森林諸条件が水質形成機構に与える影響を定量評価しうる数理モデルの確立に関する研究
建立定量评价森林条件对水质形成机制影响数学模型的研究
基本信息
- 批准号:11750464
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に引き続き、徳島県横野谷流出試験地(徳島県脇町、広葉樹)における水質資料の収集とモデルの改良作業を行った。まずこれまでに蓄積してきた徳島県白川谷森林試験流域(徳島県山城町、針葉樹)での観測結果を踏まえて、物質流出タンクモデルを汎用的かつ精度の高いモデルにするべく検討を行った。具体的には、タンクモデルの流出孔の増設、溶存態物質と吸着態物質との溶質交換に関わるサブモデル、および硝酸態窒素の流出機構を表現するための消化サブモデルの改良を行った。改良の結果、白川谷に関しては、渓流水濃度観測値の経時変化の再現だけでなく、土壌内部における溶存物質濃度の経時変化の概要をも的確に再現することが出来るようになり、モデルとしての精度の向上を図ることができた。一方、広葉樹が主な植生となっている徳島県横野谷流出試験地への物質流出ンクモデルの適用に関しては、平成12年度夏季の小雨や平成12年9月から平成13年1月にかけて流域内への砂防ダム設置工事の水質への影響などもあり、残念ながらモデルを適用するための十分な水質観測データを得ることができず、流域の水質特性に関しての定性的な評価を行うにとどまった。しかし、白川谷との比較を行った結果、横野谷の渓流水溶存物質濃度は全般的に高く、特に植物の必須栄養元素である硝酸態窒素やカリウムなどに関しては、白川谷の2倍から3倍であることが分かった。地質的には、両試験地はほぼ同じであることから、広葉樹と針葉樹との相違がこのような水質の違いとなって明瞭に現れるという貴重な知見を得ることができた。これらの成果は、土木学会等で発表する予定である。今後は、観測を継続すると共にモデルへの適用をできるだけ早期に行って今回得た知見を検証して定量的に評価する予定である。
This year, the improvement of water quality data collection was carried out at the Yokoya Outflow Test Site in Tokushima Prefecture (Waki-machi, Hirohiba Tree, Tokushima Prefecture). The measurement results of the Shirakawa Valley Forest Experimental Watershed in Tokushima Prefecture (Yamashira-machi, Songbaome, Tokushima Prefecture) were discussed with high accuracy for the purpose of measuring the outflow of substances. Specifically, the increase of the outflow hole of the solution, the improvement of the solute exchange of the dissolved substance and the adsorbed substance, and the improvement of the outflow mechanism of the nitrate and the dissolved substance. The results of the improvement include the reproduction of time-dependent changes in the concentration of water in Shirakawa Valley and the reproduction of time-dependent changes in the concentration of dissolved substances in soil. The water quality of the river basin is affected by the sand control facilities installed in the river basin. The water quality of the river basin is affected by the rain in the summer of 2012. Water quality characteristics of river basins are related to qualitative evaluation. As a result of comparison, the concentration of water-soluble substances in Yokoya's flow is generally high, and the nitrate content of essential elements for plant nutrition is high. The earth is the same as the earth, and the leaves are the same as the pines. The achievements of the Civil Engineering Society and the Civil Engineering Society are expected to be determined. In the future, we will continue to monitor the progress of the project, and we will continue to monitor the progress of the project.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takao TAMURA: "Mathematical Modelling for estimating the seasonal changes in streamwater NO_3 -N concentration"IAHS Publication. 257. 143-150 (1999)
Takao TAMURA:“用于估计溪流NO_3 -N 浓度季节变化的数学模型”IAHS 出版物。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田村隆雄: "硝化モデルを組み込んだ森林流域からの硝酸態窒素流出モデルに関する検討"水工学論文集(土木学会). 44巻. 1149-1154 (2000)
Takao Tamura:“结合硝化模型的森林流域硝酸盐氮径流模型的研究”《水利工程学报》(日本土木工程师学会),第 44 卷,1149-1154(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小西敏雄: "物質流出タンクモデルを用いた森林流域からの硝酸態窒素負荷量の推定"第55回土木学会年次学術講演会講演概要集. Disk2. (2000)
Toshio Konishi:“使用物质径流池模型估算森林流域的硝态氮负荷”日本土木工程师学会第 55 届年度学术会议摘要磁盘 2。(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田村隆雄: "徳島県白川谷森林試験流域における渓流水質の長期変動"土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集. 190-191 (2000)
Takao Tamura:“德岛县白川谷森林实验盆地山间溪流水质的长期变化”日本土木工程师学会四国分会技术研究报告讲座摘要 190-191 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田村隆雄: "森林土壌が渓流水硝酸態窒素濃度の季節変化に与える影響"土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集. 98-99 (1999)
Takao Tamura:“森林土壤对山间溪流水中硝酸盐氮浓度季节变化的影响”日本土木工程学会四国分会技术研究会议演讲摘要 98-99(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 隆雄其他文献
引田湾に隣接する森林流域からの物質流出機構と流出負荷量
引田湾附近森林盆地的物质径流机制和径流负荷
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Miwa;T.;Yamamoto;T.;Takeshita;T.;Morikawa;T;Yoshihiro Suenaga;田村隆雄;Yoshihiro Suenaga;Takao Tamura;田村 隆雄;田村隆雄 - 通讯作者:
田村隆雄
Comparative study of solute runoff mechanism in three forested basin using solute runoff tank model
利用溶质径流池模型比较研究三个森林盆地溶质径流机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Miwa;T.;Yamamoto;T.;Takeshita;T.;Morikawa;T;Yoshihiro Suenaga;田村隆雄;Yoshihiro Suenaga;Takao Tamura;田村 隆雄;田村隆雄;田村隆雄;Takao Tamura - 通讯作者:
Takao Tamura
物質流出タンクモデルを用いた流域条件の異なる3つの森林流域における物質流出機構の比較検討
利用物质径流池模型比较不同流域条件的三个森林流域物质径流机制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Miwa;T.;Yamamoto;T.;Takeshita;T.;Morikawa;T;Yoshihiro Suenaga;田村隆雄;Yoshihiro Suenaga;Takao Tamura;田村 隆雄;田村隆雄;田村隆雄 - 通讯作者:
田村隆雄
田村 隆雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 隆雄', 18)}}的其他基金
河川水位情報と地形図情報を活用した汎用性に優れる分布型流出モデルの開発
利用河流水位信息和地形图信息开发高度通用的分布式径流模型
- 批准号:
18760377 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
山地森林流域における陽イオン流出機構の数理モデル化と収支に関する研究
山地森林盆地阳离子外流机制数学模型及收支研究
- 批准号:
14750435 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
窒素類に関する森林流域の水質浄化機能の定量評価手法の開発に関する研究
森林流域氮净化水功能定量评价方法研究
- 批准号:
09750605 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
西南喀斯特森林流域氧化亚氮排放热点
研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:100.0 万元
- 项目类别:省市级项目
大兴安岭多年冻土区森林流域河川基流特征及其影响因素研究
- 批准号:41901018
- 批准年份:2019
- 资助金额:26.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
酸雨区典型林种降水再分配及其水化学效应研究----以庐山森林流域为例
- 批准号:41861022
- 批准年份:2018
- 资助金额:40.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
大兴安岭森林流域水文过程对植被和气候变化的响应
- 批准号:31170420
- 批准年份:2011
- 资助金额:65.0 万元
- 项目类别:面上项目
森林流域氮素动态及其调控机制的研究
- 批准号:30771719
- 批准年份:2007
- 资助金额:35.0 万元
- 项目类别:面上项目
东北典型森林流域中汞的输入输出通量与迁移机理研究
- 批准号:40703026
- 批准年份:2007
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
森林流域坡面水文异质性及水文过程的实验与模拟研究
- 批准号:30271044
- 批准年份:2002
- 资助金额:19.0 万元
- 项目类别:面上项目
森林流域生态系统尺度、格局及过程的综合研究
- 批准号:39970123
- 批准年份:1999
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:面上项目
森林流域坡地壤中流的实验模拟与模型
- 批准号:49771017
- 批准年份:1997
- 资助金额:14.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
北陸特有の融雪パターンと越境大気汚染が森林流域の水・物質動態に及ぼす影響の解明
阐明北陆地区特有的融雪模式和跨境空气污染对森林流域水和物质动态的影响
- 批准号:
23K23659 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
森林流域の融雪出水特性の解明: 統計とプロセス解析から気象×地質の交互作用を紐解く
阐明森林流域融雪水排放特征:通过统计和过程分析揭示天气与地质之间的相互作用
- 批准号:
24K17927 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北陸特有の融雪パターンと越境大気汚染が森林流域の水・物質動態に及ぼす影響の解明
阐明北陆地区特有的融雪模式和跨境空气污染对森林流域水和物质动态的影响
- 批准号:
22H02394 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
森林流域における土砂災害対策に資する土壌浸食モデルの開発と土石流モデルの適用
土壤侵蚀模型开发及泥石流模型应用有助于森林流域滑坡灾害防治
- 批准号:
19KK0392 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
森林流域における降雨-流出応答の非線形性に関する実証的研究
森林流域降雨径流响应非线性实证研究
- 批准号:
18860033 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
北海道における森林流域の炭素、窒素および他の元素の動態パターン
北海道森林流域碳氮等元素动态格局
- 批准号:
03F03118 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北海道における森林流域の炭素、窒素および他の元素の動態パターン
北海道森林流域碳氮等元素动态格局
- 批准号:
03F00118 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
山地森林流域における陽イオン流出機構の数理モデル化と収支に関する研究
山地森林盆地阳离子外流机制数学模型及收支研究
- 批准号:
14750435 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
森林流域の空間スケールに着目した渓流水質形成機構に関する水文学的研究
关注森林流域空间尺度的山涧水质形成机制水文研究
- 批准号:
02J01063 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
暖温帯森林流域における窒素飽和の生起過程とそれに及ぼす水文過程の影響
暖温带森林盆地氮饱和生成过程及水文过程对其的影响
- 批准号:
13760117 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)