太陽光照射により防食機能を自己再生する有機コーティングの創製
创造通过阳光照射自我再生防腐蚀功能的有机涂层
基本信息
- 批准号:18656211
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
導電性ポリマーであるポリアニリンを用い、Fe-11Cr鋼の表面に酸化重合膜を形成し、乾湿繰り返し下での防食機構解析を実施。腐食試験用に屋外の気温と相対湿度の日変化を忠実に再現できる気象シミュレータを作製し、この中で塩化物イオン付着量を0.001〜1.0g/m^2の範囲で変化させた。膜が健全な部分では1.0g/m^2の塩化物イオン付着量でも、赤さび発生は見られないことから、膜自体の環境遮断機能は優れていることが分かった。膜欠陥部(クロスカット部)に関しては、研磨ままの試験片では塩化物イオン付着量0.001〜0.1g/m^2の条件で軽微な赤さび発生が見られたが、ポリアニリン酸化重合膜をコーティングした場合には赤さび発生が見られなかった。腐食試験後、クロスカットの周囲のみポリアニリンが変色していたことから、ポリアニリン膜と露出金属部との電気化学的なカップリングにより防食機能を示す可能が示唆された。しかし、塩化物イオン付着量1.0g/m^2の条件では、グロスカット部からポリアニリン膜/下地界面に塗膜下腐食が起こり、コーティング膜の剥離が生じた。乾湿が繰り時の電位変化を解析した結果、ポリアニリン酸化重合膜をコーティングした試験片は、乾湿繰り返し環境で、研磨ままの材料よりもやや貴な電位を示すことが分かった。塩化物イオン付着量が少なく孔食発生電位が低い際には、酸化体被覆により不働態化が促進される。しかし、塩化物イオン付着量が高く孔食発生電位が低下する環境では、酸化体の有する貴な電位が、皮膜欠陥部において、孔食を誘発する危険性があることが明らかになった。尚、厳しい腐食環境でのポリアニリンの塗膜下腐食を防止するため現在用いられているクロメート(SrCrO_4)について端面防錆機構をケルビンプローブで解析したところ鋼母地のアノードおよびカソード反応速度を抑制していることが分かった。
The electrical equipment was used, the acidified coincidence film on the surface of Fe-11Cr was formed, and the anti-food mechanism was analyzed in wet and dry air. The spoiled food is used outside the house, the temperature, the humidity, the daily loyalty, the food, the food, the temperature, the humidity, the temperature, the humidity, The 1.0g/ m
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武藤 泉其他文献
蛍光イメージングプレートによるステンレス鋼のすき間腐食発生過程の解析
利用荧光成像板分析不锈钢缝隙腐蚀发生过程
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 昌史;武藤 泉;菅原 優;原 信義 - 通讯作者:
原 信義
炭素鋼の金属組織境界部での耐局部腐食性の向上
提高碳钢金相边界的局部耐腐蚀性能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
門脇万里子;武藤 泉;片山英樹; 升田博之;菅原 優;原 信義 - 通讯作者:
原 信義
Surface and Electric Field Imaging by Newly Designed Atomic-Resolution STEM
通过新设计的原子分辨率 STEM 进行表面和电场成像
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿沼 洋;武藤 泉;菅原 優;大谷良行;京 良彦;原 信義;R. Ishikawa N. Shibata Y. Ikuhara - 通讯作者:
R. Ishikawa N. Shibata Y. Ikuhara
アプリ「減災教室」を用いた非専門家による防災・減災の行動促進
利用“防灾课堂”应用程序促进非专家防灾减灾行动
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高谷夏実;武藤 泉;菅原 優;髙木朗義,東善朗 - 通讯作者:
髙木朗義,東善朗
武藤 泉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武藤 泉', 18)}}的其他基金
ナノ複相組織が創発する電気接点用Cu合金の新規高耐食化原理の探求
探索纳米多相结构电接触铜合金高耐腐蚀性新原理
- 批准号:
23K17824 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
光触媒を第二相とする省資源型高耐食ステンレス鋼の創製とナノレベル電気化学反応解析
以光触媒为第二相的资源节约型高耐腐蚀不锈钢的创制及纳米级电化学反应分析
- 批准号:
22H00254 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マイクロドット蛍光イメージングプレートによる実在表面における不均一腐食の機構解析
使用微粒荧光成像板分析真实表面异质腐蚀的机理
- 批准号:
21656183 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
相似海外基金
ステンレス鋼の微生物腐食-MnS介在物の溶解に基づく腐食発生メカニズムの解明-
不锈钢的微生物腐蚀 - 基于 MnS 夹杂物溶解的腐蚀发生机制的阐明 -
- 批准号:
24K17538 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ひずみ誘起マルテンサイトを導入したステンレス鋼溶接金属の水素脆性評価
引入应变诱导马氏体不锈钢焊缝金属的氢脆评估
- 批准号:
24K07226 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規表面処理とレーザプロセスの融合による次世代超高耐食・機能性ステンレス鋼の開発
结合新型表面处理与激光加工开发新一代超高耐腐蚀功能不锈钢
- 批准号:
24K01223 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
希少耐食元素を濃化領域として活用した新規高耐食ステンレス鋼の創製
利用稀有耐腐蚀元素作为富集区创建新型高耐腐蚀不锈钢
- 批准号:
22KJ0240 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
医療用ステンレス鋼の耐食性を向上させる新規プロセスの開発
开发提高医用不锈钢耐腐蚀性能的新工艺
- 批准号:
22KJ1204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
肉盛溶射により小入熱で接合されたステンレス鋼補剛板の耐荷力に関する研究
堆焊热喷涂低热输入不锈钢加强板承载能力研究
- 批准号:
23KJ1213 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低炭素オーステナイト系ステンレス鋼の非熱鋭敏化SCC機構解明研究
低碳奥氏体不锈钢非热敏化SCC机理研究
- 批准号:
23K04428 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光触媒を第二相とする省資源型高耐食ステンレス鋼の創製とナノレベル電気化学反応解析
以光触媒为第二相的资源节约型高耐腐蚀不锈钢的创制及纳米级电化学反应分析
- 批准号:
22H00254 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
低温プラズマ処理による二相ステンレス鋼複合造形物の高機能化
通过低温等离子处理提高双相不锈钢复合材料的功能
- 批准号:
21K04733 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ステンレス鋼から六価クロムを含む酸化水酸化物が生成する下限温度の調査
不锈钢形成含六价铬的氢氧化物的温度下限的研究
- 批准号:
21K12282 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)