歯科用Er:YAG レーザーを用いた歯の形成における歯髄反応の基礎的研究
牙科 Er:YAG 激光牙齿形成过程中牙髓反应的基础研究
基本信息
- 批准号:09771867
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
得られたパラフィン連続切片を用いて病理組織学的,免疫組織化学的検索を行った。免疫組織化学的検索にあたっては,calcitonin gene-related peptide(CGRP)の蛍光免疫組織化学染色を行ない,共焦点レーザー顕微鏡にて単位面積当たりの蛍光強度(IR)の比較を行なったところ以下の結果を得た。1.病理組織学的検索において,Er:YAGレーザー群は術後1,4日に,ハイスピード・ドリル群は,術後21,35日に線維芽細胞増生所見が多く認められた。なお,術後21日までに修復象牙質形成が認められたラットは,Er:YAGレーザー群に多く観察された。その他の検索項目においては,顕著な差は認められなかった。2.蛍光免疫組織化学的検索において,ハイスピード・ドリル群は,術後4日に顕著な増加し,21日後にコントロールレベルに減少した。一方,Er:YAGレーザー群においては,術後1日に増加のピークが観察されたが,ハイスピード・ドリル群の増加のピークに比べ低く,またコントロールレベルへの減少は,術後7日に認められた。術後4,7,14日のハイスピード・ドリル群と,無処置群およびEr:YAGレーザー群間で,統計学的有意差を認めた(p<0.05ANOVA)。以上の結果より,Er:YAGレーザー群に観察されたCGRP-IRの早期の増加は,線維芽細胞増生を早期より引き起こし,修復象牙質形成を促進させることが示唆された。また,CGRP-IRの増加のピークと,コントロールレベルに減少するまでの両群の違いから,Er:YAGレーザーは,ハイスピード・ドリル群に比較して,神経性炎症を引き起こしにく神経性炎症性の疼痛の発現が低い事が示唆された。この結果は,今まで解明されていなかった,レーザー窩洞形成後の歯髄神経反応の研究に大きく貢献し,今後のレーザー歯科治療の基礎的な研究を支えるものであり,今後,組織修復に関与するといわれている成長因子等の発現について検索する予定である。
The られたパラフィ 続 section is を and を histological and immunohistochemical 検 ropes are used to を row った. Immunohistochemical 検 somalia に あ た っ て は, calcitonin gene - related peptide (CGRP) の 蛍 immunohistochemical staining of light line を な い, total focus レ ー ザ ー 顕 micromirror に て 単 an area when た り の 蛍 light intensity (IR) line の is を な っ た と こ ろ の results under を た. 1. Histologic 検 cable に お い て, Er: YAG レ ー ザ ー に は postoperative 1, 4 days of ハ イ ス ピ ー ド · ド リ は ル group, 21, 35 days after に line d が bud cells raised birth had seen many く recognize め ら れ た. 21 な お, postoperative ま で に repair dentin formation が recognize め ら れ た ラ ッ ト は, Er: YAG レ ー ザ ー group of く に 観 examine さ れ た. Youdaoplaceholder0 そ he 検 so project にお にお て った,顕 author な められな められな った った った. 2. 蛍 light immunohistochemical 検 cable に お い て, ハ イ ス ピ ー ド · ド リ は ル group, postoperative 4 に 顕 な raised plus し, 21 later に コ ン ト ロ ー ル レ ベ ル に reduce し た. Side, Er: YAG レ ー ザ ー group に お い て は, postoperative 1 に raised plus の ピ ー ク が 観 examine さ れ た が, ハ イ ス ピ ー ド · ド リ の ル group raised plus の ピ ー ク に く, lower than the べ ま た コ ン ト ロ ー ル レ ベ ル へ の reduce は, postoperative 7 に recognize め ら れ た. Postoperative 4,7,14 の ハ イ ス ピ ー ド · ド リ と ル group, no 処 set group of お よ び Er: YAG レ ー ザ ー で between group, statistical significant difference を recognize め た (p < (0.05). の above results よ り, Er: YAG レ ー ザ ー group に 観 examine さ れ た の CGRP - IR early の raised は, line d early bud cells raised raw を よ り lead き up こ し, repair the dentin formation を promote さ せ る こ と が in stopping さ れ た. ま た, CGRP IR の raised plus の ピ ー ク と, コ ン ト ロ ー ル レ ベ ル に reduce す る ま で の struck group の violations い か ら, Er: YAG レ ー ザ ー は, ハ イ ス ピ ー ド · ド リ ル group に compare し て, god 経 sexual inflammation を lead き こ し に く 経 sex god inflammatory pain の の 発 が low が い things now in stopping さ れ た. こ の results は, today ま で interpret さ れ て い な か っ た, レ ー ザ ー nest holes formed after の 歯 marrow god 経 anti 応 の research に big き し く contribution, future の レ ー ザ ー 歯 treat の foundation of な research を え る も の で あ り, henceforth, tissue repair に masato and す る と い わ れ て い る growth factors such as の 発 now に つ い て 検 cable す る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高森一乗,武井顕司,宇都宮忠彦,山本晃嗣,前田隆秀: "Erbium YAG Laserにおける窩洞形成後のラット歯髄の病理組織学的検索" 小児歯科学雑誌. 36・2. 306 (1998)
Kazunori Takamori、Kenji Takei、Tadahiko Utsunomiya、Akitsugu Yamamoto、Takahide Maeda:“使用铒 YAG 激光对大鼠牙髓进行组织病理学检查”《儿童牙科杂志》36・2。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高森 一乗其他文献
高森 一乗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高森 一乗', 18)}}的其他基金
う蝕診断用レーザーDIAGNOdent^Rの有用性に関する基礎・臨床的研究
龋齿诊断激光 DIAGNOdent^R 实用性的基础和临床研究
- 批准号:
12771298 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
窩洞形成後に歯髄細胞に生じるアポトーシスの歯髄創傷治癒における役割 -特にレジン系材料による覆髄・修復後に生じる歯髄反応への関与の検討-
空腔形成后牙髓细胞凋亡在牙髓伤口愈合中的作用 - 特别是检查其与树脂基材料盖髓和修复后发生的牙髓反应的关系 -
- 批准号:
13771136 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
う蝕修復処置後の歯髄反応に関する免疫組織化学的研究
龋齿修复治疗后牙髓反应的免疫组化研究
- 批准号:
13771127 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
修復象牙質形成におけるアポトーシスおよびアポトーシス抑制因子Bcl-2の役割-コンポジットレジン修復後に生じる歯髄反応・歯髄死への関与-
细胞凋亡和细胞凋亡抑制剂 Bcl-2 在修复性牙本质形成中的作用 - 参与复合树脂修复后发生的牙髓反应和牙髓死亡 -
- 批准号:
11771188 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンポジットレジン修復歯の歯髄反応・歯髄死におけるアポトーシス関与の検討-特にc-junおよびjun-B両遺伝子を発現する歯髄細胞との関連について-
检查细胞凋亡在复合树脂修复牙齿的牙髓反应和牙髓死亡中的参与 - 特别是与表达 c-jun 和 jun-B 基因的牙髓细胞的关系 -
- 批准号:
09771632 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンポジットレジン修復歯の歯髄反応・歯髄死におけるアポトーシス関与の検討-特に歯髄細胞におけるc-jun,c-fosおよびc-myc遺伝子の発現について-
复合树脂修复牙牙髓反应和牙髓死亡中细胞凋亡的参与研究 - 特别是牙髓细胞中 c-jun、c-fos 和 c-myc 基因的表达 -
- 批准号:
08771717 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
接着性コンポジットレジン修復材による歯髄反応
纸浆与粘合复合树脂修复材料的反应
- 批准号:
57771439 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯髄反応比較の為の窩洞形成の規格化に関する実験的研究
空腔形成标准化用于牙髓反应比较的实验研究
- 批准号:
X00210----377614 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンポジットレジンによる乳歯全部被覆冠応用時の歯髄反応について
应用复合树脂冠覆盖整个乳牙时的牙髓反应
- 批准号:
X00210----877321 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)