少子高齢化社会における資産課税の問題に関する研究-不動産の有効活用を中心として-
少子老龄化社会下的资产税收问题研究——关注房地产的有效利用——
基本信息
- 批准号:17653005
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はわが国の資産保有税のあり方と固定資産評価事務の効率化について研究を行った。スウェーデンでは相続税の廃止により、資産移転課税から資産保有課税にシフトすることが想定された。しかし、2007年に富裕税と居住用不動産にかかる不動産税(国税)が廃止され、新たに居住用不動産にかかる地方不動産税が導入されたことにより、資産保有税もまた軽減される結果となった。このように相次いで財産税が廃止、軽減された背景として、グローバリゼーションによって、株式のような資産に課税することが困難になっていることを挙げることができる。さらに、地価の高騰によって居住用不動産にかかる財産税の税負担が重くなったことから、資産間の不公平が顕著になり、納税者の支持を得られなくなったためと思われる。わが国でも理論的には金融所得の補完税として富裕税を導入することも考えられるが、新たに富裕税を導入することは実務的に困難であると想定される。そうすると、今後のわが国の少子高齢化社会における資産保有課税は、もっぱら固定資産税によって担われることになる。固定資産税を今後も安定した財源としていくためには、まず、高齢社会に応じた受益の関係を明らかにする必要がある。次に、消費税が引上げられれば個人の可処分所得は減少することになるから、住宅を保有する高齢者や低所得者に対する配慮が必要となると考えられる。三つ目として、消費税と固定資産税との二重課税の問題がある。特に新築不動産の場合、消費と不動産との保有とに二重に課税されることに対する配慮が必要となろう。最後に、より一層の課税事務の効率化のために、広域化を通じた固定資産評価事務が検討されるべきである。
This year, we conducted research on the efficiency of fixed asset appraisal. The tax on assets shall be determined by the tax on assets transferred from the State to the State. 2007 Wealth Tax on Residential Real Estate Tax on Residential Real Estate This is the case with property taxes, tax deductions, tax breaks, tax breaks and tax breaks. The tax burden of property tax is heavy, the inequality between assets is heavy, and the taxpayer's support is heavy. The introduction of new wealth tax is difficult to determine. In the future, China's young people will have to pay taxes on assets and fixed assets. Fixed assets tax is necessary for future stability and social benefits. Second, the consumption tax is introduced to reduce the disposable income of individuals. 3. Consumption tax, fixed asset tax and double taxation. In the case of newly built real estate, consumption and possession of real estate, double taxation is necessary. Finally, the efficiency of taxation services at the first level and the localization of taxation services at the second level are discussed.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
少子高齢化社会における資産課税のあり方-日本とスウェーデンの比較を通じて-
少子老龄化社会的资产税——日本与瑞典的比较——
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Uchida;Hiroshi et al.(内田弘他;共著);柴 由花;柴 由花;柴 由花;柴 由花;柴 由花;柴 由花
- 通讯作者:柴 由花
米国連邦遺産税の廃止と包括的所得概念に基づく税制改正案
基于废除美国联邦遗产税和综合所得概念的税制改革提案
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Uchida;Hiroshi et al.(内田弘他;共著);柴 由花;柴 由花;柴 由花;柴 由花
- 通讯作者:柴 由花
スウェーデン不動産税の段階的廃止
逐步取消瑞典房地产税
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Uchida;Hiroshi et al.(内田弘他;共著);柴 由花;柴 由花;柴 由花
- 通讯作者:柴 由花
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柴 由花其他文献
オープンデータと地理空間情報の活用
利用开放数据和地理空间信息
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柴 由花;柴 由花;大杉 麻美;柴由花;北見宏介;大杉麻美;西山由美;柴 由花;大杉 麻美;柴 由花 杉本 直也 - 通讯作者:
柴 由花 杉本 直也
金融所得課税の現状と動向--オランダ資本所得の課税ベースを中心として
金融所得税的现状与趋势--以荷兰资本所得税基为中心
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
フレッド ホブマ;柴 由花;柴 由花 - 通讯作者:
柴 由花
EUにおける環境政策-環境税の位置づけ-
欧盟的环境政策 - 环境税的立场 -
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
フレッド ホブマ;柴 由花;柴 由花;Yumi Nishiyama;西山由美 - 通讯作者:
西山由美
消費税は社会保障財源か
消费税是社保收入来源吗?
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
フレッド ホブマ;柴 由花;柴 由花;Yumi Nishiyama;西山由美;西山由美;柴 由花;西山由美;渡辺智之;西山 由美;西山由美;李〓定・渡辺智之;渡辺智之(李炫定);柴 由花;渡辺智之;柴由花;渡辺智之 - 通讯作者:
渡辺智之
柴 由花的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
少子高齢化で減りゆく労働力で国内カーボンニュートラルの実現をいかに支えるか
在少子老龄化导致劳动力减少的情况下,如何支持国内碳中和的实现?
- 批准号:
24K03149 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
少子高齢化および地球温暖化が存在する場合の最適な移民受け入れ政策の総合的研究
少子老龄化、全球变暖背景下的最优移民政策综合研究
- 批准号:
23K25524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
少子高齢化時代の農業ファミリービジネスと女性経営参画ー長期公的パネルデータ分析ー
少子老龄化时代的农业家族企业与女性参与经营 - 长期公开面板数据分析 -
- 批准号:
24K05312 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
少子高齢化社会とマクロ経済:介護と社会保障制度改革
少子老龄化社会与宏观经济:护理和社会保障制度改革
- 批准号:
23K18780 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
少子高齢化および地球温暖化が存在する場合の最適な移民受け入れ政策の総合的研究
少子老龄化、全球变暖背景下的最优移民政策综合研究
- 批准号:
23H00827 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
少子高齢化時代に向け、安全で低負荷な看護業務をIoTで実現する基盤技術の開発
开发基础技术,利用物联网实现少子老龄化时代的安全、低负荷护理工作
- 批准号:
21H04326 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
少子高齢化と経済成長-産業構造変化と教育投資をめぐって-
少子老龄化与经济增长 - 关于产业结构变化和教育投资 -
- 批准号:
21K13304 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高齢者介護が少子高齢化社会にもたらす影響の分析
少子老龄化社会养老的影响分析
- 批准号:
20J20006 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
少子高齢化社会における社会保障制度と地域の持続可能性に関する空間経済学分析
少子老龄化社会保障体系与区域可持续发展的空间经济分析
- 批准号:
20K01693 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
少子高齢化社会における地域教育経営の現代的課題に関する地域実証的研究
少子老龄化社会地方教育管理当代问题的区域实证研究
- 批准号:
19K14072 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists