サブミクロンガラス管による細胞内器官への低速多価重イオンビーム直接注入法の開発

使用亚微米玻璃管开发低速多电荷离子束直接注入细胞内器官的方法

基本信息

项目摘要

マイクロビームと称されるものは、数10ミクロン以下のビーム径となると、大掛かりな電磁レンズが必要で、微量分析や、細胞照射およびマイクロサージャリ等の広い需要に応えるには、コスト、加速器に関する専門性等で問題があった。我々が提唱してきた安価でコンパクトなガラスキャピラリーによるイオンサブミクロンビーム(イオンナノビーム)の生成方法を確立することが本研究の目的であった。当初の目標どおりサブミクロン径のAr^<8+>ビームを生成することに成功しただけでなく、ビーム光学素子としてのガラスキャピラリーによるビーム偏向、ビーム集束、また、ビーム通過の際にエネルギー損失を起こさないことも確認することに成功し、学会発表、国際会議招待講演、論文にて発表を行なった。これによりkeVから100keVの運動エネルギー領域では自己組織化チャージアップによるガイディングが起こり、結果としてビームの密度が上がることが示された。さらに、100keVより高い運動エネルギーの粒子に対しては小角散乱が支配的でありMeVの領域に至るまでガイディングと集束が可能であることもわかった。細胞内器官への照射は、ガラスキャピラリーの先端にミクロンオーダー厚のガラス膜を形成する方法を考案し、この膜は大気圧にも十分耐えられること、および、ヘリウムイオンビームを用いることで、大気中へのビーム取出しができることを確認、および、ツールとしての特性である出射電流強度の偏向角度依存性も調べた。最終的に、照射範囲の3次元的な分布が確認できるよう液体中のHeLa細胞に蛍光タンパク質を付加した後、実際に照射した。これにより細胞内器官への選択的な照射が可能であることを示した。
There are many problems such as microanalysis, cell irradiation, and accelerator related to electromagnetic radiation, such as the need for microanalysis, microanalysis, and accelerator related to electromagnetic radiation. The purpose of this study is to establish a method for generating a database of information and data. The initial goal is to create a successful report, an optical element, a biased report, a clustering report, a report, a confirmation report, an academic presentation, an international conference reception speech, and a paper presentation. This is the first time that a 100keV motion field has been organized. The density of the motion field has increased. 100keV high motion A method for forming a thick membrane of an intracellular organ under irradiation is studied. The membrane is very resistant to high pressure. The characteristics of the membrane are characterized by angular dependence of the intensity of the emitted current. Finally, the three-dimensional distribution of the irradiation range was confirmed. After the irradiation, the HeLa cells in the liquid were irradiated. The irradiation of intracellular organs is possible.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Production of a microbeam of slow highly charged ions with a tapered glass capillary
  • DOI:
    10.1063/1.2362642
  • 发表时间:
    2006-10-16
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Ikeda, Tokihiro;Kanai, Yasuyuki;Narusawa, Tadashi
  • 通讯作者:
    Narusawa, Tadashi
Production of a nm sized slow HCI beam with a guiding effect
产生具有导向作用的纳米级慢HCI光束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yokoya T;Baba T;Tsuda S;Kiss T;Chainani A;Shin S;Watanabe T;Nohara M;Hanaguri T;Takagi H;Takano Y;Kito H;Itoh J;Harima H;Oguchi T;M.Yoshizawa et al.;D.Polli et al.;Tokihiro Ikeda
  • 通讯作者:
    Tokihiro Ikeda
絶縁体キャピラリーを用いた多価イオンビームガイド効果とナノビームの生成
使用绝缘体毛细管的多电荷离子束引导效应和纳米束生成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Terukazu Nishizaki;Yoshihiko Takano;Masanori Nagao;Tomohiro Takenouchi;Hiroshi Kawarada;Norio Kobayashi;R.Nakamura et al.;池田時浩
  • 通讯作者:
    池田時浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 時浩其他文献

ガラスキャピラリー集束イオンビームによる表面改
使用玻璃毛细管聚焦离子束进行表面改性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 知洋,宮本 聡;池田 時浩;小島 隆夫;山崎 泰規
  • 通讯作者:
    山崎 泰規
キャピラリー光学系によるレーザーおよびイオンマイクロビームの同時生成
通过毛细管光学器件同时产生激光和离子微束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 時浩;廣瀬寛士;佐藤謙太;浜垣学;河村俊哉;松原充芳;池亀真由佳;引間宥花;森光正;箕輪達哉;佐藤広海;金衛国
  • 通讯作者:
    金衛国
理化学研究所におけるタンデム加速器の現状(2018-2019年度)
RIKEN串联加速器现状(2018-2019)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 時浩;浜垣 学;佐藤 広海,
  • 通讯作者:
    佐藤 広海,
ガラスキャピラリー集束イオンビームによる表面改質
通过玻璃毛细管聚焦离子束进行表面改性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小林 知洋,宮本 聡;池田 時浩;小島 隆夫;山崎 泰規;小林知洋
  • 通讯作者:
    小林知洋
理化学研究所におけるタンデム加速器の現状(2017-2018年度)
RIKEN串联加速器现状(2017-2018)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 時浩;浜垣 学;佐藤 広海
  • 通讯作者:
    佐藤 広海

池田 時浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池田 時浩', 18)}}的其他基金

極低温放射線検出器とX線光学系による多価イオンX線の高収量高分解能分光
使用低温辐射探测器和 X 射线光学系统对多电荷离子 X 射线进行高产率、高分辨率光谱分析
  • 批准号:
    15740257
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

ハイエントロピー化と格子欠陥により拡散を促進した多価イオン蓄電池正極材料
通过高熵和晶格缺陷促进扩散的多价离子蓄电池正极材料
  • 批准号:
    24K01188
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
配位ダイナミクスに基づく多価イオン伝導機構の解明と高機能イオニクス材料の創製
基于配位动力学的多价离子传导机制的阐明和高功能离子材料的创建
  • 批准号:
    24K01504
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン伝導特性を導く指導原理:配位環境制御による水素化物分子結晶の創成
指导多价离子电导率特性的指导原则:通过控制配位环境创建氢化物分子晶体
  • 批准号:
    23K23071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン二次電池用電極ナノ粒子の創製を目指した3次元原子配列の可視化
用于创建多价离子二次电池电极纳米颗粒的三维原子排列可视化
  • 批准号:
    23K23049
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多価イオン二次電池用電極ナノ粒子の創製を目指した3次元原子配列の可視化
用于创建多价离子二次电池电极纳米颗粒的三维原子排列可视化
  • 批准号:
    22H01781
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低周波数共鳴による多価イオン生成の高効率化
通过低频共振产生高效率的多电荷离子
  • 批准号:
    22K18275
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
How to beat model uncertainty with more information
如何利用更多信息克服模型不确定性
  • 批准号:
    DE200100896
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Discovery Early Career Researcher Award
太陽風多価イオンのX線放射観測に対する地上実験からのメッセージ
来自太阳风多带电离子 X 射线发射观测地面实验的信息
  • 批准号:
    19H00701
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Collaborative Research: Cognitive Overload versus Enhanced Performance: Is more information always better?
协作研究:认知超载与增强表现:信息越多越好吗?
  • 批准号:
    1914652
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: RUI: Cognitive Overload versus Enhanced Performance: Is More Information Always Better?
合作研究:RUI:认知超载与增强表现:信息越多越好吗?
  • 批准号:
    1914646
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了