嫌気窒素固定コンソーシアムの植物分布と機能発現-植物の窒素固定と塩ストレス耐性に寄与するエンドファイト共同体の解析-
厌氧固氮菌群的植物分布及功能表达 - 植物内生菌群对固氮和耐盐胁迫的贡献分析 -
基本信息
- 批准号:17658034
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、申請者らが細菌エンドファイトの機能的なコミュニテイーとして発見した「嫌気窒素固定コンソーシアム」を対象として、その植物や作物への広がり、植物体内における機能、エンドファイト間の相互作用の解明などを目指した研究である。昨年度に実施した、多数の野生植物や作物由来のClostridium属細菌の系統解析をについてさらに情報学的な検討を加え論文発表を行った。特に、植物由来のcluster XIVaに属するClostridium属細菌と、その他の分離源由来のcluster XIVaに属するClostridium属細菌について、従来は分離株のみを対象としていた。本年度はさらに培養に依存しないデータベース中のDNA配列情報についても検索し、それらを加えて再解析を行った。その結果、植物由来のClostridium属分離株は、やはり系統学的に2ケ所(groupIおよびII)に集中し、高いbootstrap値で他の分離源(ルーメン、腸内、糞便、シロアリなど)のClostridium属分菌株と区別されることが証明された。また、圃場で栽培されているダイズの茎から微生物画分を濃縮し、細菌の16S rRNA遺伝子のユニバーサルプライマーを用いて、クローンライブラリー法で細菌群集構造の解析を行った。その結果、低頻度ではあるがダイズ茎にもClostridium属細菌の16S rRNA遺伝子が検出された。したがって、一見好気的環境であるダイズの茎にもClostridium属細菌が生息していることが明らかとなった。植物接種実験による窒素固定機能共同体としての実験も行ったが、植物個体への定着安定化が難しく、その解明は進まなかった。尚、2006年に本研究成果をまとめた「嫌気窒素固定コンソーシアム」の機能を明らかにした欧文誌の論文が日本微生物生態学会論文賞を平成19年度に受賞した。
は this study, the applicant ら が bacteria エ ン ド フ ァ イ ト の functionary な コ ミ ュ ニ テ イ ー と し て 発 see し た "disrelish 気 smothering element fixed コ ン ソ ー シ ア ム" を like と seaborne し て, そ の や crop plants へ の hiroo が り, plants に お け る function, エ ン ド フ ァ イ の interaction between ト の interpret な ど を refers し た research で あ る. Yesterday annual に be applied し た や, most の wild plants crops origin の Clostridium bacteria genus の system analytic を に つ い て さ ら に information science of な 検 beg を え paper 発 list line を っ た. に, plant origin, の cluster XIVa に genus す る Clostridium bacteria と and そ の he の separation source origin の cluster XIVa に genus す る Clostridium bacteria genus に つ い て, 従 は isolates の み を like と seaborne し て い た. This year は さ ら に cultivate に dependent し な い デ ー タ ベ ー ス の DNA match column in intelligence に つ い て も 検 し and そ れ ら を plus え て line to を っ た. そ の results, plant origin の Clostridium separation plant は, や は り systematics of に 2 ケ (groupI お よ び II) に concentrated し, high い bootstrap numerical で he の separation source (ル ー メ ン, intestinal, feces, シ ロ ア リ な ど) の Clostridium genera points strains と difference さ れ る こ と が proof Youdaoplaceholder0. ま た で cultivation, nursery field さ れ て い る ダ イ ズ の stem か ら microorganisms painting を enrichment し, bacteria の traces of 16 s rRNA 伝 son の ユ ニ バ ー サ ル プ ラ イ マ ー を with い て, ク ロ ー ン ラ イ ブ ラ リ ー method で bacterial colonization tectonic line analytical を の っ た. そ の results, low frequency で は あ る が ダ イ ズ stem に も Clostridium belongs to the bacterial 16 s rRNA の heritage 伝 son が 検 out さ れ た. し た が っ て, meet a 気 environment で あ る ダ イ ズ の stem に も Clostridium bacteria genus が interest-bearing し て い る こ と が Ming ら か と な っ た. Plant inoculated be 験 に よ る smothering element fixed function community と し て の be 験 も line っ た が, plant individual へ の fixed on stabilization が difficult し く, そ の interpret は into ま な か っ た. Still, 2006 に research を ま と め た "disrelish 気 smothering element fixed コ ン ソ ー シ ア ム" を の function Ming ら か に し た OuWenZhi の dissertation が Japan microbial ecological society enjoy を pp.47-53 19th annual に who し た.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
微生物と植物の共生相互作用の科学
微生物与植物之间共生相互作用的科学
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:You;M.;Nishiguchi;T.;Saito;A.;Isawa;T.;Mitsui;H.;Minamisawa.K.;南澤 究
- 通讯作者:南澤 究
Broad Distribution and Phylogeny of Anaerobic Endophytes of Cluster XIVa Clostridia in Plant Species Including Crops
XIVa 梭状芽胞杆菌厌氧内生菌在包括农作物在内的植物物种中的广泛分布和系统发育
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sami;Aito;Akoto;awahara;Eishi;Keda;Asato;Shimine;Hoichiro;Kao;Iwamu;Inamisawa
- 通讯作者:Inamisawa
Symbiotic Bradyrhizobium japonicum Reduces N2O Surrounding the Soybean Root System via Nitrous Oxide Reductase
- DOI:10.1128/aem.72.4.2526-2532.2006
- 发表时间:2006-04
- 期刊:
- 影响因子:4.4
- 作者:Reiko Sameshima-Saito;K. Chiba;Junta Hirayama;Manabu Itakura;H. Mitsui;S. Eda;K. Minamisawa
- 通讯作者:Reiko Sameshima-Saito;K. Chiba;Junta Hirayama;Manabu Itakura;H. Mitsui;S. Eda;K. Minamisawa
Analysis of microbial diversity in milled rice using culture independent methods.
使用独立于培养的方法分析精米中的微生物多样性。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ikeda;S.
- 通讯作者:S.
Expression of 1-aminocyclopropane-1-carboxylic acid deaminase gene expression requires symbiotic nitrogen-fixing regulator gene nifA2 in Mesorhizobium loti MAFF303099.
1-氨基环丙烷-1-羧酸脱氨酶基因的表达需要中索根瘤菌MAFF303099中共生的固氮调节基因nifA2。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nukui;N.;K.Minamisawa;S.Ayabe;T.Aoki
- 通讯作者:T.Aoki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
南澤 究其他文献
土壌低栄養細菌Agromonas oligotrophica S58Tのゲノム解析
土壤营养不良细菌寡营养农杆菌S58T基因组分析
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大久保卓;大島健志朗;三井久幸;服部勉;服部正平;南澤 究;Kiwamu Minamisawa;Kiwamu Minamisawa;Mizue Anda;Takashi Okubo;福島翔平;津久井隆裕;Kiwamu Minamisawa;Takashi Okubo;Shohei Fukusima;南澤 究;大久保 卓 - 通讯作者:
大久保 卓
ダイズ根圏のN2O発生機構と根粒菌による削減、シンポジウム「微生物で植物と動物を操る環境バイオテクノロジー」
大豆根际N2O生成机制及根瘤菌还原,研讨会“利用微生物操纵动植物的环境生物技术”
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sumimasa Arimura;Takashi Okada;Tohru Tezuka;Tomoko Chiyo;Yuko Kasahara;Toshiro Yoshimura;Masakatsu Motomura;Nobuaki Yoshida;David Beeson;Shin’ichi Takeda;Yuji Yamanashi;長尾遥奈,西村伸一,高木拓人,藤澤和謙,珠玖隆;今内 覚;南澤 究 - 通讯作者:
南澤 究
粒子フィルタによる土構造物の信頼性設計
使用粒子滤波器进行土体结构的可靠性设计
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石井雅樹;松本靖彦;宮崎真也;坂上徹;垣内力;関水和久;南澤 究;Hiroo Imai;垣塚 彰;Takashi Okubo;珠玖隆行・西村伸一・村上章・藤澤和謙 - 通讯作者:
珠玖隆行・西村伸一・村上章・藤澤和謙
南澤 究的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('南澤 究', 18)}}的其他基金
Co-evolution between bradyrhizobia and plants: Experimental evolution of rhizobia and endophytes
慢根瘤菌与植物的协同进化:根瘤菌和内生菌的实验进化
- 批准号:
18H02112 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
温室効果ガス低減を目指したダイズ根粒菌N20還元過程遺伝子群の制御機構の解明
阐明大豆根瘤菌N20还原过程基因减少温室气体排放的调控机制
- 批准号:
12F02398 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全ゲノム塩基配列情報に基づく根粒菌の共生機構の解明
基于全基因组序列信息阐明根瘤菌共生机制
- 批准号:
15638002 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生イネおよび栽培イネ在来品種のエンドファイトの探索と機能解析
野生稻和栽培稻品种内生菌的探索及功能分析
- 批准号:
98F00468 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
種子伝達性窒素固定イネエンドファイトの探索
寻找种子传播的水稻固氮内生菌
- 批准号:
11876015 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ダイズ根粒菌産生インドール酢酸の根粒形成における役割
大豆根瘤菌产生的吲哚乙酸在根瘤形成中的作用
- 批准号:
06660073 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ダイス根粒菌インドール酢酸生産遺伝子のクローニング
大苏根瘤菌吲哚乙酸生产基因的克隆
- 批准号:
03856017 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダイズ根粒菌の生産する新規ファイトトキシンの同定と生態的役割
大豆根瘤菌产生的新型植物毒素的鉴定及其生态作用
- 批准号:
02856016 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
根粒菌リゾビトキシン生産遺伝子のクローニング
根瘤菌根瘤菌毒素产生基因的克隆
- 批准号:
01760055 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マメ科植物根粒におけるアミノプロパンジオール代謝と窒素固定
豆科植物根瘤中氨基丙二醇代谢和固氮作用
- 批准号:
62760058 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
共生細菌による病原性クロストリジウム属菌の腸管感染制御とその機構の解明
共生菌控制肠道致病性梭菌感染及其机制的阐明
- 批准号:
24K02278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidating the mechanisms of O2-sensitivity of anaerobic bacteria Bifidobacterium.
阐明厌氧菌双歧杆菌的 O2 敏感性机制。
- 批准号:
22K07058 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Functional differentiation of anaerobic bacterial biofilms by post-transcriptional regulation
转录后调节厌氧细菌生物膜的功能分化
- 批准号:
21K07018 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Analysis of the interaction between host and Clostridium botulinum derived membrane vesicles.
宿主与肉毒梭菌衍生膜囊泡之间相互作用的分析。
- 批准号:
20K17462 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ボツリヌス菌の走化性はその病原性といかに関わるか
肉毒杆菌的趋化性与其致病性有何关系?
- 批准号:
20K07502 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Molecular epidemiology and mechanism of quorum sensing system in C. difficile
艰难梭菌群体感应系统的分子流行病学及机制
- 批准号:
19K08949 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
嫌気性菌Bifidobacterium属細菌のO2感受性メカニズムの解明
厌氧双歧杆菌O2敏感性机制的阐明
- 批准号:
19K07564 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
New aspect of bacterial quorum signal for commensalism in gastrointestinal tract
胃肠道共生细菌群体信号的新方面
- 批准号:
19K22288 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Investigation of genes of unknouwn function exist in the toxin gene related region of C. botulinum
肉毒杆菌毒素基因相关区域中存在的未知功能基因的研究
- 批准号:
18H02654 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Serum bile acid analysis of patients with Clostridium difficile -associated diarrhea
艰难梭菌相关性腹泻患者的血清胆汁酸分析
- 批准号:
18K07920 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)