ピレン骨格を有する超高感度蛍光分析試薬の開発

芘骨架超灵敏荧光分析试剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    09760109
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1,10-ピレンジカルボキシイミド基を有する遠隔位不斉誘導体化試薬の合成とその評価について検討を行った。既に前年度までに確立した方法により重要な試薬合成原料となる1,10-ピレンジカルボン酸無水物を合成し、光学的に純粋な1-アミノ-2-プロパノール、及び2-アミノ-1-プロパノールとそれぞれ反応させイミド体とすることによって誘導体化試薬1Py2P-OH及び2Py1P-OHを合成した。これらの試薬の不斉識別能を評価するため、ナプロキセン、イブプロフェン、ケトプロフェン、及び2位から6位にメチル基とエチル基からなる不斉を有する光学活性分岐脂肪酸を用いエステル誘導体に導いた後、ODSカラムを用いたHPLC法によりジアステレオマー誘導体の分離特性について検討を行った。また、芳香環の効果を評価する目的で、2,3-アントラセンジカルボキシイミド、2,3-ナフタレンジカルボキシイミド、及びフタルイミド型試薬も合成した。その結果、ナプロキセン、イブプロフェン、及びケトプロフェンではいずれも分離度2以上が得られ、特に1Py2P-OHでは分離度4.8以上と非常に高い識別能が得られた。また、メチル分岐を有する分岐脂肪酸の分析結果では2Py1P-OHを用いた場合の5-メチルヘプタン酸を除き2本のピークに分離することができた。芳香性イミド基の効果を比較した結果、3〜6位の不斉識別では、他に比較し高い不斉識別能を示す傾向が認められた。しかし、更に遠隔位の不斉識別ではアントラセン型試薬の方が有効であった。そこで、アントラセン型試薬を用い、更に遠隔位の不斉の識別能について検討した結果、-40℃で分離することにより、少なくとも12位までのメチル基とエチル基からなる不斉を識別することができ、従来、殆ど不可能であった遠隔位の不斉識別を高感度で行うことを可能とした。
1There are some questions about how to synthesize the products of different positions in different positions. In the previous year, it is necessary to determine the importance of the synthesis of raw materials, including the synthesis of water, the synthesis of water, the We are not in a position to change the optical activity of bifurcated fatty acids after the use of bifurcated fatty acids in the presence of bifurcated fatty acids. The ODS engine uses the HPLC method to determine the separation property of the body. The fragrance, the fragrance, the purpose, the fragrant, the fragrant, the fragrant The results of the test, the results, the results, the results and the results. The results of Fatty Acid Analysis of bifurcated Fatty acids (Fatty acids). The results of 2Py1P-OH analysis showed that there were two bifurcated fatty acids separated from each other. The results of aromatic phenotypes were compared with the results of comparison results, 3-6 pairs, and others were higher than others, which could show that they were not sensitive to each other. In other places, there is no difference between each other. There is a difference between the two parties. In other words, it is not possible to compare the results of the test results,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃,-40 ℃.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Akasaka,K.Imaizumi,H.Ohrui: "Enantiomeric separation of branched fatty acids having chiral centers remote from the carboxyl group by labelling with chiral fluorescent derivatization reagents" Enantiomer. 3. 169-174 (1998)
K.Akasaka、K.Imaizumi、H.Ohrui:“通过用手性荧光衍生化试剂标记,对具有远离羧基的手性中心的支链脂肪酸进行对映体分离”对映体。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K. Akasaka, H. Meguro, H. Ohrui: "Enatiomeric separation of carboxylic acids having chiral centers remote from the carboxyl group labelling with a chiral fluorescent derivatization reagent." Tetrahedron Letters. 38・39. 6853-6856 (1997)
K. Akasaka、H. Meguro、H. Ohrui:“使用手性荧光衍生试剂对具有远离羧基的手性中心的羧酸进行对映体分离”38・39。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

赤坂 和昭其他文献

赤坂 和昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('赤坂 和昭', 18)}}的其他基金

アルキル鎖中の分岐不斉構造識別法の汎用的利用に向けた展開研究
烷基链支化不对称结构鉴定方法通用化的进展研究
  • 批准号:
    22K05465
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
活性酸素の目視検出及び蛍光イメージングのための新規試薬の開発と応用
活性氧视觉检测及荧光成像新型试剂的开发及应用
  • 批准号:
    19658049
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
レーザー励起螢光法による超高感度分析のための誘導体化試薬の設計・開発
使用激光诱导荧光进行超灵敏分析的衍生化试剂的设计和开发
  • 批准号:
    07760126
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血中過酸化脂質の代謝におけるレシチンコレステロールアシル基転移酵素の役割
卵磷脂胆固醇酰基转移酶在血液中脂质过氧化物代谢中的作用
  • 批准号:
    06760117
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ホスフィン型新規螢光試薬の血漿中過酸化脂質の超高感度分析への応用
新型膦型荧光试剂在血浆中脂质过氧化物超灵敏分析中的应用
  • 批准号:
    05760101
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい過酸化脂質の超微量分析法を用いた血漿中の過酸化リン脂質の動態
使用新的脂质过氧化物超痕量分析方法研究血浆中磷脂过氧化物的动态
  • 批准号:
    03760046
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体試料及び食品中に含まれる過酸化脂質の蛍光微量分析法の開発とその応用
生物样品和食品中过氧化脂质荧光痕量分析方法的建立及其应用
  • 批准号:
    63790352
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

官能基間距離認識を基盤とする触媒的位置選択的官能基化及び遠隔位不斉識別反応の開発
基于官能团之间距离识别的催化区域选择性功能化和远程不对称识别反应的发展
  • 批准号:
    13J03977
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了