインタフェースの確立を目指し実施された. 物理的な手がかりが乏しいことから, 視覚障がい者にとってタッチパネルは利用困難な入力方式の一つとされており, この改善および入力環境向上は社会的に急務となっている. この一助となることを目的とした研究である.本研究ではまず触運動感覚による位置再現実験で, 個々の位置情報習得時にこれらが成す配置形状等を抽出し再現に活用していた可能性について検証を行った. 遅延模写課題を実施した結果, 大きさについて位置再現実験と同様の過小評価傾向の歪みが確認された. 本構想のオブジェクト配置においてもこのような特性を適用することで精度の良い入力が実現されると考えられる.続いてジェスチャ・ソフトウエアを開発した. これは従来のオブジェクト押下せずともオブジェクト選択を実現する方法で, 基準位置からオブジェクトに向かう動きと戻る動きをペアで感知することにより選択したとみなす, 本研究では, タッチパネル中央に基準位置を設け, これを中心として上下左右, 斜め4方向にオブジェクトを10個配置した(左右には2個ずつ). これらを通知する方法として振動刺激を用い, 領域内に指が移動した際タッチパネル全体を振動させた. 銀行ATM機を模した暗証番号(4桁数字)入力実験を晴眼者に目隠しをし, オブジェクトを等間隔に配置する条件, 上述の主観的な歪みを持たせた配置(基準位置に向かう歪み)とする条件で実施した. 両条件共に再現成績が高かったが, 歪みを持たせた配置の再現成績がわずかに高かった. また, オブジェクト位置によって再現成績に違いが見られるため, 十分な検証, オブジェクト配置の微調整が今後必要となる. 当初の計画目標達成のため, 視覚障がい者の方々にも被験者としてご協力いただき, 今後さらに本研究を継続する予定である.
This study is aimed at establishing the basis of the results of the study on the position reproduction of tactile motion sensing (Research Project No. 21921007). Physical problems, visual problems, difficulties in the use of force, ways to improve the environment, and social emergencies. The purpose of this study is to help you. In this study, the position reproduction of tactile motion sensing was studied, and the position information acquisition was used to extract the configuration shape and the reproduction possibility. As a result of the implementation of the delay model, the position reproduction of the large scale and the small evaluation tendency of the same scale were confirmed. This conjecture is applicable to the configuration of the computer and its properties. It's a good idea. In this study, the reference position is set at the center of the circle, and the center is set at the top and bottom. 10 configurations in 4 directions (left and right). The method of notification and vibration stimulation is used in the field of motion and vibration. The bank ATM module has a dark identification number (4 digits). The entry force is clear. The eye is open. The eye is open. The eye is open. The total reproduction result of the condition is high, and the reproduction result of the configuration is high. A slight adjustment of the configuration is necessary in the future. The goal of this project was achieved at the beginning, and the goal of this study was determined in the future.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
遅延模写における視覚情報の短期的保持
延迟生殖中视觉信息的短期保留
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人
  • 通讯作者:
    菊池 裕人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菊池 裕人其他文献

QEを用いたバッチ式化学プラント制御系の適用限界の評価とその活用について
QE间歇式化工厂控制系统应用范围评估及应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸
  • 通讯作者:
    高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸
レリーフフォト法を応用した木簡文字鮮明化の研究
浮雕照相法辨认木碑文字的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎
  • 通讯作者:
    中村一郎
テストパターン画像を用いた焦点ずれ画像復元の検討
利用测试图案图像恢复离焦图像的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦
  • 通讯作者:
    多谷 邦彦
A New Method for Discriminating Printers Based on Contours Qualities of Printed Characters Using Wavelet Decomposition
基于小波分解打印字符轮廓质量的打印机判别新方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎;Takeshi Furukawa
  • 通讯作者:
    Takeshi Furukawa
ウェーブレットを利用した文字の解析
使用小波进行特征分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoyuki Araya;Kazuo Kasahara;Shingo Nishikawa;Hideharu Kimura;Takashi Sone;Hideo Nagae;Yoshio Ikehata;Isamu Nagano;Masaki Fujimura;屋良 朝康;上杉一秀;屋良 朝康;一条 洋和;稲守 栄;稲守 栄;齊藤 作義;桟敷 剛;桟敷 剛;中村 淳也;外山貴子;佐藤 敏之;永渕 一成;星 勝徳;東畠 三洋;東畠 三洋;Manabu Okawa;Manabu Okawa;菊池 裕人;松本 香;松本 香;加藤 康弘;加藤 康弘;高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 山口一也 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;高塚佳代子 冨田重幸;高森千尋 高塚佳代子 山場久昭 岡崎直宣 冨田重幸;中島孝則;呉 博;多谷 邦彦;高橋 毅;齋藤 航;中村一郎;Takeshi Furukawa;古川 猛
  • 通讯作者:
    古川 猛

菊池 裕人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菊池 裕人', 18)}}的其他基金

視覚障がい者のタッチパネル操作支援に向けた触運動感覚の活用に関する基礎的検討
利用触觉为视障人士提供触摸屏操作支持的基础研究
  • 批准号:
    18H00546
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ノン・インフォーマティブ・ビジョン環境での準拠効果と空間情報に関する基礎的検討
非信息视觉环境下顺从效应与空间信息的基础研究
  • 批准号:
    21921007
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
皮膚知覚特性を重視した情報通信機器の入力環境に関する基礎的検討
以皮肤感知特性为重点的信息通信设备输入环境基础研究
  • 批准号:
    20921013
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
二重接面理論に基づく視覚障害者用ユーザインタフェース管理システムの設計・開発
基于双界面理论的视障人士用户界面管理系统设计与开发
  • 批准号:
    18918010
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
3次元統合化脳診断支援システムにおける高度ユーザインタフェースの開発
开发3D集成脑诊断支持系统的高级用户界面
  • 批准号:
    12919003
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

高齢者や視覚障害者のタッチパネル操作を支援するスマートデバイス用リモコンの開発
开发支持老年人和视障人士触摸屏操作的智能设备遥控器
  • 批准号:
    24H02728
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Regional medical care cooperation for early detection of dementia based on a community pharmacy
以社区药房为基础的痴呆早期发现区域医疗合作
  • 批准号:
    22K10404
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
内視鏡下手術支援ローカル操作助手マニピュレータ
内窥镜手术支持局部手术辅助机械手
  • 批准号:
    21K03986
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公共空間におけるタッチパネル画面のユーザビリティを高める配色パターンの開発
开发配色方案以增强公共场所触摸屏的可用性
  • 批准号:
    19K12686
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Basal ganglia circuits for controlling routine and context-based behaviors
用于控制日常和基于情境的行为的基底神经节回路
  • 批准号:
    19K23778
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Establishment of the foundation of usability engineering for digital textbooks and other materials
建立数字教科书和其他材料的可用性工程基础
  • 批准号:
    18K18142
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
視覚障がい者のタッチパネル操作支援に向けた触運動感覚の活用に関する基礎的検討
利用触觉为视障人士提供触摸屏操作支持的基础研究
  • 批准号:
    18H00546
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Development a translatable visual discrimination test in rodents to apply for drug discovery and development
在啮齿类动物中开发可翻译的视觉辨别测试,以应用于药物发现和开发
  • 批准号:
    17H04031
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of touch panel-type assessment system for driving ability using motion stimuli
开发利用运动刺激的触摸屏式驾驶能力评估系统
  • 批准号:
    17K09801
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of hazard perception test for the elderly considering personal characteristics
考虑个人特征的老年人危险感知测试的开发
  • 批准号:
    17K18716
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了