パルス加熱サーモグラフィによる歯牙齲蝕病巣の定量的診断法の開発

脉冲加热热成像龋齿病变定量诊断方法的研制

基本信息

  • 批准号:
    14655046
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,歯牙にパルス状熱負荷を与えた時の、歯牙表面温度変化に関するフルフィールドデータ(時系列サーモグラム)を,高速赤外線サーモグラフィを用いて計測し,これをもとに齲蝕病巣の検出および齲蝕が進行している領域・齲蝕程度を定量的に計測できる,新しい臨床診断システムを開発することを目的とする.本年度は,昨年までに開発を行った,キセノンパルス光照射時の温度変動の時系列データをもとに歯牙初期う蝕の計測を行う手法の精度向上を図るとともに,より多くの歯牙の齲蝕を計測した.(1)昨年までに開発した基礎的実験システムのうち,特にパルス加熱装置に改良を加えた.歯牙表面の限定された領域に,より均質かつ高効率なパルス熱負荷を与えることができる装置を作成した.(2)人工脱灰歯牙試料を作成し,人工脱灰部のミネラル溶出量と赤外線強度の間の相関関係を求めるためのデータを追加収集した.その結果,脱灰部の赤外線強度をもとに歯牙の脱灰部位を検出するとともに,脱灰部の赤外線強度の減衰係数をもとに脱灰程度あるいは脱灰深さを定量的に計測できることに関する確証を得た.(3)人工脱灰歯牙試料に加えて,天然齲蝕試料の計測を行った.その結果,天然齲蝕部位についても同様の手法で検出が可能であることがわかった.また,目視によれば歯牙の天然齲蝕と見分けがつきにくい白斑について,赤外線計測によれば分離して検出できる可能性があることがわかった.本研究課題に関する論文,Development of a new diagnosis method for incipient caries in human teeth based on thermal images under pulse heating (JSME International Journal, Series A)は日本機械学会論文賞を受賞した.
This study で は, 歯 tooth に パ ル を ス shape heat load and え た の, 歯 tooth surface temperature variations when に masato す る フ ル フ ィ ー ル ド デ ー タ (when series サ ー モ グ ラ ム) を, high-speed red outside サ ー モ グ ラ フ ィ を with い て measuring し, こ れ を も と に decay disease 巣 の 検 out お よ び decay to し が て い る area, degree of decay を quantitative に measuring で き る New システムを clinical diagnosis システムを development する とを とを objective とする. This year は yesterday in ま で に open 発 を line っ た, キ セ ノ ン パ ル ス の when light temperature variations move の series デ ー タ を も と に 歯 う early tooth erosion の measuring line を う technique の precision up を 図 る と と も に, よ り more く の の 歯 tooth decay を measuring し た. (1) yesterday in ま で に open 発 し た based be 験 シ ス テ ム の う ち, trevor に パ ル ス heating Set に to improve を and add えた. 歯 tooth surface の qualified さ れ に た areas, よ り homogeneous か つ high working rate な パ ル を ス heat load and え る こ と が で き る device を made し た. (2) artificial deashing 歯 tooth sample を し consummate, artificial deashing department の ミ ネ ラ dissolubility ル と の phase between intensity of red outside の masato masato is め を o る た め の デ ー タ を additional 収 set し た. そ の results, deliming の red outside Strength を も と に 歯 tooth の deashing parts を 検 out す る と と も に, deliming department の red outside strength の damping coefficient を も と に deashing degree あ る い は ash from deep さ を quantitative に measuring で き る こ と に masato す る corroborate を た. (3) artificial deashing 歯 tooth sample に plus え て, natural decay sample の measuring line を っ た. そ の as a result, the natural decay parts に つ い て も with others の gimmick で 検 out が may で あ る こ と が わ か っ た. ま た, visual に よ れ ば の natural 歯 tooth decay と see points け が つ き に く い leukoplakia に つ い て, red outside measuring に よ れ ば separation し て 検 out で き る possibility が あ る こ と が わ か っ た. This research topic に is related to する papers,Development of a new diagnosis method for incipient caries in human teeth based on thermal images under pulse heating (JSME International Journal, Series A) Japan Mechanical Society Paper Award を Recipient た.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takahide Sakagami, Shiro Kubo, Takeshi Naganuma, Tomoyasu Inoue, Kazumasa Matsuyama, Shoji Nakashima, Kenji Kaneko: "Development of a new diagnosis method for incipient caries in human teeth based on thermal images under pulse heating"JSME International J
Takahide Sakagami、Shiro Kubo、Takeshi Naganuma、Tomoyasu Inoue、Kazumasa Matsuyama、Shoji Nakashima、Kenji Kaneko:“开发基于脉冲加热热图像的人类牙齿早期龋齿的新诊断方法”JSME International J
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
河合俊成, 阪上隆英, 久保司郎: "パルス加熱赤外線サーモグラフィ法による歯牙初期う蝕評価法の開発"日本機械学会関西支部 関西学生会講演会講演論文集. (印刷中). (2002)
Toshinari Kawai、Takahide Sakagami、Shiro Kubo:“利用脉冲加热红外热成像技术开发早期龋齿评估方法”日本机械工程师学会关西分会关西学生会讲座论文集(2002 年出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takahide Sakagami, Shiro Kubo: "Applications of pulse heating thermography and lock-in thermography to quantitative nondestructive evaluations"Infrared Physics and Technology. Vol.43. 211-218 (2002)
Takahide Sakagami、Shiro Kubo:“脉冲加热热成像和锁定热成像在定量无损评估中的应用”红外物理与技术。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
阪上隆英, 久保司郎, 朝倉良章, 遠藤 健: "表面温度分布の時系列赤外線サーモグラフィ計測に基づく非破壊検査法"日本機械学会第2回評価・診断に関するシンポジウム講演論文集. No.03-56. 160-163 (2003)
Takahide Sakagami、Shiro Kubo、Yoshiaki Asakura、Ken Endo:《基于表面温度分布的时间序列红外热成像测量的无损检测方法》日本机械工程学会第二届评估与诊断研讨会论文集第 2 期。 03-56 .160-163 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
遠藤 健, 阪上隆英, 久保司郎, 朝倉良章: "パルス加熱時の温度上昇比を用いた減肉欠陥深さの簡便推定法"日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集. No.03-11. 1013-1014 (2003)
Ken Endo、Takahide Sakagami、Shiro Kubo、Yoshiaki Asakura:“利用脉冲加热期间的温升率来估计减薄缺陷深度的简单方法”日本机械工程学会材料力学分会论文集,No.03-11 1013-1014(2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

阪上 隆英其他文献

阪上 隆英的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('阪上 隆英', 18)}}的其他基金

赤外線CTによる5D(3D+時系列+ハイパースペクトル)漏洩ガス可視化手法の開発
利用红外CT开发5D(3D+时间序列+高光谱)泄漏气体可视化方法
  • 批准号:
    24K07216
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
防食塗装の経年劣化を遠隔から定量評価できる目視を超越した赤外分光計測法の創生
建立超越目视检查的红外光谱测量方法,能够远程定量评估防腐涂层的老化劣化
  • 批准号:
    21H01213
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
位相解析ロックインサーモグラフィ法による塑性域同定手法の開発
使用相分析锁定热成像方法开发塑性区域识别方法
  • 批准号:
    17656041
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
複合材料の非破壊損傷計測のためのパルスサーマルウエーブCT法の開発
复合材料无损损伤测量脉冲热波CT方法的发展
  • 批准号:
    09750117
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
赤外線サーモグラフィを用いたセラミックス材料のすべり接触摩耗状態の計測
利用红外热成像技术测量陶瓷材料的滑动接触磨损状态
  • 批准号:
    07750112
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
赤外透過圧子を用いたサーモNDTによるCFRPはく離進展過程の画像化とその場観察
使用红外透射压头进行热无损检测对 CFRP 分层生长过程进行成像和原位观察
  • 批准号:
    06750096
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複合材料の損傷評価のための知識工学援用サーモグラフィックNDTの開発
用于复合材料损伤评估的知识工程辅助热成像无损检测的开发
  • 批准号:
    05750093
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイクロサーモビジョンNDTによる微小欠陥・損傷計測
使用微型热视无损检测进行微观缺陷/损坏测量
  • 批准号:
    04750064
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高周波誘導加熱温度場のサーモグラフィ計測に基づくCFRPの欠陥・損傷検出
基于高频感应​​加热温度场热成像测量的CFRP缺陷/损伤检测
  • 批准号:
    03855012
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルス電流サーモグラフィによる内面き裂の新しい検出・モニタリング手法の開発
开发一种使用脉冲电流热成像检测和监测内部裂纹的新方法
  • 批准号:
    02855016
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

赤外線サーモグラフィ法を用いた乳汁うっ滞乳房の皮膚温度分布
采用红外热成像法观察恒乳乳房皮肤温度分布
  • 批准号:
    21K21171
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of the fog restriction net coated paint with the effect of highly hydrophilic and far-infrared ray
高亲水远红外线效果阻雾网涂层涂料的开发
  • 批准号:
    23656282
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Development of componential distribution analysis of vegetable and fruit by using of near infrared ray image
利用近红外图像进行蔬菜水果成分分布分析的研究进展
  • 批准号:
    20700581
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
The analysis of role of ATF3 on far-infrared ray radiation
ATF3远红外线辐射作用分析
  • 批准号:
    19500390
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of SNNS by the Infrared Ray Laparoscopy System with Indocyanine green for gastric cancer
吲哚菁绿红外线腹腔镜系统SNNS治疗胃癌的研究
  • 批准号:
    16591356
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー超音波と赤外線サーモグラフィを組合せた非接触広域構造不健全部検出法
激光超声与红外热成像相结合的非接触式广域结构缺陷检测方法
  • 批准号:
    15656030
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
Incorporation of the Wireless Infrared Ray Transmission into Learning and Instructional System for Foreign Language Education
无线红外线传输融入外语教育教学系统
  • 批准号:
    10480041
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Foreign Language Education Utilizing Wireless Infrared Ray Transmission System
利用无线红外线传输系统进行外语教育
  • 批准号:
    10558016
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of novel diagnosis method for minutecancer by infrared fluorescence endoscopy using fluorescence-emitting antibody by infrared ray excitation.
开发利用红外线激发的荧光发射抗体的红外荧光内窥镜诊断微小癌症的新方法。
  • 批准号:
    08457168
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
赤外線サーモグラフィを用いたセラミックス材料のすべり接触摩耗状態の計測
利用红外热成像技术测量陶瓷材料的滑动接触磨损状态
  • 批准号:
    07750112
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了