教育のスマート化を目指した英語デジタル教材の開発と実践

英语数字化教材开发与实施,让教育更智慧

基本信息

  • 批准号:
    26908052
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

2020年度を目途に進められている「生徒1人1台タブレット端末の導入」に向けて, 英語デジタル教材の開発を行い, その効果を検証した。研究代表者が担当した中学3年生の授業で活用する教材として, (1)目標言語材料を含む英語の歌のワークシート, (2)Shutter Stockで購入した画像を活用したpicture descriptionのタスク, (3)タブレット端末を使って例文を検索するデータ駆動型学習(DDL)のワークシートを作成し, 授業実践を行った。特に(3)については, 中学校の英語の授業にDDLを取り入れることで, 生徒の英語力や言葉に対する「気づき」の力にどのような変容をもたらすのかを検証するため, DDLを授業に取り入れた処置群と, 従来型の教師主導型文法指導を行う対照群とを比較する形で, 事前・事後・遅延の3度の文法テストと文構造の「気づき」テスト, 質問紙調査によってその指導効果を考察した。その結果, 処置群と対照群との間で遅延テストにおける得点差が開き, DDLは獲得した知識の定着・保持において高い効果がある傾向が確認できた。また「気づき」テストの結果から, 処置群で文構造に対する「気づき」の力が育っていることが推定された。生徒1人1台タブレット端末を活用した実践として, AntPConcというコーパス検索ソフトを使用した文法ルールの発見学習も行った。(1)~(3)のすべての実践において, ICTを効果的に活用しつつ, 教師主導型の演繹的な学びではなく, 学習者の「気づき」を引き出す帰納的な学びを促し, 自ら発見したルールをもとに英語で表現する力を育成することができると考える。
In 2020, the goal of "one student and one teacher" is to develop English teaching materials, and the results are verified. Research representatives are responsible for the use of teaching materials for junior high school students, (1) the use of target speech materials including English songs, (2) the use of Shutter Stock to purchase pictures, (3) the use of examples to search for dynamic learning (DDL), and the preparation of practical teaching. In particular, the English language teaching in middle schools is based on DDL, which is used for teaching English. In addition, the English language teaching in middle schools is based on DDL. Before, after and after the third degree of grammar, text structure, query paper investigation, guidance results to investigate As a result, the treatment group and the group have a tendency to delay the spread and to obtain knowledge. The result of the "" test is that the force of the "" test in the treatment group is estimated. 1 person 1 person 1 person 2 person 3 person 4 person 5 person 6 person 7 person 8 person 9 person (1)(3) In practice, the use of ICT results, teacher-led deduction of learning, learners of "" to introduce the inclusion of learning, self-discovery of English performance to cultivate.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
データ駆動型学習とFocus on Form-中学生のための帰納的な語彙・文法学習の実践-
数据驱动学习,注重形式——初中生词汇语法归纳学习练习——
中学校英語科における「データ駆動型学習」の効果の検証-文法ルールの発見から自己表現へ-
验证初中英语课堂“数据驱动学习”的有效性——从发现语法规则到自我表达——
中学校におけるデータ駆動型学習の教材作成・指導実践とSCoRE活用の可能性
初中数据驱动学习教材的制作和教学以及使用 SCoRE 的可能性
中学校英語授業における「言葉を観察する眼」を育てるデータ駆動型学習の実践-ペーパー版DDLからタブレット版DDLへの発展-
践行数据驱动学习,培养初中英语课堂“观察文字的眼睛” - 从纸质版DDL发展到平板版DDL -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西垣知佳子;横田梓;小山義徳;神谷昇;中條清美
  • 通讯作者:
    中條清美
語彙・文法指導に活用する「教えない教え方」の実践-「データ駆動型学習」を取り入れた中学校の英語授業
词汇语法教学践行“有教无教”——融入“数据驱动学习”的初中英语课堂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西垣知佳子;横田梓;西坂高志;小山義徳;神谷昇
  • 通讯作者:
    神谷昇
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

横田 梓其他文献

SALC in High School - Getting Started
高中 SALC - 入门
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田 梓;横田 梓;西垣知佳子・横田梓・他;松永 渉
  • 通讯作者:
    松永 渉
中学校英語科における教育用例文コーパスSCoREを活用するデータ駆動型学習の実践-1人1台タブレット端末によるデジタル版DDLの効果と課題-
在初中英语课堂上使用教育例句语料库SCoRE实践数据驱动学习 - 每个学生使用一台平板设备的数字版DDL的效果和挑战 -
中学校英語科における教育用例文コーパスSCoREを活用するデータ駆動型学習の実践
利用教育例句语料库SCoRE在初中英语课堂上实现数据驱动学习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田 梓;横田 梓
  • 通讯作者:
    横田 梓
1人1台タブレット端末活用を目指した英語アクティブ・ラーニングサイトの開発と普及
开发和传播一个英语主动学习网站,旨在每人使用一台平板电脑设备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田 梓;横田 梓
  • 通讯作者:
    横田 梓
中学校英語科における1人1台タブレット端末を活用するデータ駆動型学習の実践-ペーパー版DDLからデジタル版DDLへの転換-
初中英语课上每个学生使用平板设备实践数据驱动学习 - 从纸质版 DDL 到数字版 DDL 的转换 -

横田 梓的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('横田 梓', 18)}}的其他基金

ICTを活用するデータ駆動型の英語学習コーパス検索サイトの開発と普及
利用ICT开发和传播数据驱动的英语学习语料库搜索网站
  • 批准号:
    17H00102
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
1人1台タブレット端末活用を目指した英語アクティブ・ラーニングサイトの開発と普及
开发和传播一个英语主动学习网站,旨在每人使用一台平板电脑设备
  • 批准号:
    16H00110
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

外国語学習が母語への気づきを促進するメカニズムに関する理論的・実証的研究
外语学习促进母语意识机制的理论与实证研究
  • 批准号:
    24K00097
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体信号から可視化された「気づき」のフィードバックによる構造物点検技能の獲得
通过生物信号可视化“意识”的反馈,掌握结构检查技能
  • 批准号:
    24K00964
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気づきと提案で情報の精査を促す情報閲覧支援方式の研究
通过认知和建议鼓励详细信息的信息查看支持方法研究
  • 批准号:
    24K15195
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
患者自立性への「気づき」を与える看護ケア学習システム
提高患者独立意识的护理学习系统
  • 批准号:
    23K28160
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
標的型攻撃メールへの気づき支援を目的とした履歴情報表示の実験的検討
支持针对性攻击邮件感知的历史信息展示实验研究
  • 批准号:
    24K14955
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トラウマへの気づきを高める学校環境:教員の心理的障壁緩和に配慮したシステムの構築
提高创伤意识的学校环境:建立考虑减轻教师心理障碍的系统
  • 批准号:
    24K06611
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子どもの貧困支援活動における「気づき」を促すコミュニケーション・スタイルの探究
探索在儿童贫困支持活动中促进“意识”的沟通方式
  • 批准号:
    23K02847
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
患者の初期異変に対する看護学生の「気づき」を育てるスマートフォンVR教材の開発
开发智能手机VR教材,培养护生对患者早期异常的“意识”
  • 批准号:
    23K09895
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産後の抑うつ症状に対する産婦の気づきと対処行動に向けた支援方略の開発
制定孕妇对产后抑郁症状和应对行为的认识的支持策略
  • 批准号:
    23K16530
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
CLD児童生徒のLDへの気づきと客観的検査によるLD判断を実現する方法論の提案
提出一种让 CLD 学生了解 LD 并根据客观测试做出 LD 判断的方法
  • 批准号:
    23K17608
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了