フィリピン共和国における国家医療保険制度の現状と問題点に関する研究
菲律宾共和国国民健康保险体系现状及问题研究
基本信息
- 批准号:09770251
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フィリピン共和国における公的医療保険制度は、1969年に成立したPhilippine Medical Care Actに基づくPhilippine Medical Care Plan(Medicare)に始まる。同法は、被雇用を対象とするpartIおよび、その他の国民(自営業者、貧困層等)を対象とするpartIIからなるが、後者の運営は実質的にはなされてこなかった。partIの給付対象サービス、給付条件は、旧宗主国米国のMedicare制度を参考にしている。保険料は、給与の2.5%相当額を労使で折半し、給付率は33%であった(1989年)。民間企業の勤務者を対象にしたThe Social Security System(SSS)と、政府職員を対象にしたThe Government Service Insurance System(GSIS)がMedicareの中心的な組織となっているが、1989年の調査では対象労働人口の20%しか加入していない。1995年に施行されたNational Health Insurance Actは、National Health Insurance Cooperationを創設し、すべての国民に対する健康保険を一本化した国家医療保険制度を15年以内に成立することをめざした、発展途上国としては画期的な制度である。しかし、同制度には以下のような問題がある。1)人口の半数を占め、安定した現金収入をもたない零細農民・漁民をも含めた全国民の加入を目指しているが、運営に必要な財源の確保に問題がある(特にinformal sectorの就労者の保険料徴収)、2)National Health Insurance Cooperationは、最大の保険組合であるSSS、GSISの基金を引き継ぐが、それ以外の保険組合の基金は独立のままであり、SSS GSISの加入者にとって不公平である。国家医療保険制度の成立と運営の継続のためには、上記1)の問題への対策が不可欠であり、保険料の決定方法、徴収方法等、運営の具体的な方策を検討する必要がある。他の途上国に比して、フィリピンでは保健分野のNPOの活動が活発であり、Health Maintenance Organizationや、住民による共済組合がさまざまな組織・地域で運営されている。公的保険の導入のみに頼ることなく、これら民間組織のサービスも組み合わせることによって、住民の便益を最大にすることが当面必要である。
The Philippine Medical Care Act was established in 1969 as the basis for the Philippine Medical Care Plan(Medicare). The same law applies to employees, employees, and other citizens (self-employed, poor, etc.). Part I of the payment for the request, payment conditions, the old country of the United States Medicare system reference 2.5% of the total amount paid was halved and the payment rate was 33%(1989). The Social Security System(SSS) and The Government Service Insurance System(GSIS) are the targets of private enterprise service providers and government employees. The 1989 survey added 20% of the target population to the Medicare center. In 1995, the National Health Insurance Cooperation Act was enacted to create a national health insurance system within 15 years of its establishment. The following problems arise from the same system. 1) Half of the population, stability, cash income, small farmers, fishermen, participation of the whole population, operation, necessary financial resources, etc.(2)National Health Insurance Cooperation is not fair to SSS, GSIS funds, and other funds of the insurance portfolio. The establishment and operation of the national medical insurance system, the problem of 1) above, the countermeasures, the determination method of the insurance material, the characteristics method, etc., the specific operation of the policy are necessary to discuss. The Health Maintenance Organization and the Community Management Organization are the key components of NPO activities in China. The introduction of public protection is necessary, and the participation of non-governmental organizations is necessary to maximize the benefits of residents.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中政宏.: "薬剤回転資金 ; 途上国におけるcommunity financing." 医学のあゆみ.182巻8号. 480-481 (1997)
Masahiro Tanaka.:“医药循环基金;发展中国家的社区融资”,《医学史》,第 182 卷,第 480-481 期(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田中政宏、小林廉毅他.: "フィリピン農村における薬剤回転資金に基づく協同薬局の運営." 日本公衆衛生雑誌.44巻9号. 713-723 (1997)
Masahiro Tanaka、Renki Kobayashi 等:“菲律宾农村地区基于药物循环资金的合作药店的运营”,《日本公共卫生杂志》,第 44 卷,第 9 期,713-723(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 政宏其他文献
田中 政宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
非合理的行動と共同性が小口医療保険制度の導入におよぼす影響に関する研究
非理性行为和群体性对小批量医疗保险制度引入的影响研究
- 批准号:
22K01498 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療保険制度の史的検証と改革案提言に向けた基盤研究-健保法制定100年を契機に
医疗保险制度历史考察的基础研究与改革建议——以健康保险法颁布100周年为契机
- 批准号:
21H00663 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
国際関係の構造的変動と日本の立ち位置の変遷が医療保険制度の展開に与えた影響
国际关系结构性变化和日本立场变化对医疗保险制度发展的影响
- 批准号:
19K02157 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Promoting Efficiency of Medical Insurance System
提升医疗保险制度效率的研究
- 批准号:
15H03392 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A Fundamental Study on Public Medical Insurance System in Rural Areas of China
我国农村公共医疗保险制度的基础研究
- 批准号:
20402050 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Quantitative analysis on medical service demand / supply behavior under the reform of the Japanese medical insurance system
日本医疗保险制度改革下医疗服务需求/供给行为定量分析
- 批准号:
19730154 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
日本の医療保険制度が平均在院日数に及ぼす影響についての研究
日本医疗保险制度对平均住院时间的影响研究
- 批准号:
17790339 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アメリカにおける医療保険制度改革の影響と効果に関する研究
美国医疗保险制度改革的影响和成效研究
- 批准号:
16653031 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
A substantial study of national health insurance program and medical insurance system reform for the elderly in merger of cities, towns and villages.
深入研究全民医保和城乡合并老年人医疗保险制度改革。
- 批准号:
15330013 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
医療保険制度における低所得者層の保険料負担と給付に関する法的研究
医疗保险制度中低收入群体保费负担和待遇的法律研究
- 批准号:
15730030 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)