論理プログラミングの拡張による汎用学習システムのための基礎理論とその実現
扩展逻辑编程的通用学习系统的基础理论及其实现
基本信息
- 批准号:10780213
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,仮説の正しさや一般性などが論理的に定義され,信頼度が高く利用者が理解しやすい学習システム構成の方法論を,論理プログラム処理系をできるだけ自然に拡張して構成することを目標としている。本年度は以下の研究を行った。1.学習システムを構成するために論理プログラミング処理系に組み込むべき基本的機構を研究するため、昨年度に論理プログラミング中の述語を等式に制限した記述体系を利用することを考案した。そのアイデアを基盤に、帰納関数プログラミングの枠組みを定式化した上で、複雑化という基本演算を定式化した。複雑化は,帰納論理プログラミングにおける反復V演算を等式に導入したものであり,反復V演算はスキップ演算によって実現されるが,複雑化の定式化ではスキップ演算を陽に用いる必要がない。この性質から,複雑化によって反復V演算やスキップ演算の意味を明瞭にすることができ,また仮説の探索空間も減少させることができた。2.昨年度の研究の帰結から,反復V演算はPlotkinの発見の論理を実現する手法であることが明らかになった。Plotkinの発見の論理では,因果関係が論理で表現できないということが問題となっていた。等式を関数と見なせば,関数は因果関係の表現そのものであるから,複雑化によって,Plotkinの発見の論理実現における問題点の解消を行ったことになる。3.スキップ演算子はその定義から,新たな概念(述語)の生成に用いることはできない。新述語の生成は学習には不可欠であるにもかかわらず,帰納論理プログラミング研究の初期段階以後注目されなくなってしまった。複雑化の導入により明確になったスキップ演算の意味を用いて,差分に基づく再帰スキームを用いて新たな述語を生成する方法の定式化に成功した。
In this study, we are concerned about the definition of the general theory, and the high degree of users' understanding of the knowledge and methods of science. The following studies will be conducted this year. 1. The department of science is organized to study the basic mechanism of the system. Last year, the system used to describe the equation and limit the records of the system. To set the basic calculus and copy the basic calculus, we need to set the basic calculus and copy the basic calculus. Copy the equation into the equation of the inverse V calculus, reverse the V calculus, realize the error, and use the necessary calculus. In this case, it means that you can understand how much you want to do, and how to explore the space. two。 Yesterday, in the course of the study, the V-calculus was analyzed and the Plotkin was analyzed. Plotkin is sorry to hear the reason, and the causal cause and effect is the cause and effect of the problem. The equation is in terms of the number of data, the number of causal factors, the number of data, the copy of the data, the copy of the data, and the Plotkin of the equation. The problem is resolved. 3. The operator will define the definition of the new concept, and the new concept will be generated using the operator. In the new report, we should not owe the students a lot of money, and we should pay attention to the initial stage of the study. It is clear that the copy input method clearly means that the calculus is used, and the differential basis is used to describe the new generation method of "success".
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yamamoto A.: "Logical Aspects of Several Bottom-up Fittings" Lecture Notes in Artificial Intelligence. 1501. 158-168 (1998)
Yamamoto A.:“几种自下而上配件的逻辑方面”人工智能讲义。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石野 明,山本 章博: "等式プログラミングにおける複雑化を用いた帰納推論"人工知能学会誌. 14(3). 512-519 (1999)
Akira Ishino、Akihiro Yamamoto:“在方程编程中使用复杂性的归纳推理”,日本人工智能学会杂志 14(3) (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 章博其他文献
類似度指標のラベル付き有向グラフへの拡張
将相似性度量扩展到标记有向图
- DOI:
10.11517/jsaifpai.121.0_24 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 徳秀;山本 章博 - 通讯作者:
山本 章博
SIGMA: A Text Database Management System
SIGMA:文本数据库管理系统
- DOI:
- 发表时间:
1988 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S. Arikawa;T. Shinohara;S. Takeya;K. Oshima;S. Miyano;S. Shiraishi;Y. Kawasaki;Hitoshi Inoue;H. Yuasa;H. Sakai;T. Miyahara;Akihiro Yamamoto;M. Haraguchi;有川 節夫;篠原 武;宮野 悟;宮原 哲浩;山本 章博;武谷 峻一;大島 一彦;白石 修二;川崎 洋治;井上 仁;湯浅 寛子;酒井 浩志;原口 誠 - 通讯作者:
原口 誠
ドライブデータからの運転手間の相違を表す属性のDTWによる発見
使用 DTW 从驾驶数据中发现代表驾驶员努力差异的属性
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江良 佳朗;山本 章博;熊田 孝恒 - 通讯作者:
熊田 孝恒
新聞記事に出現する語彙を利用した株価変動におけるフェーズの同定手法
一种使用报纸文章中出现的词汇来识别股价波动阶段的方法
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
畠山 貴行;池田 真土里;吉仲 亮;山本 章博 - 通讯作者:
山本 章博
Asymptotic series associated with Epstein zeta-functions and their integral transforms
与 Epstein zeta 函数及其积分变换相关的渐近级数
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林正典;徳永浩雄;山本 章博;M.Katsurada - 通讯作者:
M.Katsurada
山本 章博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 章博', 18)}}的其他基金
高次元ブール値テンソルデータからの多項閉集合を用いた知識発見
使用高维布尔张量数据中的多项式闭集进行知识发现
- 批准号:
21H03499 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
浄土教関連和歌の総合的研究
净土宗相关和歌诗综合研究
- 批准号:
19K00352 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
論理式による実数の近似表現を用いた数値データからの機械学習手法
使用逻辑公式近似表示实数的数值数据的机器学习方法
- 批准号:
19650029 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
表現が精密化可能なデータを対象とするソフトウェアの始祖学習による構成
使用祖先学习构建可以细化表示的数据的软件
- 批准号:
16016246 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ブール環を用いた代数的手法による帰納論理の基礎理論
使用布尔环的代数方法的归纳逻辑的基本理论
- 批准号:
16650027 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
始祖学習によるソフトウェア発展プロセスの統一的構成技術の開発
利用创始人学习开发软件开发流程统一配置技术
- 批准号:
15017201 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
始祖学習によるソフトウェア発展プロセスの統一的構成技術の開発
利用创始人学习开发软件开发流程统一配置技术
- 批准号:
14019001 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
節理論に基づく知識発見システムのための基盤理論の構成と定理証明系上での実現
基于子句理论的知识发现系统基础理论构建及定理证明系统的实现
- 批准号:
11130201 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
節論理に基づく知識発見システムのための基礎理論の構成と定理証明系上での実現
基于子句逻辑的知识发现系统基础理论构建及定理证明系统的实现
- 批准号:
10143201 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
型付き論理プログラミングを用いた学習アルゴリズムの構成
使用类型化逻辑编程构建学习算法
- 批准号:
07680375 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)