ヒト慢性肝疾患の進展機序へのテロメラーゼ逆転写酵素の関与に関する分子病理学的解析

端粒酶逆转录酶参与人类慢性肝病进展机制的分子病理学分析

基本信息

  • 批准号:
    11770097
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に引き続き、ヒト慢性肝疾患の進展各段階におけるテロメラーゼ逆転写酵素の病態への関与を明らかにすべく、その前段階として、傷害肝でのテロメア長の変化・推移と、肝傷害-テロメア長短縮の機序に重要と考えられた血管作動性物質に焦点を絞り、本年度の研究を進めた。テロメラーゼ逆転写酵素の本来の役割は、生理的に強い増殖・分裂活性をもつ細胞の染色体末端テロメア構造の延長である。炎症等で繰返し傷害を受けた細胞が、その修復に伴い短縮したテロメア長を回復すべくテロメラーゼ逆転写酵素が活性化し、これが慢性炎症を基盤とした発癌に関わっている可能性が考えられる。本酵素の活性化を誘導するテロメア短縮、その閾値の究明の為、組織を用いてのテロメア長測定を試みた。病理検体由来のDNAは微量かつ断片化したものがほとんどで、一般的なSouthern blotによるテロメア長測定は不可能である。この問題の解消に、Slot blot法を応用したテロメア長測定法を確立した(研究発表1、3)。これを肝組織に応用してテロメア長測定を行い、現在、テロメア短縮とテロメラーゼ逆転写酵素発現との関連性につき検討中である。上述の如き肝細胞のテロメア短縮を誘導する肝傷害機序の1つとして、血管作動性物質の不均衡による微小循環の障害が考えられる。血管作動性物質はさらに傷害後の組織修復・増殖にも寄与すると想定されており、傷害・修復の繰返しによるテロメア短縮に重要な要因である可能性が高い。血管作動性物質のうち、血管収縮性に作用するエンドセリン系(研究発表2,4)およびアンジオテンシン系(研究発表5)につき検討し、肝傷害・修復機序における重要性を認識しうる結果が得られたので、それぞれ発表した。以上の所見を基に、今後更なる検討を加え、慢性組織傷害を基盤にした肝発癌機序へのテロメラーゼ逆転写酵素の関与について明らかにしていく予定である。
This year's research is progressing on the relationship between the pathological changes of liver injury and the changes in the mechanism of liver injury and the development of vascular motile substances. The enzyme activity of the chromosome terminal structure of the cell is enhanced by physiological activity. Inflammation and other damage to the cells, repair, accompanied by shortening, recovery, reverse transcription enzyme activation, chronic inflammation, the basis for cancer development and related to the possibility of The activity of this enzyme is induced by the enzyme shortening, the enzyme threshold is determined by the enzyme length. Pathological origin of DNA fragments, general Southern blot length determination is impossible The solution of this problem, Slot blot method was used to determine the length of the sample (Table 1 and Table 3). The liver tissue is used to determine the length of the tumor, and the relationship between the tumor length and the enzyme development is discussed. These factors include the mechanism of liver injury induced by shortening of hepatocytes, imbalance of vasoactive substances, and microcirculation impairment. Vasomotor substances are highly likely to be important for tissue repair, proliferation and contraction after injury. The results of the study on the importance of detection, liver injury and repair mechanisms for vasoactive substances and vasoconstrictive effects (Study Tables 2 and 4) and vasoconstrictive effects (Study Table 5) were presented. These findings are based on future research, chronic tissue injury, liver cancer pathogenesis, and the relationship between reverse transcription enzymes.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊倉,大神 ほか: "ヒト肝硬変組織におけるエンドセリン変換酵素の発現亢進について"肝臓. 41:suppl.1. A202 (2000)
Ikura, Ogami 等人:“人肝硬化组织中内皮素转化酶的表达增加”肝脏 41:suppl.1 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ikura Y., et al.: "Enhaced expression of endothelin-converting enzyme in human cirrhotic liver"Hepatology. 30・4. 330A (1999)
Ikura Y.等人:“人肝硬化肝脏中内皮素转换酶的表达增强”Hepatology 30・4(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊倉,大神 ほか: "ヒト急性および慢性傷害肝組織におけるエンドセリン変換酵素の発現について"肝臓. 41:suppl.2. A454 (2000)
Ikura, Ogami 等人:“内皮素转化酶在人急性和慢性损伤的肝组织中的表达”41:suppl.2 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ikura Y,Ogami M, et al.: "Decreased expression of angiotensin II type 1 receptor in sinusoidal cells in injured human livers."Hepatology. 32:4. 404A (2000)
Ikura Y、Ogami M 等人:“受损人类肝脏的窦细胞中血管紧张素 II 1 型受体的表达减少。”肝病学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大神,伊倉 ほか: "ヒト冠動脈硬化性病変におけるテロメア長短縮の関与"動脈硬化. 28:suppl.1. 177 (2000)
Ogami, Ikura 等人:“端粒长度缩短与人类冠状动脉粥样硬化病变有关”Arteriosclerosis 28:suppl.1 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊倉 義弘其他文献

ヒト冠動脈での薬剤溶出性ステント(DES)留置後の新生内膜形成と血栓形成
药物洗脱支架(DES)植入人体冠状动脉后的新内膜形成和血栓形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲川 将志;江原 省一;成子 隆彦;北林 千津子;伊倉 義弘;白井 伸幸;葭山 稔;伊藤 彰;土師 一夫;上田 真喜
  • 通讯作者:
    上田 真喜
C型肝炎 HCV排除は肝がんを抑制するのか 外来でのフォローはどうするか
丙型肝炎:消除丙型肝炎病毒可以抑制肝癌吗?门诊随访怎么样?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 大(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学);伊倉 義弘;田守 昭博;河田 則文
  • 通讯作者:
    河田 則文
安定狭心症患者におけるPCI前後の酸化ストレスの動態
稳定型心绞痛患者PCI前后氧化应激动态变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白井 伸幸;江原 省一;成子 隆彦;杉岡 憲一;穂積 健之;仲川 将志;北林 千鶴子;伊倉 義弘;伊藤 彰;土師 一夫;板部 洋之;葭山 稔;上田 真喜子
  • 通讯作者:
    上田 真喜子
急性心筋梗塞と酸化-抗酸化バランス血中の酸化LDL値とパラオキソナーゼ蛋白濃度
急性心肌梗死与氧化抗氧化平衡血液氧化LDL水平和对氧磷酶蛋白浓度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江原 省一;成子 隆彦;白井 伸幸;杉岡 憲一;穂積 健之;仲川 将志;北林 千津子;伊倉 義弘;伊藤 彰;土師 一夫;板部 洋之;葭山 稔;上田 真喜子
  • 通讯作者:
    上田 真喜子
Simultaneous loss of Arid1a and Pten in pancreatic ductal cells induces ITPN and PDAC through activation of the YAP/TAZ pathway.
胰腺导管细胞中 Arid1a 和 Pten 的同时缺失会通过激活 YAP/TAZ 途径诱导 ITPN 和 PDAC。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 大(大阪市立大学 大学院医学研究科肝胆膵病態内科学);伊倉 義弘;田守 昭博;河田 則文;福田晃久
  • 通讯作者:
    福田晃久

伊倉 義弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊倉 義弘', 18)}}的其他基金

非アルコール性脂肪性肝疾患の発症・進展におけるスカベンジャー受容体発現細胞の意義
清道夫受体表达细胞在非酒精性脂肪肝发病和进展中的意义
  • 批准号:
    23590407
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒト慢性肝疾患の進展機序における肥満細胞の役割について:特に血管作動性物質との相互作用に関する分子病理学的解析
肥大细胞在人类慢性肝病进展机制中的作用:分子病理学分析,特别是与血管活性物质的相互作用
  • 批准号:
    13770090
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
C型慢性肝炎に対するインターフェロンの有効性に影響を及ぼす組織学的因子について
关于影响干扰素治疗慢性丙型肝炎疗效的组织学因素
  • 批准号:
    08770134
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

テロメラーゼ逆転写酵素による新規スプライシング制御機構の解明
阐明端粒酶逆转录酶的新型剪接控制机制
  • 批准号:
    24K10371
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ストレスフリーな実時間計測で核外テロメラーゼ逆転写酵素の細胞死制御に迫る
通过无压力实时测量接近核端粒酶逆转录酶对细胞死亡的控制
  • 批准号:
    21J10299
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フローサイトメトリーによる造血器腫瘍のテロメラーゼ逆転写酵素発現の検討
流式细胞仪检测造血肿瘤中端粒酶逆转录酶的表达
  • 批准号:
    15790274
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了