微生物学的指標による重症患者へのポビドンヨード口腔清拭の有効性の検討

利用微生物指标检验危重患者聚维酮碘口腔拭子的有效性

基本信息

  • 批准号:
    11771550
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

効果的な口腔ケアを明らかにするため(1)溶剤は水を用いて電動ブラシ・歯ブラシ・スポンジブラシの3種類の用具の比較と(2)用具は電動ブラシを用いて水・液体歯磨き・イソジンの3種類の溶剤の比較を行なった。前年度に菌種を調べたが明確な差がみられず、今年度は一指標としてP.gingivalis、B.forsythus等の酵素に反応するペリオチェックを用いた。寝たきりで自力で口腔ケアができない気管切開や胃瘻・胃チューブのある患者を対象とし、実施前に容体が不安定な場合は実施を中止した。同一事例の長期追跡のため療養型病床群の患者4事例に1週間毎に実施および測定をした。口腔ケア実施時間は10分前後とした。残歯ありが2名、無しが2名であった。舌上、頬の裏側、口蓋の3個所を滅菌綿棒をケア実施の前後に一回転し採取した。特記すべき結果として、どの器具および溶剤を用いても必ず舌上の部位が強陽性に判定された1名があり、通常の口腔ケア以上の対策が必要であることが示唆された。そのほかは実施前後ともに陽性となり口腔ケアの効果判定には至らなかった。そして、イソジンを用いても水と比べて反応が陰性になることはなかった。今後も他の指標を用いて口腔ケアの評価法の検討が必要だが、その他の指標としてデントカルトがある。これはは唾液採取のためパラフィンを数分かませる過程が必要で意識障害患者には不可能である。これはlactobacillusの存在を明らかにするもので4日間の培養が必要だが、実際のコロニー数がわかるので唾液の確保可能な患者には評価測定にも用いられうると考える。継続して同一患者に適応し本研究との比較を行ないたい。また前年度より本年度研究を依頼した施設の方が丁寧に普段の口腔ケアを実施していた。このような要素も評価に影響を与えることが予測されるため、幾つかの施設の患者を対象として施設間の比較を行ない検討する予定である。
(1) Comparison of three kinds of tools for the application of solvent to water;(2) Comparison of three kinds of solvents for the application of solvent to water; In the past year, the number of strains was adjusted to be clear, and in the current year, the number of enzymes such as P. genialis and B.forsythus was adjusted to be clear. The patient's condition is unstable and the patient's condition is unstable. 4 cases of patients with long-term follow-up and convalescent beds in the same case were measured within 1 week The oral cavity is about 10 minutes long. 2 names, no names. The tongue, cheek, and flap are three places where the sterilization rod is used. Special attention should be paid to the results of oral administration and the use of oral administration. Before and after the application, the positive effect of the oral cavity was determined. The water is better than the water. In the future, other indicators will be used to evaluate the oral cavity and the necessary components. This process is necessary to harm the consciousness of the patient. The presence of Lactobacillus is clearly indicated in the 4-day culture, and the number of cells in the 4-day culture ensures that the patient can evaluate the assay. This study was conducted in the same patient. This year's study was conducted in accordance with the guidelines set out in the previous year's study. The effect of these factors on patient evaluation is discussed in the context of evaluation.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡邉 久美其他文献

精神障害者へのハンドケアリング前後の変化:自律神経活動および不安,対人距離の心理的指標から
精神障碍患者手部护理前后的变化:来自自主神经活动、焦虑、人际距离等心理指标
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉 久美;國方 弘子;三好 真琴
  • 通讯作者:
    三好 真琴
栄養外胚葉の推定細胞数に基づく胚盤胞形態の定量的評価と継続妊娠率の関連
基于滋养外胚层细胞数的囊胚形态定量评价与持续妊娠率的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇津野 宏樹;石丸 智子;松本 美保;渡邉 久美;上條 慎太郎;浜谷 敏生;田中 守
  • 通讯作者:
    田中 守
都内A老人病院入院患者の口腔・鼻腔内MRSAの分離 : 移動能力とMRSAの定着との関連に注目して
东京一家老年医院收治的患者口腔和鼻腔中 MRSA 的分离:关注活动能力与 MRSA 定植之间的关系
  • DOI:
    10.20696/jagn.3.1_89
  • 发表时间:
    1998
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邉 久美;法橋 尚宏;杉下 知子
  • 通讯作者:
    杉下 知子

渡邉 久美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡邉 久美', 18)}}的其他基金

訪問看護師による精神疾患患者の家族支援技術の向上をめざした援助ガイドラインの開発
制定援助指南,旨在通过拜访护士提高精神病患者的家庭支持技能
  • 批准号:
    18791723
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カルガリー家族看護アセスメント・介入モデルの日本への臨床導入に関する基礎的研究
日本卡尔加里家庭护理评估与干预模式临床实施的基础研究
  • 批准号:
    16791387
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
カテキンを用いた足浴が足白癬症に及ぼす効果
儿茶素足浴治疗足癣的效果
  • 批准号:
    14771370
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

加齢における慢性ストレスでの口腔環境の網羅的解析
衰老过程中慢性应激引起的口腔环境综合分析
  • 批准号:
    24K13076
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん患者の口腔環境維持のための口腔セルフケア介入の開発に関する研究
维护癌症患者口腔环境的口腔自我护理干预措施的开发研究
  • 批准号:
    24K20126
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高齢者に対する開頭術が術後口腔環境およびフレイルに及ぼすリスク因子の検討
老年患者开颅手术术后口腔环境及衰弱危险因素分析
  • 批准号:
    24K19953
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
早期小児齲蝕(ECC)関連細菌Scardoviaの増殖を促す口腔環境因子の同定
鉴定促进 Scardovia 增殖的口腔环境因素,Scardovia 是一种与幼儿龋齿 (ECC) 相关的细菌
  • 批准号:
    23K09475
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胃癌発症に関与する口腔環境、口腔細菌叢の解明
阐明与胃癌发生有关的口腔环境和口腔菌群
  • 批准号:
    23K09200
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん薬物療法を受ける患者の口腔環境,口腔細菌叢とQOLの関連性の解明
阐明口腔环境、口腔菌群和接受癌症药物治疗的患者的生活质量之间的关系
  • 批准号:
    23K09455
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者の肺炎および口臭予防を目的とした新規口腔環境改善手法の確立
建立预防老年人肺炎、口臭的口腔环境改善新方法
  • 批准号:
    21K10228
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Association between self-care and oral environment, oral mucositis during chemoradiotherapy for head and neck cancer
头颈癌放化疗期间自我护理与口腔环境、口腔粘膜炎的关系
  • 批准号:
    20K23130
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
妊娠性糖尿病に関わる口腔環境因子の検索とそのメカニズムの解明に関する包括的研究
寻找与妊娠糖尿病相关的口腔环境因素并阐明其机制的综合研究
  • 批准号:
    20K09959
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Novel polymeric materials with improved durability in the oral environment: tailoring responses to host and bacterial enzymes with anti-proteolytic and ecology-based antimicrobial approaches.
在口腔环境中具有更高耐用性的新型聚合物材料:通过抗蛋白水解和基于生态的抗菌方法定制对宿主和细菌酶的反应。
  • 批准号:
    10443658
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了