高温加圧法によるシリコン結晶ウェハーの変形加工と形状制御限界の研究
高温加压法硅晶片变形加工及形状控制极限研究
基本信息
- 批准号:17656002
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、硬くて脆いSi結晶を、三次元的に自由な形状に変形加工するための加工条件(加工温度範囲、ウエハー厚さ、荷重、形状、面方位)を明らかにし、Si結晶ウエハーの高温加圧加工と形状ウエハー結晶の利用という新しい研究分野を拓くことを目的とした。また、三次元的に加工したウエハー結晶の太陽電池やX線集光レンズへの応用を検討した。Si(100)およびSi(111)結晶について、加工条件(加工温度、加工荷重、ウエハー厚み)を変化させて系統的に加工実験を行い、それぞれの結晶において、最適な変形加工条件を特定した。この条件を用いれば、板状の結晶を半球状や波状など三次元的に自由な形状に加工できることを実証した。また、本高温加圧加工法により、さまざまな曲率を有する半導体結晶レンズの作製に成功した。本手法により作製したSi結晶レンズを用いて太陽電池を試作し、加工条件と変換効率の相関を調べた。Si結晶レンズ太陽電池の変換効率は、加工温度や加工後のアニーリングにより結晶内の転位密度を低減することにより改善されることを示した。このSi結晶レンズ太陽電池を集光レンズ型太陽電池として応用した新しい太陽電池システムを提案し、本システムを用いることにより、太陽電池の変換効率を向上できることを示した。さらに、この半導体結晶レンズの表面の結晶格子面が曲率にあわせて変形することを見出し、この特徴を利用することにより、本手法により作製される半導体結晶レンズがX線用の一点集光レンズに応用できる可能性を示した。以上のように、本研究におけるSi結晶の3次元的加工という萌芽的な研究から、様々な応用分野への発展が期待できる成果が得られた。
This study で は, hard く て brittle い Si crystal を, three dimensional に free な shape に - shape processing す る た め の processing conditions (processing temperature fan 囲, ウ エ ハ ー thick さ, load, shape, surface bearing) を Ming ら か に し, Si crystallization ウ エ ハ ー の high-temperature add 圧 と shape ウ エ ハ ー crystallization の using と い う new し い research eset を billiton く こ と を purpose と し Youdaoplaceholder0. ま た, three dimensional に processing し た ウ エ ハ ー crystallization の solar cell や X-ray optics レ ン ズ へ の 応 with を beg し 検 た. Si (100) お よ び Si (111) crystal に つ い て, processing conditions (temperature, machining load, ウ エ ハ ー thick み) を variations change さ せ て system に processing be 験 を い, そ れ ぞ れ の crystallization に お い て, optimum な - shape processing conditions を specific し た. を こ の conditions with い れ ば, tabular の crystallization を half globular や wavy な ど three dimensional shape に free な に processing で き る こ と を card be し た. ま た, the high temperature plus 圧 processing method に よ り, さ ま ざ ま な curvature を have す る semiconductor crystal レ ン ズ の cropping に successful し た. This technique に よ り cropping し た Si crystal レ ン ズ を with い て solar cell を attempt と し, processing conditions - in sharper rate の phase masato を adjustable べ た. Si crystal レ ン ズ solar cell の は variations in working rate, after machining temperature や の ア ニ ー リ ン グ に よ り crystallization の in planning a を low density decrease す る こ と に よ り improve さ れ る こ と を shown し た. こ の Si crystal レ ン ズ solar cell を concentrated レ ン ズ type solar cell と し て 応 with し た new し い solar cell シ ス テ ム を し, proposed this シ ス テ ム を with い る こ と に よ り, solar battery の - in sharper rate を upward で き る こ と を shown し た. さ ら に, こ の semiconductor crystal レ ン ズ の が の crystalline grid on the surface curvature に あ わ せ て - shaped す る こ と を see し, こ の, 徴 を using す る こ と に よ り, this technique に よ り cropping さ れ る semiconductor crystal レ ン ズ が X-ray used little concentrated の レ ン ズ に 応 with で き を る possibility in し た. Above の よ う に, this study に お け る Si crystal の 3rd dimensional processing と い な research of the burgeoning う か ら, others 々 な 応 use eset へ の 発 exhibition が expect で き が る achievements have ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Solar cell system using a polished concave Si-crystal mirror
使用抛光凹面硅晶镜的太阳能电池系统
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kushida;Y.Kaneko;K.Kuriyama;K.Nakajima et al.;K.Nakajima et al.
- 通讯作者:K.Nakajima et al.
Hemisphere-Shaped Silicon Crystal Wafers Obtained by Plastic Deformation and Preparation of Their Solar Cells
塑性变形获得的半球形硅晶片及其太阳能电池的制备
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kushida;Y.Kaneko;K.Kuriyama;K.Nakajima et al.
- 通讯作者:K.Nakajima et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中嶋 一雄其他文献
大規模再電離シミュレーションの為のサブグリッドモデルの開発
用于大规模再电离模拟的子网格模型的开发
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平;小原脩平;村川秀樹;近藤荘平;長谷川賢二 - 通讯作者:
長谷川賢二
将来衛星に向けたマイクロマシン技術を用いた超軽量X線光学系の開発現状
未来卫星微机械技术超轻型X射线光学系统研制现状
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平 - 通讯作者:
森下 浩平
Dynamic Nanofishing of Single Polymer Chains
单聚合物链的动态纳米捕捞
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沓掛 健太朗;宇佐美 徳隆;藤原 航三;中嶋 一雄;K. Nakajima and T. Nishi - 通讯作者:
K. Nakajima and T. Nishi
Numerical analysis for nonlinear diffusion problems
非线性扩散问题的数值分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平;小原脩平;村川秀樹 - 通讯作者:
村川秀樹
Type II blowup in the doubly parabolic Keller-Segel system in the two dimension
二维双抛物线 Keller-Segel 系统中的 II 型爆炸
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤真柚;江副 祐一郎;小川 智弘;生田 昌寛;沼澤正樹;中村果澄;石川久美;大橋 隆哉;満田 和久;前田 龍太郎;廣島 洋;倉島 優一;野田大二;金森 義明;中嶋 一雄;森下 浩平;小原脩平;村川秀樹;近藤荘平;長谷川賢二;Noriko Mizoguchi - 通讯作者:
Noriko Mizoguchi
中嶋 一雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中嶋 一雄', 18)}}的其他基金
ゲルマニウム結晶ウェハーの高温加圧加工によるX線用モノクロメーター結晶の研究
锗晶片高温压制加工X射线单色仪晶体的研究
- 批准号:
18656017 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
過冷炉度を制御した融液成長法による太陽電池用Si多結晶の大粒径化と高効率化
采用受控过冷炉温的熔融生长方法增加太阳能电池用多晶硅的晶粒尺寸并提高效率
- 批准号:
13305002 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
相似海外基金
不純物ドープ有機半導体結晶材料の大規模探索と有機トランジスタ応用
杂质掺杂有机半导体晶体材料及有机晶体管应用的大规模探索
- 批准号:
23K23199 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体結晶における転位量子場と物性
半导体晶体中的位错量子场和物理性质
- 批准号:
24H00379 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
窒化物半導体結晶成長における三次元格子整合エピタキシーの追究
氮化物半导体晶体生长中三维晶格匹配外延的追求
- 批准号:
24K01366 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体結晶欠陥の3次元挙動と電気的特性の相関解明
阐明半导体晶体缺陷的三维行为与电性能之间的相关性
- 批准号:
24K17620 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ボンドエンジニアリング記述子の開発とそのワイドギャップ半導体結晶成長への適用
键合工程描述符的开发及其在宽禁带半导体晶体生长中的应用
- 批准号:
24K08268 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高速機械学習と連携させた原子間ポテンシャルの開発と半導体結晶中の点欠陥の解析
结合高速机器学习和半导体晶体点缺陷分析来开发原子间势
- 批准号:
23K04604 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属触媒を利用した半導体結晶薄膜の低温形成
使用金属催化剂低温形成半导体晶体薄膜
- 批准号:
22K04675 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
閃亜鉛鉱型半導体結晶の光硬化現象と転位量子構造
闪锌矿半导体晶体的光硬化现象与位错量子结构
- 批准号:
21H04618 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of in-liquid plasma jet production method and synthesis of diamond semiconductor crystal
液体等离子射流生产方法的开发及金刚石半导体晶体的合成
- 批准号:
20K05170 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reflectance anisotropy spectroscopy (RAS) for III/V semiconductor crystal dry-etching (RIE) for in-situ identification of self-organized roughness (roughness-RIE-RAS)
用于 III/V 半导体晶体干法蚀刻 (RIE) 的反射各向异性光谱 (RAS),用于原位识别自组织粗糙度 (roughness-RIE-RAS)
- 批准号:
423491951 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Research Grants