偏性嫌気性菌による炭酸ガスの化学原料化

专性厌氧菌利用二氧化碳作为化工原料

基本信息

  • 批准号:
    04453122
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

炭酸ガスを産業的に再利用できるプロセスの開発は、石油資源の消費抑制及び大気中の炭酸ガスの増加防止のため重要である。しかし、炭酸ガスは化学合成原料としてはほとんど利用できない。一方、微生物は、例えばClostridium thermoaceticumはH_2/CO_2より酢酸を生成できる。これまでに本菌がグルコース存在下メタノール1CO_2から酢酸を生成できる事を見い出している。そこで本研究では、これら複合基質下での酢酸生成の量論的解析及び抽出発酵による酢酸生成向上を検討した。1.複合基質下での量論的解析を行った。本菌はメタノール・炭酸ガス基質では増殖、酢酸生成とも認められなかったが、これにグルコースを添加するとメタノール及びグルコースが同時に消費され、C_6H_<12>O_6+4CH_3OH+2CO_2→6CH_3COOH+2H_2Oの量論式が成立した。さらに解析した結果、グルコースから3モル、メタノール1CO_2から3モル(合計6モル)の酢酸生成系が連動していた。この事はグルコースによりメタノール及びCO_2からの酢酸生成が誘導された事を示す。したがって、バイオマス廃資源及びメタノール(天然ガスから合成)を用いての炭酸ガスの資源化(酢酸)として有望である。2.生成酢酸の阻害を除くため抽出発酵を実施した。まず、酢酸溶液を用いて抽出溶媒について検討した。20%TOPO・ケロシンが有効でpH5.2で63%、培養pH7.15でも33%が抽出できた。ついで培養系に20%TOPO・ケロシンも加え抽出発酵を実施したが、溶媒添加により本菌の増殖が著しく阻害された。そこで溶媒による増殖阻害を解除するため、ウレタンプレポリマー(PU-9)による菌体固定化と固定化菌体による抽出発酵を試みた。その結果、通常の培養に比べて約50%の酢酸が除去できた。したがって、PU-9固定化菌体とTOPO・ケロシン抽出溶媒を用いる事による酢酸抽出発酵の有効性が明らかとなった。
Carbon acid ガ ス を industry に reuse で き る プ ロ セ ス の open 発 は, の oil resources consumption suppression and び 気 の carbon acid ガ ス の rights and prevent の た め important で あ る. The raw materials for the chemical synthesis of <s:1> ほとん <s:1> and carbonic acid ガス ガス are と て and て ほとん ほとん, which are utilized in で な and な な. One party, microorganisms えば, for example, えばClostridium thermoaceticum H_2/CO_2よ oxalic acid を generation で る る る. こ れ ま で に this bacterium が グ ル コ ー ス presence メ タ ノ ー ル 1 co_2 か ら boggy acid を generated で き る things を see い out し て い る. そ こ で this study で は, こ れ ら composite substrate で の boggy acid generated の quantity theory of analytic and び spare 発 leaven に よ る boggy acid generate upward を beg し 検 た. 1. Analysis of で <s:1> quantity theory in a composite matrix を lines った. This bacterium は メ タ ノ ー ル · c acid ガ ス matrix で は raised colonization, boggy acid generated と も recognize め ら れ な か っ た が, こ れ に グ ル コ ー ス を add す る と メ タ ノ ー ル and び グ ル コ ー ス が に consumption at the same time さ れ, C_6H_ < 12 > O_6 + 4 ch_3oh co_2 + 2-6 ch_3cooh + 2 h_2o の theory type が was established Youdaoplaceholder0 た. Analytical し さ ら に た results, グ ル コ ー ス か ら 3 モ ル, メ タ ノ ー ル 1 co_2 か ら 3 モ ル (total 6 モ ル) の boggy acid generating system が correlation し て い た. こ の matter は グ ル コ ー ス に よ り メ タ ノ ー ル and び CO_2 か ら の boggy acid が inducing さ れ た を す indicated. し た が っ て, バ イ オ マ ス 廃 resources and び メ タ ノ ー ル (natural ガ ス か ら synthesis) を with い て の carbon acid ガ ス の resource (boggy acid) と し て could で あ る. 2. Generate oxalic acid, which inhibits を, removes くため, extracts fermentation を, and inoculates た. Youdaoplaceholder0, a solution of oxalic acid を, and the solvent are extracted from まず て. Youdaoplaceholder3 and まず て検 て検 are used to extract た. 20%TOPO · ケロシ が が is effective for でpH5.2で63%, culture pH7.15で で 33%が extraction で た た. つ い で training department に 20%, TOPO ケ ロ シ ン も plus え spare 発 leaven を be applied し た が, solvent add に よ り の raised this bacteria colonization が the し く resistance against さ れ た. そ こ で solvent に よ る raised colonization resistance against を remove す る た め, ウ レ タ ン プ レ ポ リ マ ー (PU - 9) に よ る bacteria immobilized と immobilized bacteria に よ る spare 発 leaven を try み た. Youdaoplaceholder0 そ results: Usually, <s:1> culture に at a ratio of about 50% of べて to <s:1> oxalic acid が to remove で た た た. し た が っ て, PU - 9 immobilized bacteria と TOPO · ケ ロ シ ン out solvent を い る matter に よ る boggy acid extraction 発 leaven の have sharper sex が Ming ら か と な っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永井 史郎其他文献

永井 史郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永井 史郎', 18)}}的其他基金

単細胞緑藻によるアスタキサンチン生産と光バイオリアクタ-の開発
单细胞绿藻生产虾青素及光生物反应器的开发
  • 批准号:
    02453118
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
酵母およびセルラーゼ循環利用によるせん維素物質からのエタノール連続生産
通过回收酵母和纤维素酶从纤维素材料连续生产乙醇
  • 批准号:
    X00024----505574
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research

相似海外基金

酢酸菌によるセルロース繊維の結晶系制御システムの解明
醋酸菌对纤维素纤维晶体系统控制系统的阐明
  • 批准号:
    24K08621
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジアゾ酢酸エステルのC1重合化学の新展開:精密重合と新規C-C主鎖ポリマー合成
重氮乙酸C1聚合化学新进展:新型C-C主链聚合物的精密聚合与合成
  • 批准号:
    24K01540
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酢酸菌ペリプラズム酸化系の特長を活かした新規合成生物学的物質生産システムの確立
利用醋酸菌周质氧化系统特点建立新型合成生物物质生产体系
  • 批准号:
    24K08665
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食酢醸造に残された課題としての酢酸菌の酢酸同化代謝経路の解明と応用
醋酿造中遗留问题醋酸菌醋酸同化代谢途径的阐明及应用
  • 批准号:
    23K26822
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酢酸代謝によるエピジェネティックな遺伝子発現調節と生活習慣病との関連の解析
乙酸代谢表观遗传基因表达调控与生活方式相关疾病的关系分析
  • 批准号:
    24K14699
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
転写因子・酵素ドメイン融合タンパク質による酢酸応答機構の解明
通过转录因子/酶结构域融合蛋白阐明乙酸反应机制
  • 批准号:
    23K04986
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Elucidation of the physiological functions of bacterial membrane phospholipids and their functional expression mechanisms using acetic acid bacteria as a model
以醋酸菌为模型阐明细菌膜磷脂的生理功能及其功能表达机制
  • 批准号:
    23K13874
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Assimilative metabolism of acetic acid in the vinegar production: mechanism and application
食醋生产中乙酸的同化代谢:机理与应用
  • 批准号:
    23H02129
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
肥満性miRNAの卵子を介した世代間エピゲネティクス変動解明と酢酸による回復
阐明肥胖 miRNA 中卵母细胞介导的代际表观遗传变异以及乙酸的恢复
  • 批准号:
    23KJ1951
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞密度を指標とした希少微生物の探索:還元的酢酸生成細菌の選択的培養と多様性評価
以细胞密度为指标寻找稀有微生物:还原性产乙酸菌的选择性培养和多样性评估
  • 批准号:
    23K05484
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了