廃棄物埋立跡地の高度利用に向けた長期残留沈下挙動の解明

阐明垃圾填埋场深度利用的长期残余沉降行为

基本信息

  • 批准号:
    11750446
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

廃棄物により埋め立てられた地盤は、一般の造成地盤などと異なり、廃棄物により造成された特殊な地盤であり、廃棄物自体の変形に伴う物理的沈下や化学的、生物学的分解による沈下等が生じ、しばしば予測以上の地盤沈下が継続する現象である。この「予測以上の沈下の継続」に関して、物性が不安定な都市ごみ焼却灰が主原因であるのではと考えた。すなわち、都市ごみ焼却灰の沈下に関する物性評価が、十分でなかったのではと考えている。本研究は、都市ごみ焼却灰埋立地盤の跡地利用に向けて、都市ごみ焼却灰の地盤工学的性質に関する詳細な把握を行うものである。本年度の研究により、以下のことが明らかとなった。(1)圧縮沈下特性試験の結果より、供試体密度と圧縮指数の関係を得ることができ、圧縮性を小さくするには十分に締固める必要があることが分かった。さらに、静止土圧係数は、時間と共に減少していくことが明らかとなった。(2)静的せん断強度は、粘着力を有しておらず、φ材料であることが明らかとなった。その強度は40゜前後であり、間隙比が大きいにも関わらず一般的な砂質土と比較して高い値を呈する。すなわち、高い支持力が期待できると言える。(3)液状化強度は、間隙比が大きく締固め度が高くないにも関わらず、中位の液状化強度を示す。(4)動的変形特性は、微小ひずみでも変形を生じるため、一般的な砂質土よりも変形しやすい半面、延性的な挙動を示す。(5)遠心力載荷実験及び数値解析のいずれにおいても、都市ごみ焼却灰からなる盛土モデルは、豊浦標準砂からなる盛土モデルよりも、変形量が小さく安定性が高い。以上のことから、都市ごみ焼却灰の地盤材料への利用という見地からは、高い支持力が期待できるが、動的変形特性が若干延性的であるために、振動荷重を受けずある程度の変形許容がある土構造物ならば、十分適用可能であると言える。また、有害物質の溶出という問題をクリアーできれば、都市ごみ焼却灰の軽量性を活かした盛土材料としても、今後活用を検討する意義は十分に有ると考えられる。
The phenomenon of physical, chemical and biological decomposition of waste materials, which is caused by different types of waste materials, is caused by different types of waste materials. The main reason for this is that the property is unstable and the city is burning. The city is burning ash and sinking ash. This study aims to understand the direction of urban land use and the nature of urban land engineering in detail. This year's research is conducted in the following ways: (1)The results of the pressure drop characteristic test show that the relationship between the density of the test body and the pressure drop index is very important. In addition, the static pressure coefficient and the time total decrease. (2)Static breaking strength, adhesive force, φ material The strength of the soil before and after 40 ° C, the gap ratio is large, and the average sand quality is high.すなわち、高い支持力が期待できると言える。(3)Liquidization intensity, gap ratio, solidity ratio, and intermediate liquidization intensity are indicated. (4)The shape of the sand is small, and the shape of the sand is small. (5)The actual force of the telecentric force and the analysis of the numerical value are reflected in the air, the ash in the urban area, the sand in the Fengpu standard sand, the deformation amount is small and the stability is high. The above is the use of soil structure materials, which is very suitable for use, and the support force is expected to be high. The dynamic deformation characteristics are certain ductility, vibration load, and the degree of deformation. The problem of dissolution of hazardous substances in urban areas is of great significance to the study of soil materials and future use.

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
後藤惠之輔: "繰返し非排水三軸試験における都市ごみ焼却灰の液状化強度の検討"平成11年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 518-519 (2000)
Keinosuke Goto:“重复不排水三轴试验中城市垃圾焚烧灰液化强度的研究”1999年日本土木工程师学会西部分会研究报告摘要518-519(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Keinosuke Gotoh: "Slope Stability of Embankment Model Composed of Municipal Bottom Ash"Proc.of the International Symposium on Slope Stability Engineering. 827-830 (1999)
Keinosuke Gotoh:“由市政底灰构成的路堤模型的边坡稳定性”,国际边坡稳定性工程研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤惠之輔: "都市ごみ焼却灰地盤の支持力特性に関する有限差分解析"平成11年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 606-607 (2000)
后藤庆之介:《城市垃圾焚烧灰场承载力特性的有限差分分析》1999年日本土木学会西分会研究报告摘要606-607(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤 恵之輔: "繰返し非排水三軸試験による都市ごみ焼却灰の液状化強度の検討"平成11年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 518-519 (2000)
Keinosuke Goto:“通过重复不排水三轴试验研究城市垃圾焚烧灰的液化强度”1999年日本土木工程师学会西部分会研究报告摘要518-519(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤惠之輔: "遠心力場における都市ごみ焼却灰地盤の支持力特性"平成11年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集. 604-605 (2000)
后藤庆之助:“离心力场中城市垃圾焚烧灰场的支撑能力特征”1999年日本土木工程师学会西部分会研究报告摘要604-605(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山中 稔其他文献

平成16年台風による斜面災害
2004年台风造成的斜坡灾害
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Taku Tada;Ikuo Cho;Yuzo Shinozaki;山中 稔
  • 通讯作者:
    山中 稔
表面波探査のため池堤体や廃棄物層等への適用事例
表面波勘探应用于池塘堤坝、废物层等的示例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斎藤章彦,山中 稔;山中 稔,原 忠,Hazarika Hemanta,大角恒雄,古市秀雄,上野舞子,山崎友治,岡田博之;斎藤章彦;山中 稔;山中 稔
  • 通讯作者:
    山中 稔
人工震源を用いた表面波探査のため池堤体調査への適用
人工震源面波勘探在塘堤勘察中的应用
地震および台風災害時の地盤災害について
关于地震、台风灾害时的地面灾害
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tada;T.;I. Cho;Y. Shinozaki;山中 稔
  • 通讯作者:
    山中 稔

山中 稔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山中 稔', 18)}}的其他基金

大変形した城郭石垣の物理探査の適用による安定性評価手法の構築
通过对严重变形的城堡石墙进行物理勘探开发稳定性评估方法
  • 批准号:
    21K04255
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地球温暖化防止に向けた産業廃棄物の利用による低発熱型舗装材料の開発
利用工业废物开发低发热路面材料以防止全球变暖
  • 批准号:
    13750444
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

焼却灰の酸化還元特性と焼却灰溶出液における六価クロムの挙動の解明
阐明焚烧灰的氧化还原性质以及焚烧灰洗出液中六价铬的行为
  • 批准号:
    23K04094
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一般廃棄物焼却灰の水熱処理による含有重金属安定化と資源化
水热处理一般垃圾焚烧灰中重金属的稳定化及资源化
  • 批准号:
    17760661
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
籾殻焼却灰とフライアッシュを原料とするフィリップサイト合成法の最適化
以稻壳焚烧灰和粉煤灰为原料的十字星合成方法优化
  • 批准号:
    15760615
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
製紙工場から大量に発生するパルプスラッジ焼却灰の建設材料への有効利用に関する研究
造纸厂大量产生的纸浆污泥焚烧灰有效利用作为建筑材料的研究
  • 批准号:
    14750486
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
産業廃棄物焼却灰の多元素相関キャラクタリゼーションと再資源化技術開発
工业垃圾焚烧灰多元素关联表征及资源化技术开发
  • 批准号:
    14780412
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
焼却灰の有害物質が発生しない完全循環型リサイクルシステムの開発
开发焚烧灰不会产生有害物质的完整回收系统
  • 批准号:
    12750830
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成型体状の廃棄物焼却灰溶融スラグおよび二次製品に対する溶出試験法の開発
垃圾焚烧灰熔渣及二次产品成型溶出试验方法的研制
  • 批准号:
    12780421
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
下水汚泥焼却灰からの重金属類のクローズド型バイオリーチングシステムの開発
污水污泥焚烧灰重金属封闭式生物浸出系统的研制
  • 批准号:
    12750490
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
石油バクテリアを用いた焼却灰を含む土壌中のダイオキシンの分解
利用石油细菌分解含焚烧灰土壤中的二恶英
  • 批准号:
    12875195
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
製紙工場から排出されるパルプスラッジ焼却灰の建設材料への有効利用に関する研究
造纸厂排出的制浆污泥焚烧灰有效利用作为建筑材料的研究
  • 批准号:
    12750523
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了