インプラント周囲炎に対する周囲骨再生療法の開発

种植体周围炎种植体周围骨再生疗法的进展

基本信息

  • 批准号:
    17659611
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,特に細菌感染によるインプラント周囲炎に焦点を絞り,インプラント体の撤去を行うことなくチェアサイドでの処置によってオッセオインテグレーションを再獲得させる治療法を開発することを目的としている.そこで、日亜化学(徳島県)が世界に先駆けて開発した青紫半導体レーザー(410nm)を使って、チタン表面の殺菌とインプラントの母体であるチタン表面での光触媒効果を期待する方法について考案し、基礎的検討を行った.今年度も引き続き,青紫レーザーをチタンに照射したときの効果を,自浄性の評価として接触角測定,有機物分解作用の評価として有機色素であるメチレンブルーの分解試験,抗菌性の評価としてブドウ球菌付着試験(抗菌性)試験の3つから評価した.チタン面は#800の耐水紙で研磨したものをコントロールとし,酸化チタン水溶液処理,過酸化水素水処理,オートクレープ処理,窒化処理の4つの種類について検討した.照射光のPositive controlとして,紫外線を用いた.その結果,接触角試験においては酸化チタン光触媒溶液塗布試料においてレーザー照射後において有意に接触角が増大し疎水性が増し,細菌付着においては照射後に細菌付着が増加している試料も見られることから,これらについては見直さなければならないが,メチレンブルー分解試験において酸化チタン光触媒との併用により青紫半導体レーザーの照射により有意に有機物分解効果が得られた.さらに殺菌、光触媒効果を付与したチタン表面に対する骨芽細胞様細胞、線維芽細胞、筋芽細胞の表面付着状態について走査電子顕微鏡を用いて形態学的に検討した。その結果は何の処理もしないチタンとは差はなく、青紫レーザー照射による有害作用は認められなかった。以上のことにより、我々が考案した青紫レーザー照射はインプラント周囲炎に対する周囲骨再生療法の一つの手段になり得ることが示唆された。
The aim of this study is to develop a therapeutic method for the treatment of chronic inflammation caused by pathogenic bacteria, including the removal of pathogens, the treatment of chronic inflammation, and the recovery of pathogens. The research on the method of preparing the photocatalyst effect on the surface of the catalyst (410nm) was carried out. This year's annual report shows that there are three major factors affecting the evaluation of organic matter decomposition, i.e., the evaluation of organic matter decomposition, the evaluation of organic matter decomposition, the evaluation of antibacterial activity, and the evaluation of bacterial resistance. 4 kinds of grinding, acidizing, aqueous solution treatment, peracidizing, water treatment, chemical treatment. Irradiation light and Positive control, ultraviolet light and positive control. As a result, the contact angle test results show that the contact angle increases intentionally after irradiation, the water content increases, and the bacteria pay more after irradiation. The contact angle test results show that the contact angle increases intentionally after irradiation. The decomposition of organic compounds was studied by using ultraviolet light as a catalyst. The surface attachment state of bone bud cells, line bud cells and tendon bud cells was examined by electron microscope. As a result, the harmful effects of radiation are recognized. The above is an example of how to treat chronic bone disease by radiation therapy.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

市川 哲雄其他文献

社会的不利の中で口腔保健行動を獲得・定着するプロセス
面对社会劣势而获得和建立口腔健康行为的过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    檜原 司;後藤 崇晴;柳沢 志津子;中道 敦子;市川 哲雄;吉岡昌美,川島友一郎,野間喜彦,南明香,日野出大輔,柳沢志津子,白山靖彦;三浦久美子,尾崎和美,柳沢志津子,白山靖彦,藤原奈津美;竹内結子,柳沢志津子,白山靖彦;柳沢志津子,杉澤秀博,原田謙,杉原陽子,新名正弥
  • 通讯作者:
    柳沢志津子,杉澤秀博,原田謙,杉原陽子,新名正弥
食事支援のための情報共有シートの開発
制定膳食支持信息共享表
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    檜原 司;後藤 崇晴;柳沢 志津子;中道 敦子;市川 哲雄;吉岡昌美,川島友一郎,野間喜彦,南明香,日野出大輔,柳沢志津子,白山靖彦;三浦久美子,尾崎和美,柳沢志津子,白山靖彦,藤原奈津美;竹内結子,柳沢志津子,白山靖彦;柳沢志津子,杉澤秀博,原田謙,杉原陽子,新名正弥;檜原司,後藤崇晴,岸本卓大,柳沢志津子,中道敦子,市川哲雄;藤原奈津美,尾崎和美,柳沢志津子,瀬山真莉子,松村祐季,河野りか,白山靖彦;吉岡昌美,柳沢志津子,白山靖彦,日野出大輔;柳沢志津子,白山靖彦,吉岡昌美;後藤崇晴,岸本卓大,檜原司,柳沢志津子,中道敦子,市川哲雄;柳沢志津子,白山靖彦,中野雅徳,吉岡昌美
  • 通讯作者:
    柳沢志津子,白山靖彦,中野雅徳,吉岡昌美
マルチスケール解析に基づく高解像度ナノCT画像を用いたコンポジットレジンの機械的性質の評価
基于多尺度分析的高分辨率纳米CT图像评估复合树脂的机械性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    馬場 拓朗;後藤 崇晴;藤本けい子;本田 剛;永尾 寛;市川 哲雄;堺 貴彦,安部友大,井上小百合,山口 哲,今里 聡
  • 通讯作者:
    堺 貴彦,安部友大,井上小百合,山口 哲,今里 聡
Relationship between declines of physical performances and consciousness in elderly: Occlusal force, grip strength, and walking speed
老年人体能下降与意识的关系:咬合力、握力、步行速度
スダチのにおい刺激および温熱刺激による唾液分泌促進補助法の考案
开发利用酸橘气味刺激和热刺激促进唾液分泌的辅助方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東岡 紗知江;比嘉 仁司;本田 剛;中道 敦子;本釜 聖子;永尾 寛;市川 哲雄
  • 通讯作者:
    市川 哲雄

市川 哲雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('市川 哲雄', 18)}}的其他基金

感覚機能と社会的繋がりに着目したフレイル発症・進展モデルと口腔機能管理戦略の確立
建立衰弱发作和进展模型以及以感觉功能和社会联系为重点的口腔功能管理策略
  • 批准号:
    23K24540
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感覚機能と社会的繋がりに着目したフレイル発症・進展モデルと口腔機能管理戦略の確立
建立衰弱发作和进展模型以及以感觉功能和社会联系为重点的口腔功能管理策略
  • 批准号:
    22H03282
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
顎機能制御系はあるか、記憶・認知・全身機能との関係はあるか:fMRIを用いた証明
是否存在下颌功能控制系统?与记忆、认知和全身功能有关系吗?
  • 批准号:
    21659446
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ストレスDNAチップを用いた咀嚼障害、顎関節症、口腔顎顔面慢性疼痛の病態評価
使用应激 DNA 芯片对咀嚼障碍、颞下颌关节疾病和口腔颌面部慢性疼痛进行病理学评估
  • 批准号:
    19659509
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
歯科用金属の溶出と局所免疫クロストークの相関性に関する研究
牙科金属洗脱与局部免疫串扰的相关性研究
  • 批准号:
    14657504
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
光センサを用いた舌,口腔底などの軟組識変位計測システムの開発と補綴学的応用
利用光学传感器开发舌、口底等软组织位移测量系统及假肢应用
  • 批准号:
    01771654
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

軟X線高強度レーザー電場中での共有結合性希ガス分子の形成
软X射线高强度激光电场中共价惰性气体分子的形成
  • 批准号:
    24K15609
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レーザー共鳴周波数解析による生体臓器3次元硬度計測
使用激光共振频率分析测量生物器官的 3D 硬度
  • 批准号:
    24K15713
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トリウム229アイソマーのレーザー分光による原子核時計の実証
使用钍229异构体激光光谱演示核钟
  • 批准号:
    24KJ0168
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超瞬間レーザー解凍による次世代細胞凍結保存技術の確立とバイオバンキングへの展開
新一代超瞬时激光解冻细胞冻存技术的建立及其在生物样本库中的应用
  • 批准号:
    23K21071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近赤外レーザーを用いた次世代人工内耳の開発と評価
使用近红外激光的下一代人工耳蜗的开发和评估
  • 批准号:
    23K21682
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー駆動円偏光フェムト秒軟X線パルスの時間分解X線磁気円二色性測定への展開
开发激光驱动圆偏振飞秒软 X 射线脉冲到时间分辨 X 射线磁圆二色性测量
  • 批准号:
    23K22468
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー誘起プラズマによる航空機複合材構造の完全非接触損傷同定技術の構築
利用激光诱导等离子体开发飞机复合材料结构完整非接触损伤识别技术
  • 批准号:
    23K22961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゼプト秒原子・分子・素粒子物理学のための中赤外レーザー駆動X線分光システムの開発
开发用于泽秒原子、分子和粒子物理的中红外激光驱动 X 射线光谱系统
  • 批准号:
    23K26570
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
軟X線レーザー干渉顕微鏡の開発とアブレーションによる損傷形成過程の解明
软X射线激光干涉显微镜的研制及烧蚀损伤形成过程的阐明
  • 批准号:
    23K26577
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
波長可変 Lyman α レーザー技術の確立と水素原子のレーザー冷却の実現
波长可调谐莱曼α激光技术的建立及氢原子激光冷却的实现
  • 批准号:
    23K25802
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了