塩化ビニル重合体の精密化学変換を目指した鉄触媒反応の開発

开发用于氯乙烯聚合物精确化学转化的铁催化反应

基本信息

  • 批准号:
    17655037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,汎用プラスティックである塩化ビニル重合体の精密化学変換反応を可能とする新規触媒反応系の開発を目指し,研究期間内に,[1]sp3炭素-塩素結合の選択的切断/他の有機基への置換を可能とする触媒系の開発および,[2]sp3炭素-塩素結合の選択的切断/脱塩酸による不飽和結合の導入を可能とする触媒系の開発を行い,最終的には[3]塩化ビニルオリゴマーから高分子重合体へと段階的に前述の触媒反応を適用することを検討した.以下上記三項目に関して研究実績の概要を列記する.[1]我々が最近発見した鉄触媒によるハロアルカン類と有機金属試薬の交差カップリングを鍵反応とすることで,塩化ビニルの化学変換に必須である第二級の塩化アルキルと芳香族マグネシウム反応剤,あるいは芳香族亜鉛反応剤のクロスカップリング反応の開発に成功した.同反応に関しては現在PCT出願を行っている.[2]上記反応において,芳香族金属反応剤の代わりに臭化メチルマグネシウム等の,アルキル金属反応剤を用いることで,カップリング反応ではなく,脱離反応が効率よく進行することが明らかとなった.但し,ポリ塩化アルキルを基質とした場合は,脱離と置換の制御が困難であることが明らかとなった.[3]に関して,ポリ塩化ビニルの部分構造である,2,4位あるいは2,4,6位と炭素一つおきに塩素置換基を導入したポリ塩化アルキルに対して,上記反応条件を適用したところ収率良く置換生成物が得られることが判明した.本成果に関しては現在論文執筆中であるが,概要に関してはその重要性に鑑み,19年度8月に国際学会においてポスター発表を行った.
は, domestic プ ラ ス テ ィ ッ ク で あ る salt chemical ビ ニ ル heavy fit の sophisticated chemical variations in the 応 を may と す る new rules catalyst against 応 started の 発 を refers し, に study period, [1] sp3 carbon - salt element combination の sentaku cut/he の organic base へ の replacement を may と す る catalyst is の open 発 お よ び, [2] sp3 carbon - salt element combination の sentaku cut/salt off acid に よ る unsaturated combining の import を may と す る catalyst is の open 発 を い, final に は [3] salt chemical ビ ニ ル オ リ ゴ マ ー か ら macromolecular weight fit へ と Duan Jie に the foregoing の catalyst of anti 応 を applicable す る こ と を beg し 検 た. Remember three items on the following に masato し て research be performance summary の を column down す る. [1] I 々 発 が last see し objects た iron catalyst に よ る ハ ロ ア ル カ ン と organic metal try 薬 の job カ ッ プ リ ン グ を key anti 応 と す る こ と で, salt chemical ビ ニ ル の chemical variations in に must で あ る second-level の salt chemical ア ル キ ル と aromatic マ グ ネ シ ウ ム anti 応 tonic, あ る い は Aromatic 亜 lead anti応 agent ロスカップリ ロスカップリ グ anti応 development に successful た た. Now with the 応 に masato し て は PCT may を row っ て い る. [2] is written against 応 に お い て, aromatic metal against 応 tonic の generation わ り に smelly chemical メ チ ル マ グ ネ シ ウ ム の, ア ル キ ル metal against 応 tonic を い る こ と で, カ ッ プ リ ン グ anti 応 で は な く, from the 応 が sharper rate よ く for す る こ と が Ming ら か と な っ た. But し ポ リ salt chemical ア ル キ ル を matrix と し は た situations, from と replacement の suppression が difficult で あ る こ と が Ming ら か と な っ た. [3] に masato し て, ポ リ salt chemical ビ ニ ル の partially constructed で あ る, 2, 4 bit あ る い は 2 minus a と carbon a つ お き に salt element permutation matrix を import し た ポ リ salt chemical ア ル キ ル に し seaborne て, written an article 応 The を application of <s:1> たと ろ ろ ろ yields a good く replacement product が and られる とが とが determines that た. This achievement に masato し て は now paper penned で あ る が, profile に masato し て は そ の importance に み detection, August 19th annual に international society に お い て ポ ス タ ー 発 table line を っ た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Alkylation of magnesium enamide with alkyl chlorides and fluorides
Regioselective alpha-Alkylation of Ketones with Alkyl Chlorides and Fluorides via Highly Nucleophilic Magnesium Enamides
通过高亲核烯酰胺镁对酮与烷基氯和氟化物进行区域选择性 α-烷基化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hatakeyama;T. ; Nakamura;M. ; Nakamura;E.;畠山琢次,伊藤慎庫,山根宏明,中村正治,中村栄一
  • 通讯作者:
    畠山琢次,伊藤慎庫,山根宏明,中村正治,中村栄一
Iron-catalyzed chemoselective cross-coupling of primary and secondary alkyl halides with arylzinc reagents
  • DOI:
    10.1055/s-2005-871541
  • 发表时间:
    2005-07-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2
  • 作者:
    Nakamura, M;Ito, S;Nakamura, E
  • 通讯作者:
    Nakamura, E
鉄触媒による芳香族化合物の製造方法
使用铁催化剂生产芳香族化合物的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Iron-catalyzed selective biaryl coupling: Remarkable suppression of homocoupling by the fluoride anion
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 正治其他文献

Iron-Catalyzed Cross-Coupling of Alkyl Halides with Aryl Zinc Reagents
铁催化卤代烷与芳基锌试剂的交叉偶联
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 慎庫;中村 栄一;中村 正治
  • 通讯作者:
    中村 正治
ペプチドデンドロンチオラート修飾金クラスターの合成と光触媒特性
肽树枝硫醇修饰金簇的合成及光催化性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上野 亮;石橋 幸典;磯﨑 勝弘;高谷 光;中村 正治
  • 通讯作者:
    中村 正治
化学資源化を目指した有機合成:鐵と森林で明るい未来を!
以化学资源回收为目标的有机合成:钢铁和森林的美好未来!
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Torii;A. Kawakub;X. Lin;T. Fujihara;T. Yajima;Y. Obora;中村 正治
  • 通讯作者:
    中村 正治
リグニンを原料とする人工漆材料の創製
以木质素为原料研制人造漆材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大田 ゆかり;磯﨑 勝弘;松田 博;縣 亮介;池永 誠;橘 洋一;中村 正治
  • 通讯作者:
    中村 正治
ペプチドニュースレター、メタル化アミノ酸の最近の進歩と展開
肽通讯,金属化氨基酸的最新进展和发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高谷 光;磯崎 勝弘;中村 正治
  • 通讯作者:
    中村 正治

中村 正治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 正治', 18)}}的其他基金

鉄触媒クロスカップリング反応:多重スピン反応経路の量子制御
铁催化交叉偶联反应:多自旋反应路径的量子控制
  • 批准号:
    23K26652
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Iron-Catalyzed Cross Coupling: Quantum Control on Multi-spin Pathways
铁催化交叉偶联:多自旋路径的量子控制
  • 批准号:
    23H01959
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Lignin-Recognizing Magnetic Nanoparticle Catalysts for Valorization of Wood Biomass
开发用于木材生物质增值的木质素识别磁性纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    17F17759
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を用いた環境調和型炭素-炭素、炭素-ヘテロ元素結合生成反応の機構研究
使用铁催化剂进行环境友好的碳-碳和碳-杂元素键形成反应的机理研究
  • 批准号:
    12F02790
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒CH官能基化によるα-アリールカルボン酸類の合成
铁催化CH官能化合成α-芳基羧酸
  • 批准号:
    12F02338
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒を用いる精密有機合成反応の開拓
使用铁催化剂开发精密有机合成反应
  • 批准号:
    09F09250
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄触媒クロスカップリング反応の分子科学基盤の確立
铁催化交叉偶联反应分子科学基础的建立
  • 批准号:
    20613006
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
普遍金属を活用する次世代精密有機合成反応の開拓
开发利用通用金属的下一代精密有机合成反应
  • 批准号:
    20675003
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (S)
鉄触媒交差カップリング反応の精密制御と合成への応用
铁催化交叉偶联反应的精确控制及其在合成中的应用
  • 批准号:
    06F06346
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不活性ハロアルカン類の精密分子変換
惰性卤代烷烃的精确分子转化
  • 批准号:
    18037014
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

フィッシャー型カルベン錯体の触媒的発生を経る炭素-炭素結合生成反応の開発
通过催化生成费歇尔型卡宾配合物开发碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    21H01944
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素のみを副生成物とする炭素-炭素結合生成反応の開発
仅副产物氢的碳-碳键形成反应的发展
  • 批准号:
    23850015
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
高選択的炭素炭素結合生成反応に有効な酸化物担持ルテニウム触媒の開発
开发有效用于高选择性碳-碳键形成反应的氧化物负载钌催化剂
  • 批准号:
    11J05074
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
銀触媒を用いたハロゲン化アルキルを基質とする炭素-炭素結合生成反応の開発
使用银催化剂开发以卤代烷为底物的碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    08J04972
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ロジウム触媒を用いる連続的な炭素-炭素結合生成反応の開発
使用铑催化剂的连续碳-碳键形成反应的发展
  • 批准号:
    18750084
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二酸化炭素を炭素源とする触媒的炭素-炭素結合生成反応
以二氧化碳为碳源的催化碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    17655016
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
炭素資源の活用を目指した複合触媒系炭素-炭素結合生成反応の開発
开发旨在利用碳资源的复合催化碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    04F04395
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
π錯体形成を利用するSP^3炭素-水素結合活性化に基づく炭素-炭素結合生成反応
基于使用 π 络合物形成的 SP^3 碳-氢键活化的碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    03J03463
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水溶液中での触媒的不斉炭素‐炭素結合生成反応の開発
水溶液中催化不对称碳-碳键形成反应的进展
  • 批准号:
    02J08403
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規光学活性遷移金属ルイス酸錯体による不斉炭素―炭素結合生成反応の開発
使用新型光学活性过渡金属路易斯酸配合物开发不对称碳-碳键形成反应
  • 批准号:
    12750761
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了