Large deviationを用いた情報通信システムの性能評価に関する研究
大偏差信息通信系统性能评估研究
基本信息
- 批准号:09750448
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究でぱ,large deviation理論を用いて情報通信システムの微小なセル損失率を評価するための基本的な枠組みを整えることを目的としている.単一モデルからの退去過程を主に分析した1年目の結果を受け,2年目の今年度はネットワークモデルへの拡張を中心に解析を行った.解析では,まず2ノードのマルコフ型ネットワークモデルを考え,定常状態におけるセル長分布の裾の減衰率に対する上界を与える方程式系を導出した.このモデルは,セルのルーティングにループを許す点で既存の研究に比べてより現実的なモデルであるが,到着過程と退去過程に相関が生じるため解析は難しい.本研究では,large deviation理論と行列解析法を組合わせることにより2つのノードの減衰率の上界を交互に更新する漸化式を求め,それをもとに上界を定めた.得られた上界は,減衰率が既知のモデル(ジャクソン型ネットワークや直列型の一部)に対して真の値と一致するだけでなく,その他の主要なモデルに対しても数値計算によって得られた減衰率と一致しており,正確な減衰率となっていることが期待される.次に,この結果を援用して,(1)打切り処理に減衰率の情報を利用することによる2ノードモデルの数値計算法の高速化・高精度化,(2)安定なマルコフ型ネットワークにおいてセル長分布が幾何的に減衰するための十分条件の導出,(3)インツリー型のネットワークにおけるセルの総送信時間分布と各ノードでの遅延時間分布の減衰率の関係の導出,を行った.これらはいずれも2ノードモデルの解析結果を一般のモデルへ拡張するための橋渡しとなる結果であり,(1)〜(3)の結果によって一般のネットワークモデル解析のための枠組みがほぼ整ったと考えることができる.
In this study,large deviation theory is used to evaluate the small loss rate of information communication system, and to evaluate the basic structure of information communication system. The main analysis of the regression process of the first year is to receive the results of the second year, and the analysis of the center of the second year is to receive the results of the second year. Analytically, the upper bound of the decay rate of the steady-state length distribution is derived from the equation system. The analysis of existing research results is more difficult than that of existing research results, and the analysis of correlation results is more difficult than that of existing research results. In this paper, the theory of large deviation and the method of column analysis are studied. The upper bound is obtained, and the attenuation rate is equal to the known attenuation rate. Secondly, the results are applied to: (1) the utilization of information on attenuation rate in cutting process;(2) the speed-up and high-precision of numerical value calculation method;(2) the derivation of the critical condition for stable long distribution;(3) Derivation of the relationship between the transmission time distribution and the decay rate of the delay time distribution of each type of transmission. The results of the analysis of the two groups are as follows: (1) to (3).
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Naoki Makimoto: "Asympototic analysis of the tail probability of Markovian queueing models" Proc.of Queueing Theory and Applications. 1-12 (1997)
Naoki Makimoto:“马尔可夫排队模型尾部概率的渐近分析”Proc.of 排队理论与应用。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Naoki Makimoto: "A limit theorem for the departure process of a MAP/M/C queue and its application" Performance Models for Information Communication Natworks. 342-351 (1998)
Naoki Makimoto:“MAP/M/C 队列离开过程的极限定理及其应用”信息通信 Natworks 的性能模型。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
牧本 直樹: "待ち時間分布の漸近的特性" オペレーションズ・リサーチ. 44. 30-35 (1999)
Naoki Makimoto:“等待时间分布的渐近性质”运筹学 44. 30-35 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kou Fujimoto: "Asympototic propertics of stationary distributions in Two-stage tandem queueing systems" J.Operations Research Society of Japan. 41. 118-141 (1998)
Kou Fujimoto:“两级串联排队系统中平稳分布的渐近性质”J.日本运筹学会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
牧本 直樹: "相関をもつランダムウォークの極限分布の漸近的性質と待ち行列モデルへの応用" 応用数理. 8. 176-187 (1998)
Naoki Makimoto:“相关随机游走极限分布的渐近性质及其在排队模型中的应用”应用数学。8. 176-187 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牧本 直樹其他文献
WTIフォワードカーブモデルを用いた燃料価格ヘッジのためのデリバティブに関する検討
利用WTI远期曲线模型研究燃料价格套期保值衍生品
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 雄二;牧本 直樹;榎本重朗 - 通讯作者:
榎本重朗
一般化加法モデルを用いたJEPX入札関数の推定
使用广义加性模型估计 JEPX 投标函数
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 雄二;牧本 直樹;高橋 隆太;後藤 順哉 - 通讯作者:
後藤 順哉
シリーズビジネスの数理第6巻「計算で学ぶファイナンス-MATLABによる実装-」
商业数学系列第 6 卷“通过计算学习金融 - 用 MATLAB 实现”
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 雄二;牧本 直樹 - 通讯作者:
牧本 直樹
ノンパラメトリック回帰推定に基づくJEPXスポット価格予測と先物価格付けへの応用
基于非参数回归估计的JEPX现货价格预测及其在期货定价中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 雄二;牧本 直樹 - 通讯作者:
牧本 直樹
牧本 直樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('牧本 直樹', 18)}}的其他基金
動画像データのトラヒック特性と情報ネットワーク性能評価に関する研究
视频数据流量特征及信息网络性能评估研究
- 批准号:
11780321 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
準定常分布を用いた増殖過程の過度的挙動に関する研究
使用准平稳分布研究生长过程的瞬态行为
- 批准号:
08780218 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
バースト入力を持つ情報通信システムの非定常特性に関する研究
突发输入信息通信系统非稳态特性研究
- 批准号:
07750454 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
情報通信ネットワークの入力過程の統計的性質に関する研究
信息通信网络输入过程统计特性研究
- 批准号:
06780213 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Prediction of mass loss rate from stars based on the solar coronal heating mechanisms
基于日冕加热机制的恒星质量损失率预测
- 批准号:
15K17621 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)