新規な生体関連蛍光性化学センサーの開発

新型生物相关荧光化学传感器的开发

基本信息

  • 批准号:
    11740405
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、種々の金属イオンや内分泌撹乱物質(環境ホルモン)をターゲットとし、新規蛍光性化学センサーの合成とその有用性についての検討を行った。1.ポリエーテル鎖の両末端に、ナフタレン環を、エステル又は、アミド結合でつないだところ、エステルの系では、カルシウム、バリウムイオンに対して大きな蛍光変化(ナフタレン由来の発光の減少とエキシマー蛍光の増大)が観測されるのに対し、アミド結合でつないだ系では、カルシウム、バリウムイオンに対しても蛍光変化が見られるものの、マグネシウムイオンに対しても、大きな蛍光変化を示すことがわかった。また、スペーサーの長さや種類を変えることにより、金属イオンの選択性に対して、ある程度調整可能であることがわかった。2.アミドの系では、ナフタレン環1個の系でも、マグネシウム、カルシウムイオンによる蛍光変化を示すことがわかった。これは、エステル系では見られない現象である。理論計算から、アミドの系では、カルボニル酸素とナフタレン環のπ電子により金属イオンを捕足できることがわかり、大きな蛍光変化は、LMCTによるものではないかという結論に達した。3.液体膜輸送実験において3つのピリジン環をもつピリジンポダンドが、完璧な銀イオン選択性を示すという論文に基づき、このピリジンポダンドに2つのナフタレン環を導入したものを合成し、現在、銀イオンの蛍光センサーとしての有用性について検討しているところである。4.内分泌撹乱物質に一つと考えられているフタル酸エステル類をターゲットに研究を行った。その結果、エステル交換反応により、2つの発色団をフタル酸エステル類に導入できれば、エキシマー発光により、フタル酸エステル類を認識できるといことがわかった。環境問題は、世界的な問題であり、内分泌撹乱物質のセンシングは、今後更に必要となってくるものと考えられ、重要な研究課題と言える。
This year, we conducted a review of the usefulness of the synthesis and use of new types of metal and endocrine disruptors (environmental disruptors). 1. The end of the lock, the ring of the lock (Increase in light emission from the source of light) Change in light emission from the source of light emission from the source of light emission from The length of the metal is adjustable. 2. The system of the first and second parts of the second part of the third part of the fourth partこれは、エステル系では见られない现象である。Theoretical calculations show that the system is composed of two parts: one part is composed of two 3. Liquid film transport in the middle of the three layers of the ring to prevent the separation of the ring, complete silver selectivity, paper, this separation of the ring to introduce the ring to the synthesis of the ring, now, the silver layer of the ring to the usefulness of the examination. 4. Endocrine Disrupting Substances: A Study of Endocrine Disrupting Substances The result is that the color of the color. Environmental problems, world problems, endocrine disruptors, future needs, important research topics

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Jun Kawakami: "Complexing Behavior of New Naphthalene Derivatives Having Amide Groups as Fluorescent Chemosensors Alkali and Alkaline Earth Metal Ions"Chemistry Letters. 955-956 (1999)
Jun Kawakami:“具有酰胺基团的新型萘衍生物作为荧光化学传感器碱和碱土金属离子的络合行为”化学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jun Kawakami: "Photophysical Properties of β-(l-Pyrenyl)ethyl p-Cyanobenzoate in Binary Solvements of Isoctane-Ethyl Acetate and Ethyl Acetate-Acetonitrile"Journal of Photochemistry & Photobiology, A : Chemistry. 139(In press). (2001)
Jun Kawakami:“异辛烷-醋酸乙酯和醋酸乙酯-乙腈二元溶剂中 β-(l-芘基)乙基对氰基苯甲酸酯的光物理性质”,《光化学与光生物学杂志》,A:化学 139(出版中)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jun Kawakami: "Intramolecular Exciplex Formation Complexing Behavior of Naphthalene Derivatives as Fluorescent Chemosensors for Calcium and Barium Ions"Analytical Science. 15. 617-618 (1999)
Jun Kawakami:“萘衍生物作为钙和钡离子荧光化学传感器的分子内激基复合物形成络合行为”分析科学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jun Kawakami: "The Conformational Analysis of Organic Molecules by Theoretical Calculations"Recent Research Developments in Pure and Applied Chemistry. 4. 49-58 (2000)
Jun Kawakami:“通过理论计算进行有机分子的构象分析”纯粹化学和应用化学的最新研究进展。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Jun Kawakami: "Intramolecular Excimer Formation and Complexing Behavior of 1,n-Bis (naphthalenecarboxy) oxaalkanes as Fluorescent Chemosensors for Calcium and Barium lons"Journal of Photochemistry & Photobiology, A : Chemistry. 139/1. 71-77 (2001)
Jun Kawakami:“1,n-双(萘羧基)氧杂烷作为钙和钡离子荧光化学传感器的分子内准分子形成和络合行为”光化学杂志
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川上 淳其他文献

間歇的低酸素負荷がBio14.6心筋症ハムスターの心筋組織病変に与える影響
间歇性低氧应激对Bio14.6心肌病仓鼠心肌组织病变的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    銭 瑶子;野村 篤生;加藤 隆児;安田 侑紀;藤原 祐治;松井 美佳;室谷 美咲;川上 淳;井尻 好雄;山口 雄大;泉 康雄;葭山 稔;阪本 英二;田中 一彦;林 哲也
  • 通讯作者:
    林 哲也

川上 淳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('川上 淳', 18)}}的其他基金

凝集誘起発光を基軸とした分子・イオン及び圧力応答性新規蛍光分析試薬の創製
基于聚集诱导发光创建新型分子/离子和压力响应荧光分析试剂
  • 批准号:
    22K05167
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カドミウム・亜鉛・鉛・水銀イオンに対する新規な蛍光性化学センサーの開発
开发用于镉、锌、铅和汞离子的新型荧光化学传感器
  • 批准号:
    14740399
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
蛍光変化を用いた有機分子・金属イオンセンサーの開発
利用荧光变化开发有机分子/金属离子传感器
  • 批准号:
    07740536
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
北方四島・千島関係歴史資料文献目録の作成と根室地方との物流の歴史調査
制作北方四岛及千岛群岛相关史料文献目录,调查与根室地区的物流史
  • 批准号:
    05904020
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

老化誘導ストレスの生体内センサーおよびシグナル伝達機構の解明
阐明体内传感器和衰老引起的应激的信号转导机制
  • 批准号:
    24K14754
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
センサー蛋白質を生体試料に効率よく働かせる場としてのコアシェル不織布の開発
开发核壳无纺布作为传感器蛋白在生物样品上有效工作的场所
  • 批准号:
    24K15745
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電位依存性H+チャネルが生体膜の脂質濃度と張力を感じる仕組みの解明
阐明电压门控 H+ 通道感知生物膜中脂质浓度和张力的机制
  • 批准号:
    23H02665
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸素をシグナル分子とする生体内センサー・シグナル伝達システムの構造基盤
以氧为信号分子的体内传感器和信号转导系统的结构基础
  • 批准号:
    23KJ2218
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体内酸素センサー・シグナル伝達タンパク質複合体による走化性制御の構造基盤
体内氧传感器/信号蛋白复合物趋化控制的结构基础
  • 批准号:
    23K14162
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
代謝産物センサー分子を標的した低出生体重児、発達障害児増加の理解と医療応用
通过靶向代谢传感器分子来了解低出生体重和发育障碍增加的情况并在医学上应用
  • 批准号:
    23K18270
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
低分子量生体分子を高選択的認識する革新的膜タンパク質センサーの開発
开发高度选择性识别低分子量生物分子的创新膜蛋白传感器
  • 批准号:
    23K17927
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
生体センサーを導入したIT版レジリエンス増進プログラムの策定
开发基于 IT 的复原力促进计划,其中包含生物传感器
  • 批准号:
    21K03112
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生体センサーを導入している農家のみの娘牛データによる種雄牛評価の精度の解明
仅使用引入生物传感器的农民的子牛数据来阐明公牛评估的准确性
  • 批准号:
    21K05899
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
温度に応答して生体機能を制御する生体センサーの探索
寻找根据温度控制生物功能的生物传感器
  • 批准号:
    21K19661
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了