高齢者の難聴に対する聴覚リハビリテーションの効果に関する検討

听力康复对老年人听力损失的影响研究

基本信息

  • 批准号:
    09771373
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Sony社製Virtual Phoneを用いた疑似音場システムを確立し、補聴器装用前後のファンクショナルゲイン、SRT、語音明瞭度を測定し補聴器装用効果の判定に用いた。装用直後においては、ファンクショナルゲインに比較してSRTの改善は小さく、特にファンクショナルゲインの周波数特性が高音強調の場合にSRTの改善が少ない結果が得られ、装用効果の判定に利用するにはその解釈に注意が必要と思われた。語音明瞭度は呈示レベルにより結果が異なり、中等度までの難聴者の場合には平均的な会話レベルである65dBSPLにおける結果が装用効果判定に最も有用であった。補聴器装用後および聴覚リハビリテーション受講後の長期におたる経時的変化についてデータが集まっているが、未だその数は統計的解析には不十分である。傾向としては、補聴器を日常的に使用している耳では、補聴耳、裸耳とも語音明瞭度が改善あるいは非補聴耳と比較して良い結果を示す傾向が認められ、聴覚リハビリテーションの効果が示唆された。今後さらにデータを集め、補聴器装用後の時間経過、一日の装用時間、装用法の巧拙、年齢、コミュニケーションストラテジーの巧拙などの要因との関連を検討する。また、聴覚リハビリテーション受講後には、補聴器装用時間の延長、装用テクニックおよびコミュニケーションに望む態度において改善が認められ、それらの要因の経時変化を点数化しリハビリテーション効果の評価に利用する方法を考案しており、評価法としての確立を目指している。
Virtual produced by Sony Phone を is used to establish the suspected sound field, のファンクショナルゲイン before and after the patch device is used, SRT, and the speech intelligibility is measured and the effect of the patch device is used to determine the effect. Use straight back においては, ファンクショナルゲインに compare してSR TのImprove the frequency characteristics of は小さく, 特にファンクショナルゲインのWhen the treble is emphasized, the SRT is improved and the result is obtained. The effect of the installation is judged and the effect is judged. The use is necessary and the attention is necessary. The pronunciation intelligibility is average, the results are different, and the medium level is difficult to understand.なconversation レベルである65dBSPL における results がequipment is judged by the effect and is the most useful であった. Changes in the long-term recovery time after use of the repair deviceについてデータが集まっているが、无だそのnumberはStatistical analysis には不十である. Tendency to use, patching device, daily use, patching the ear, patching the ear, and improving the speech intelligibility of the naked ear. Non-replenishing earと comparisonしてgoodいresultをshowsすtendencyめられ、聴覚リハビリテーションのeffectがshows instigationされた. From now on, the time will pass after the repair device is used, the time of installation in one day, and the tips on how to use it. Clumsy, young age, コミュニケーションストラテジーの奇怢などのcautions are related to each other.また, 聴覚リハビリテーション After being taught, には, extension of the installation time of the repair device, installation Improve the recognition with the attitude of the テクニックおよびコミュニケーションに看む attitude Comments on the effect of られ、それらのcaust The 価に utilizes the する method and the test case しており, and the evaluation method としてのEstablishes the object refers to している.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小野雄一 他: "聴力型による加齢による難聴の検討" Audiology Japan. 40巻5号. 327-328 (1997)
Yuichi Ono 等:“按听力类型分类的年龄相关性听力损失的研究”,日本听力学,第 40 卷,第 5 期,327-328(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
竹内義夫 他: "擬似音場オージオメータの使用経験" Audiology Japan. 41巻5号. 675-676 (1998)
Yoshio Takeuchi 等人:“使用伪声场听力计的经验”日本听力学第 41 卷,第 5 期 675-676(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小野雄一 他: "聴力型による加齢による難聴の検討" Audiology Japan. 40・5号. 327-328 (1997)
Yuichi Ono 等人:“按听力类型分类的年龄相关性听力损失的研究”《日本听力学》40,第 5 期。327-328(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
佐野肇,他: "実用的実耳挿入利得測定法の妥当性と信頼性の検討" Audiology Japan. 41巻5号. 673-674 (1998)
Hajime Sano 等人:“实用真耳插入增益测量方法的有效性和可靠性研究”Audiology Japan,第 41 卷,第 5.673-674 期(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
新田光邦 他: "脳血管傷害による感音性難聴の検討" Audiology Japan. 40・5. 277-278 (1997)
Mitsukuni Nitta 等:“脑血管损伤引起的感音神经性听力损失的研究”日本听力学 40・5(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐野 肇其他文献

栄養状態・免疫能の評価による突発性難聴の予後予測に関する検討
通过评估营养状况和免疫功能预测突发性耳聋预后的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 賢吾;栗岡 隆臣;大木 幹文;佐野 肇;山下 拓
  • 通讯作者:
    山下 拓
急性感音難聴に対する全身ステロイド反復投与と聴力予後に関する検討
急性感音神经性听力损失反复全身类固醇给药与听力预后的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本賢吾;栗岡隆臣;大橋健太郎;大木幹文;佐野 肇;山下 拓
  • 通讯作者:
    山下 拓

佐野 肇的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐野 肇', 18)}}的其他基金

日本における適正な補聴器供給体制の確立に関する研究
日本建立适当的助听器供应体系的研究
  • 批准号:
    20K11168
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老人性難聴に対する聴覚リハビリテーションの効果の検討
听力康复对老年性耳聋影响的检查
  • 批准号:
    08771425
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高齢者の語音受聴度改善のための補聴器フィッティングの検討
助听器验配提高老年人言语听力的研究
  • 批准号:
    06771438
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

加齢性難聴に対する補聴器装用聴覚リハビリテーションの考案及びその効果の検討
使用助听器治疗年龄相关性听力损失的听觉康复的进展及其效果研究
  • 批准号:
    24931051
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
老人性難聴に対する聴覚リハビリテーションの効果の検討
听力康复对老年性耳聋影响的检查
  • 批准号:
    08771425
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了