子どもの情緒と社会性の発達支援に関する予備的研究

支持儿童情感和社会性发展的初步研究

基本信息

  • 批准号:
    18653118
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成19年度も昨年度に続き国内外の調査研究と実践的研究の2本柱で、子どもの情緒と社会性の発達支援に関する予備的研究を進めた。小児病棟における子どもの発達支援に取り組む保育士や英国チャイルドプレイスペシャリストやチャイルドライフスペシャリストについて、その現状と教育システムについて、兵庫県立こども病院、浜松大学付属病院、英国キングフォード病院の担当者にインタビューをした。また、日本初のチャイルドプレイスペシャリスト養成コースを立ち上げた静岡県立大学短期大学部のコース責任者や、英国マンチェスター市ボルトンコミュニティカレッジの養成コース責任者と会い、プログラムの詳細と今後の展開について意見交換した。これらの作業を通して、日本の病院に適した保育専門職の養成のためには、さまざまな資格や背景をもって日本の病院の小児病棟に務めている保育者が互いに交流しながら、研究者とともに教育プログラムの研究開発を進め、独自なものをつくりあげていくべきことが示唆された。保育者養成プログラムに関する実践的研究としては、京都女子大学発達教育学部の「保育技能実習」における専門家による人形劇指導と、棚橋ゼミ生を中心とした人形劇団「たんぽぽ」の巡回公演等を観察し、指導者と学生へのインタビューを行った。また、子どもの情緒と社会性の発達支援としての人形劇の意義と可能性を検証するために、専門家(人形劇人)が幼稚園・保育園で公演した人形劇を鑑賞している園児をビデオ撮影して分析した。こうした作業の結果、専門性の高い保育者としての資質を高める上で人形劇の実習と実践が非常に有効であるだけでなく、保育に人形劇を活用することは子どもとのコミュニケーションや子どもの情緒や社会性の発達を促進する上でも有効であることが確かめられた。また、子育てサークルづくりの観察を通して子育て支援の方法、とくに、ファシリテーターの役割を検討した。
In FY2009, we conducted domestic and overseas surveys and research on practical research, 2 main pillars, sub-sections, emotional and social support, and advanced research on preparatory work for the previous year. The nursery of the small sick building is a nursery nurse in the UK.ドプレイスペシャリストやチャイルドライフスペシャリストについて, current status of education and education, Hyogo Prefectural Hospital, Hamamatsu University Affiliated to the hospital, the person in charge of the UK's Cornell Hospital.また, Japan's first のチャイルドプレイスペシャリストdevelopment コースを立ち上げたShizuoka Prefecture University Junior College Department のコース in charge や, British Malone The person responsible for the development of the Hidden City ボルトンコミュニティカレッジのと会い、プログラムのDetails and future development and exchange of opinionsした.これらのjob を通して、日本の Hospital にsuitable したnursing vocational education のためには、さまざまなQualification BackgroundるNurturer が mutual exchange しながら, researcher とともにeducation プログラムのken The research is open to the public, and the work is done alone. Research on the practice of child-care training and childcare training. "Nursing Skills Practice" at the Faculty of Education, Kyoto Women's University. He is a director of the Kyoto Theater, a director of the Ningyo Theater Group's touring performance of the Ningbo Theater Group "Miroshi", and a mentor and student of the theater.また, 子どもの情とsocialityの発达support としての影视の Meaning and possibility を検证するために, 専门家(Puppet play person) Kindergarten and nursery school performance performance and appreciation of the play. The result of the homework, the high qualifications of the caregiver The humanoid drama is very effective in practicing and practicing, and the conservation of the humanoid is very effective. The drama uses the emotions of the することは子どもとのコミュニケーションや子どものThe promotion of social nature is effective and effective.また、child education てサークルづくりの観看を通してchild education てsupport method、とくに、ファシリテーターのservice cut を検 Discussion した.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
丹下進の人形劇に学ぶ-京都女子大学「保育技能実習」の特色ある取り組み-
学习丹下进的木偶剧~京都女子大学“育儿技能实习生”的独特举措~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米谷 淳;棚橋美代子
  • 通讯作者:
    棚橋美代子
アプローチ児童文学
接近儿童文学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺島隆吉(監修);岩井志ず子;茨木智志;茨木智志;大嶽幸彦先生退職記念事業会編;江 間 史 明;江間 史明;畔上泰治;近藤圭子;寺井正憲(単著);寺井 正憲;夏目達也;寺井 正憲;寺井正憲(編著);寺井 正憲;寺井 正憲;中山迅・猿田祐嗣・川崎謙;猪崎弥生;棚橋美代子(分担執筆)
  • 通讯作者:
    棚橋美代子(分担執筆)
中京女子大学付属幼稚園における読書環境-読み語りに関する親の意識-
中京女子大学幼儿园的阅读环境 - 家长的阅读和说话意识 -
保育者養成における人形劇の活用(2)人形劇へめ子どものかかわり
木偶剧在保育员培训中的运用(2)儿童参与木偶剧
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Ikegami;et al;米谷 淳・棚橋美代子
  • 通讯作者:
    米谷 淳・棚橋美代子
バレエと日本舞踊における熟練者の身体表現-手の動きと足の運びを中心に-
芭蕾舞和日本舞专家的肢体表达 - 专注于手部动作和脚部动作 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    猪崎弥生;水村(久埜)真由美;猪崎弥生・水村(久埜)真由美
  • 通讯作者:
    猪崎弥生・水村(久埜)真由美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

米谷 淳其他文献

踊る技術の習熟と動きの体感に関する一考察
掌握舞蹈技巧和体验动作的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki;Odaka;柴 眞理子;原田 純子;前田 正登;米谷 淳;柴 眞理子;小高 直樹;柴 眞理子;塚本 順子;原田 純子
  • 通讯作者:
    原田 純子
CSJ Current Review 06「核酸化学のニュードレント」
CSJ Current Review 06“核酸化学新趋势”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    猪崎 弥生;酒向 治子;永田 麻里子;水村 真由美;中村 恭子;田中 俊之;原祐一;宮本 乙女;木原 慎介;出原 智波;輿儀 幸朝;米谷 淳;玉田芳史;古田寿昭(分担執筆)
  • 通讯作者:
    古田寿昭(分担執筆)
身体表現-個性・共創・コミユニケーション
身体表达——个性、共同创造、沟通
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki;Odaka;柴 眞理子;原田 純子;前田 正登;米谷 淳;柴 眞理子;小高 直樹;柴 眞理子
  • 通讯作者:
    柴 眞理子
中学生のダンス・イメージ、ダンスに対する態度
初中生的舞蹈形象及对舞蹈的态度
舞踊運動の体感の日中比較
中日两国舞蹈动作经验对比
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kiyoshi;Maiya;Maiya Kiyoshi;柴 眞理子;柴 眞理子;前田 正登;坪倉 紀代子;米谷 淳
  • 通讯作者:
    米谷 淳

米谷 淳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('米谷 淳', 18)}}的其他基金

表情の分析・合成システムを用いた感性コミュニケーションに関する心理学的研究
基于面部表情分析与合成系统的情感交流心理学研究
  • 批准号:
    06212104
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表情の分析・合成システムを用いた感性コミュニケーションに関する心理学的研究
基于面部表情分析与合成系统的情感交流心理学研究
  • 批准号:
    05220106
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表情の分析・合成システムを用いた感性コミュニケーションに関する心理学的研究
基于面部表情分析与合成系统的情感交流心理学研究
  • 批准号:
    04236111
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
CSCWにおけるリーダーシップに関する実験的研究
CSCW领导力实验研究
  • 批准号:
    03710058
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータビジョンによる擬似視空間上の図形に対する知覚の特性と構えの分析
计算机视觉分析伪视觉空间中人物的感知特征和姿态
  • 批准号:
    60710065
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータビジョンによる疑似視空間上の図形に対する知覚の特性と構えの分析
计算机视觉分析伪视觉空间中人物的感知特征和姿态
  • 批准号:
    59710065
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Basic research aimed at removing physical restraints in pediatric wards
旨在消除儿科病房身体束缚的基础研究
  • 批准号:
    16K20806
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Study on the real condition of non-medical staffs who are working in pediatric ward excluding pediatrician and nurses in Japan-It's real condition andpossible establishment of educational system-.
日本儿科病房除儿科医生和护士以外的非医务人员的真实状况研究——教育制度的真实状况和建立的可能性——
  • 批准号:
    22330263
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了