通電加熱による紫外発光酸化亜鉛結晶の新規作製法に関する研究

电加热制备紫外氧化锌晶体新方法的研究

基本信息

  • 批准号:
    16656203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

酸化亜鉛(ZnO)は代表的な多機能性材料のひとつである。最近では、特殊な形態と優れた結晶性を有するZnOから室温での紫外レーザー発振が報じられており、光機能材料として脚光を浴びている。本申請者らは線材状のZnOセラミックスを通電加熱した場合に、その表面に様々な形態を有するZnO結晶が成長する現象を見出し、本現象を利用した新規なZnO結晶作製法を通電加熱法と名づけた。これまでに、通電加熱時における結晶成長の条件(電流値、雰囲気、原料となる線材の相対密度等)と結晶形態及び発光特性との関連を調査してきた。本年度は、Au触媒を担持したZnOセラミックスを通電加熱することにより、Au表面に成長するZnO結晶の形態と発光特性に与える雰囲気と通電時間の影響について調査を行った。空気中においてAuを担持したZnO線材を通電加熱した場合、通電時間1分では先端に球状のAuを有する結晶で構成された櫛状結晶が成長した。通電時間5〜10分では、樹枝状結晶が数多く成長した。Ar中、通電時間1分の条件では、ZnO結晶は確認されなかった。通電時間5〜10分では、六角錐状結晶が成長することがわかった。特に通電時間10分において、六角錐状結晶の先端から直径が数十nmのウィスカが結晶底面に対して垂直に成長した。得られた結晶について発光特性を評価した結果、空気中で成長した結晶からZnOの格子欠陥に起因する緑色発光(2.2eV)とZnOのバンド端付近の紫外発光(3.2eV)が観測された。空気中では、通電時間が短いほど緑色発光に対する紫外発光強度が増大する傾向が得られた。Ar中では、通電時間5分で成長した結晶から赤色発光(1.7eV)が観測された。通電時間10分で成長した結晶は、紫外発光(3.2eV)が支配的であった。以上の結果より、通電時の雰囲気や通電時間を制御することによって、結晶の形態および発光特性の制御が可能であることがわかった。また、通電加熱したZnOセラミックスにSi基板を近接させることにより、基板上にZnOウィスカを成長させることを試みた。低温で核となる結晶を生成させた後に、高温にて結晶成長を行うという二段階成長により、Si基板上へZnOウィスカを成長させることに成功した。基板温度が成長するZnO結晶の発光特性に与える影響を調査した結果、基板温度400℃で核を生成させ、800℃にて結晶成長を行うことにより、Si基板上へ紫外発光(3.2eV)のみを示すZnO結晶を成長させることに成功した。
The な multifunctional material represented by acidified 亜 lead (ZnO) ひと ひと である である. Recent で は, special と な form optimal れ た crystalline を have す る ZnO か ら room-temperature で の ultraviolet レ ー ザ ー 発 vibration が quote じ ら れ て お り, optical functional materials と し て を light foot bath び て い る. This applicant ら は wire shape の ZnO セ ラ ミ ッ ク ス を electrify heats し た に, そ の surface に others 々 な form を have す る ZnO crystals grow が す る phenomenon を see し, this phenomenon を use し た new rules な を ZnO crystals as know-how for the electric heating method と name づ け た. こ れ ま で に, electricity heating に お け る crystal growth の conditions (current numerical, 雰 囲 気, raw material と な る wire の phase density, etc.) seaborne と crystal morphology and び 発 light feature と の masato even を survey し て き た. This year は Au catalyst を bear hold し た ZnO セ ラ ミ ッ ク ス を electrify heats す る こ と に よ り, Au surface に growth す る ZnO crystal の form と 発 optical characteristics に and え る 雰 囲 気 と electrify time の に つ い を line っ て survey た. In the empty 気 に お い て Au を bear hold し た ZnO wire を electrify heats し た occasions, the polarization time 1 minute で は apex に globular の Au を have す る crystallization で constitute さ れ た pectinate crystallization が growth し た. When the power-on time is 5 to 10 minutes, で で, the number of dendritic crystals が is large, く grow, and <s:1> た. In Ar, the poweron time is 1 minute. The <s:1> conditions are で で and the ZnO crystallization is confirmed されな されな った った. When powered on for 5 to 10 minutes, で で and hexagonal cone-shaped crystals が grow する とがわ とがわ った った. に electrify time 10 points に お い て, six pyramid-shaped crystallization の apex か ら が tens of nm diameter の ウ ィ ス カ が crystallization underside に し seaborne て vertical に growth し た. Have ら れ た crystallization に つ い て 発 light feature を review 価 し た results, empty 気 で growth し た crystallization か ら ZnO の grid owe 陥 に cause す る 発 green light (2.2 eV) と ZnO の バ ン ド end paying nearly の 発 uv light (3.2 eV) が 観 measuring さ れ た. In the empty 気 で は, electricity short time が い ほ ど 発 green light に す seaborne る 発 uv light intensity が raised large す る tendency が ら れ た. In Ar, で で, poweron time 5 minutes で growth た た crystallization ら red luminescence (1.7eV)が観 measurement された. Poweron time 10 minutes で growth た crystallization, ultraviolet emission (3.2eV)が dominated であった. の above results よ り, energized the の 雰 囲 気 や electrify time を suppression す る こ と に よ っ て, crystallization の form お よ び 発 light feature の suppression が may で あ る こ と が わ か っ た. ま た, electric heating し た ZnO セ ラ ミ ッ ク ス に Si substrate を nearly meet さ せ る こ と に よ り, substrate に ZnO ウ ィ ス カ を growth さ せ る こ と を try み た. Low-temperature で nuclear と な る crystallization を generated さ せ た に, after high temperature に て crystal growth line を う と い う Duan Jie growth に よ り, Si substrate へ ZnO ウ ィ ス カ を growth さ せ る こ と に successful し た. Substrate temperature が growth す る ZnO crystal の 発 optical characteristics に and え る impact を investigation し た results, substrate temperature 400 ℃ で nuclear を generated さ せ, 800 ℃ に て crystal growth line を う こ と に よ り, Si substrate へ 発 uv light (3.2 eV) の み を shown す ZnO crystal を growth さ せ る こ と に successful し た.

项目成果

期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and Luminescence Properties of Chalcopyrite-Type CuAlS2
黄铜矿型CuAlS2的合成及发光性能
  • DOI:
    10.4028/www.scientific.net/kem.301.177
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Kuroki;T. Okamoto;M. Takata
  • 通讯作者:
    M. Takata
Photoluminescence of ZnO Crystals Synthesized on Zn Wire by Electric Current Heating Method
电流加热法在锌丝上合成ZnO晶体的光致发光
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H.Yamasaki;K.Minato;D.Nezaki;T.Okamoto;A.Kawamoto;M.Takata
  • 通讯作者:
    M.Takata
Effect of Growth Conditions on the Cathodoluminescence of β-Ga_2O_3 Crystals Grown by Electric Current Heating Method
生长条件对电流加热法生长β-Ga_2O_3晶体阴极发光的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Suzuki;Y. Kuroki;T. Okamoto and M. Takata
  • 通讯作者:
    T. Okamoto and M. Takata
Luminescence Properties of ZnO Nanowhisker Fabricated by Electric Current Heating Method
电流加热法制备ZnO纳米晶须的发光性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    D.Nezaki;T Okamoto;M.Takata;K.Ogawa
  • 通讯作者:
    K.Ogawa
Positioning Growth of ZnO Whiskers/Dots on Sapphire Substrates
蓝宝石衬底上 ZnO 晶须/点的定位生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Yasui;M.Yasuda;D.Nezaki;M.Takata;B.P.Zhang;Y.Segawa
  • 通讯作者:
    Y.Segawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高田 雅介其他文献

AlN焼結体におけるCa系化合物の添加量と光透過率の関係
AlN烧结体中Ca基化合物的添加量与透光率的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本間隆行;黒木雄一郎;岡元智一郎;高田 雅介;金近幸博;東正信;谷口人文
  • 通讯作者:
    谷口人文
造孔剤を用いて作製したGdBa2Cu3O7-δ 線材のホットスポット現象
造孔剂制备GdBa2Cu3O7-δ丝的热点现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内山陽斗;黒木 雄一郎;岡元 智一郎;高田 雅介
  • 通讯作者:
    高田 雅介

高田 雅介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高田 雅介', 18)}}的其他基金

酸化亜鉛の結晶成長制御
氧化锌的晶体生长控制
  • 批准号:
    12875169
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
希土類金属薄膜を用いた光検知式水素ガスセンサーの研究
稀土金属薄膜光电探测型氢气传感器的研究
  • 批准号:
    10875127
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高温超伝導体セラミックス上に出現する赤熱点を利用した新規焼成法
利用高温超导陶瓷上出现的红色热点的新烧制方法
  • 批准号:
    09875153
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
酸素欠損型化合物における酸素イオン伝導に起因した赤熱点の発生及び移動
缺氧化合物中氧离子传导引起的红色热点的产生和移动
  • 批准号:
    08229220
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸素欠損型化合物における酸素イオン伝導に起因した赤熱点の発生及び移動
缺氧化合物中氧离子传导引起的红色热点的产生和移动
  • 批准号:
    07239217
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超伝導特性と粒界構造との関連
超导性能与晶界结构的关系
  • 批准号:
    04240224
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スパッタリング法によるBaTiO_3薄膜の作成
溅射法制备BaTiO_3薄膜
  • 批准号:
    63550598
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
NASICON系固溶体のイオン伝導機構に関する研究
NASICON固溶体离子传导机理研究
  • 批准号:
    62550560
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
セラミック非線型素子における粒界の研究
陶瓷非线性元件晶界的研究
  • 批准号:
    60550547
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子材料セラミックスにおける界面の役割
界面在电子材料陶瓷中的作用
  • 批准号:
    59750632
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ニオブ系無鉛圧電セラミックスの荷電ドメイン壁とフェロイクス
铌基无铅压电陶瓷中的带电畴壁和铁质材料
  • 批准号:
    23K23041
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非酸化物セラミックスの電気化学反応機構の解明と室温での損傷修復機能の獲得
阐明非氧化物陶瓷的电化学反应机理并获得室温损伤修复功能
  • 批准号:
    23K26381
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
耐熱性とプロセス温度の低温化を両立したSiCセラミックスのTLP接合技術の開発
开发兼具耐热性和低加工温度的SiC陶瓷TLP接合技术
  • 批准号:
    24K08069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非晶質相形成による超高温セラミックスの高機能化に向けたマルチスケール研究
旨在通过非晶相形成提高超高温陶瓷功能的多尺度研究
  • 批准号:
    24K08035
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
還元耐性を有するニオブ酸塩系無鉛圧電セラミックスの創製と物性制御
抗还原铌酸基无铅压电陶瓷的制备及物性控制
  • 批准号:
    24K08043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体粒子の衝突時の運動エネルギーに基づいた高結晶配向性セラミックス膜の創生原理
基于固体颗粒碰撞动能的高度晶体取向陶瓷薄膜的形成原理
  • 批准号:
    24K08095
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超緻密窒化物セラミックスの合成と超硬質化メカニズムの解明
超致密氮化物陶瓷的合成及超硬化机理的阐明
  • 批准号:
    23K23039
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
セラミックス皮膜の力学特性発現の学理解明と新材料開発への展開
科学认识陶瓷薄膜力学性能及新材料开发
  • 批准号:
    24K00753
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ科学と材料地図を用いた新しいセラミックス材料の創生
使用数据科学和材料图创建新型陶瓷材料
  • 批准号:
    24K01157
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ふく射熱反射構造を有するセラミックス多孔体の異素材への成膜と遮熱特性に関する研究
辐射热反射结构陶瓷多孔体不同材料成膜及隔热性能研究
  • 批准号:
    24K17536
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了