分子分散型自発光素子の指向性および偏光特性に関する研究
分子分散自发光器件的方向性和偏振特性研究
基本信息
- 批准号:09750985
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機電界発光(EL)素子は、平面かつ自発光型であり、比較的低電圧で駆動できることから、次世代のフラットパネルディスプレーとして期待され、現在盛んに研究が行われている。しかし、これらの素子の偏光特性については実用上も非常に重要であるのにも関わらず、まだ十分な検討がされていない。本研究は分子分散型有機EL素子の駆動電界による分子配向を利用して有機自発光素子の偏光特性を制御しようとするものである。有機EL素子の偏光特性測定用として、シリンドリカルプリズムにITO透明電極をスパッタ法により作製し、その上にクマリン6をドープしたディスコティク液晶をスピンコート法により作製した。最後にMg:Agを真空蒸着し、電子注入電極とした。この膜中ではクマリン分子が面内配向していることが蛍光スペクトル測定により明らかになった。シリンドリカルプリズムを回転ステージに載せ、ピンホールおよび偏光板を取り付けたフォトマルを用いてEL素子からの発光をステージを回転させながら測定した。基盤正面の角度を0°、真横からの角度を90°とした。その結果、膜面内方向に偏光したEL光の強度が膜厚方向に偏光した光よりも強くなることが判明した。このEL光の異方性は色素の配向により誘起されていると思われる。この基板を液晶転移温度以上まで加熱すると、液晶分子の凝集が起こり、EL光ならびに蛍光は消えた。
Organic world 発 light (EL) element child は, plane か つ since 発 light type で あ り, comparison of low electricity 圧 で 駆 dynamic で き る こ と か ら, next generation の フ ラ ッ ト パ ネ ル デ ィ ス プ レ ー と し て expect さ れ, now ん に が line わ れ て い る. し か し, こ れ ら の element child の polarization feature に つ い て は も be used very important で に あ る の に も masato わ ら ず, ま だ very な beg が 検 さ れ て い な い. This study は molecules diffuse organic EL element child の 駆 electric industry に よ る ligands to を using し て organic from 発 light son の polarization characteristics を suppression し よ う と す る も の で あ る. Organic EL element child の polarization characteristics measuring with と し て, シ リ ン ド リ カ ル プ リ ズ ム に ITO transparent electrode を ス パ ッ タ method に よ り as し, そ の on に ク マ リ ン 6 を ド ー プ し た デ ィ ス コ テ ィ ク LCD を ス ピ ン コ ー ト method に よ り cropping し た. Finally, にMg:Agを vacuumed に, electrons injected into the electrode と た た. こ の membrane in で は ク マ リ ン molecular が in-plane alignment し て い る こ と が 蛍 light ス ペ ク ト ル determination に よ り Ming ら か に な っ た. シ リ ン ド リ カ ル プ リ ズ ム を back planning ス テ ー ジ に せ, ピ ン ホ ー ル お よ び polaroids を take り pay け た フ ォ ト マ ル を with い て EL element child か ら の 発 light を ス テ ー ジ を back planning さ せ な が ら determination し た. The Angle of the front side of the base plate is を0°, and the Angle of the true horizontal side is ら ら を90°と た た. そ の results, membrane in-plane direction に polarization し の た EL light intensity が に polarizing film thickness direction し た light よ り も strong く な る こ と が.at し た. The <s:1> <s:1> EL light <s:1> anisotropic <s:1> pigment <e:1> is paired with によ によ, which induces されて ると ると thought われる. The を liquid crystal 転 of the <s:1> <s:1> substrate is moved above the temperature by まで heating すると, the liquid crystal molecules <s:1> condense が and <s:1>, and the EL light ならびに蛍 light <s:1> is eliminated えた.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
X.T.Tao: "A Cyclic Carbazole Oligomer for Electroluminescence Application" Chem.Lett.749-750 (1998)
X.T.Tao:“用于电致发光应用的环状咔唑低聚物”Chem.Lett.749-750 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
X.T.Tao: "Metal Complex Polymers For Electroluminescent Applications" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.488. 503-508 (1998)
X.T.Tao:“用于电致发光应用的金属络合物聚合物”Mat.Res.Soc.Symp.Proc.488。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺敏行: "分子シンクロナイゼーションを利用した有機自発光素子の発光制御" ポリファイル. 45. 45-46 (1997)
Toshiyuki Watanabe:“利用分子同步控制有机自发光器件的光发射”Polyfile 45. 45-46 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺敏行: "量子化学計算による有機光学材料の分子設計" 応用物理. 66(10). 1102-1106 (1997)
Toshiyuki Watanabe:“利用量子化学计算进行有机光学材料的分子设计”应用物理学 66(10) (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
X.Tao: "Hyperbranched Polymers for Electroluminescence Applications" Adv.Mater.10. 226-230 (1998)
X.Tao:“用于电致发光应用的超支化聚合物”Adv.Mater.10。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡辺 敏行其他文献
ディスプレー用光学フィルム(第6編 第2章 ディスプレー用光学フィルムおよびプラスチックTFT作製技術)(井出文雄編)
显示器用光学薄膜(第6部分第2章显示器用光学薄膜和塑料TFT生产技术)(井出文雄编)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y.Kawazu;T.Watanabe;K.Totani;T.Ogawa;渡辺 敏行;渡辺 敏行 - 通讯作者:
渡辺 敏行
Chapter8, Section 5, Light-wave manipulation device in "Developing advanced industry by use of nanofiber technology"
《利用纳米纤维技术发展先进产业》第八章第五节光波操纵装置
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀江 一之;牛木 秀治;渡辺 敏行;T.Watanabe - 通讯作者:
T.Watanabe
"ファイバー"スーパーバイオミメティクス(分担執筆)(第4編第3章第2 フォトニック結晶ファイバー)(本宮達也編)
《纤维》超级仿生学(合着)(第4部、第3章、第2章光子晶体纤维)(本宫达也编)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T.Iwata;Y.Lu;K.Totani;F.Hasegawa;T.Watanabe;渡辺 敏行;渡辺 敏行 - 通讯作者:
渡辺 敏行
モバイルディスプレーの最新動向
移动显示的最新趋势
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y.Nishino;A.Yamada;K.Ezaki;Y.Miyashita;H.Furukawa;K.Horie;渡辺 敏行 - 通讯作者:
渡辺 敏行
ゲルの構造を科学する ゲルの複雑構造・網目の不均一性と力学物性-
凝胶结构科学:凝胶复杂结构、网络异质性和机械性能
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y.Nishino;A.Yamada;K.Ezaki;Y.Miyashita;H.Furukawa;K.Horie;渡辺 敏行;古川 英光 - 通讯作者:
古川 英光
渡辺 敏行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡辺 敏行', 18)}}的其他基金
超臨界二酸化炭素を原料としたダイヤモンド合成法の開発
以超临界二氧化碳为原料的金刚石合成方法的开发
- 批准号:
20651024 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
多光子励起による長寿命励起状態材料の開発
利用多光子激发开发长寿命激发态材料
- 批准号:
20043013 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン液体で膨潤する新規ポリイミドゲルの合成と光応答性アクチュエーターへの応用
新型离子液体溶胀聚酰亚胺凝胶的合成及其在光响应执行器中的应用
- 批准号:
18045011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アトリソグラフィーによる細胞制御デバイスの作製と再生医工学への応用
利用心房造影技术制造细胞控制装置及其在再生医学工程中的应用
- 批准号:
17651084 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
三次元ナノパターンニング弾性基質の作製と再生医工学への応用
三维纳米图案弹性基材的制备及其在再生医学工程中的应用
- 批准号:
15651069 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子液晶・色素ハイブリッドナノ組織体の構築と光機能素子への応用
聚合物液晶/染料杂化纳米结构的构建及其在光学功能器件中的应用
- 批准号:
10126213 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似国自然基金
锰基有机-无机杂化零维钙钛矿绿光发光二极管
- 批准号:JCZRQN202500647
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
新型序贯双重抗钙化高分子心脏瓣膜复合材料研发
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于物理经验约束的高含水油水两相流含水率软测量方法研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
可编程智能织物的力-电性能研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
多模态交互情景下重庆传统纺织技艺数字艺术疗愈路径研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
大健康监测系统中碳纳米管粘性肌电电极的制备与性能优化研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于AIGC技术的服装设计创新与应用研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
用于治疗女性压力性尿失禁的可穿戴摩擦纳米发电机的关键技术研发
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
P-selectin介导砷烯的切缘靶向递送用于防治实体瘤术后复发与转移研究
- 批准号:QN25H280042
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
安全生产新兴风险防控关键技术与装备研究-锂电池产业安全风险防控关键技术与装备研究
- 批准号:2025C02002
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
新しい蛍光相関計測法による生体高分子ダイナミクスの不均一性と階層性の解明
使用新的荧光相关测量方法阐明生物聚合物动力学的异质性和层次结构
- 批准号:
23K21102 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボロン酸型蛍光プローブ修飾高分子による迅速・高感度なバイオフィルム検出法の開発
使用硼酸型荧光探针修饰聚合物开发快速、高灵敏度的生物膜检测方法
- 批准号:
24K08468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
共焦点配向蛍光顕微鏡を用いた高分子材料中の配向および応力の全方位三次元観察
使用共焦对准荧光显微镜全方位三维观察聚合物材料的取向和应力
- 批准号:
23K26721 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛍光性ラジカル前駆体を分子プローブとする高分子の力学的分子鎖切断解析
使用荧光自由基前体作为分子探针进行聚合物的机械分子链断裂分析
- 批准号:
22KJ1333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共焦点配向蛍光顕微鏡を用いた高分子材料中の配向および応力の全方位三次元観察
使用共焦对准荧光显微镜全方位三维观察聚合物材料的取向和应力
- 批准号:
23H02028 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
白色発光素子用新規酸窒化物蛍光体微粒子/高分子ハイブリッド材料創製プロセスの開発
开发用于白光发射器件的新型氮氧化物荧光粉细颗粒/聚合物混合材料制造工艺
- 批准号:
10J04537 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
誘電及び蛍光分光法による荷電高分子・アクチン周りのハイパーモバイル水動態解析
使用介电和荧光光谱分析带电聚合物肌动蛋白周围的超移动水动力学
- 批准号:
18031004 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プロープ顕微鏡と時空間分解蛍光測定の融合:水/高分子固体界面のダイナミクス計測
探针显微镜与时空分辨荧光测量的融合:水/聚合物固体界面的动力学测量
- 批准号:
17034050 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
蛍光ラベル化球状高分子による単一細胞内反応のダイナミクス制御
使用荧光标记的球形聚合物对单细胞反应进行动力学控制
- 批准号:
17034021 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
蛍光性を有する共役高分子の合成とポリマー1分子の光機能イメージング
荧光共轭聚合物的合成及单聚合物分子的光学功能成像
- 批准号:
13750809 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)