新しい節足動物神経毒の探索

寻找新的节肢动物神经毒素

基本信息

  • 批准号:
    04454531
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

南米、パプアニューギニア、マダガスカルで採取したハチ、クモ等の毒液について新しい神経毒性物質の探索を行った。1)ハチ毒成分の解析:特に細胞膜結合性GTP結合蛋白質の機能を修飾する毒成分の検索を行い以下の新ペプチドを単離した。 a)INWAKLGKLALGAL NH_2 パプアニューギニア産 b)INWSKLLSMAKEVI NH_2 パプアニューギニア産 c)INWKALLOAAKKVL NH_2 南米産 d)ILGTILGLLKGL NH_2 南米産 e)SIKEKICKIIEAKIGKKPPFCP 南米産 これらのうちペプチド-dとペプチド-eは東洋熱帯のハチ毒からは得られない全く新奇なものであった。マダガスカル産のものは現在検討中である。2)クモ毒成分の解析:南米産のクモPamphobeteus属、Acanthoscrria属のクモ毒からは以外にもGABAアゴニストと思われる毒成分が存在した。またマダガスカル産のクモ5種類(種類同定中)の毒成分をHPLCで分析したところAraneid科に属すると思われる種、およびCyclosa属のクモ毒中にはHPLCのパターンのみからの判定ではあるが新しい毒成分が含まれていることが判り、構造の解明に着手した。
South m, パ プ ア ニ ュ ー ギ ニ ア, マ ダ ガ ス カ ル で take し た ハ チ, ク モ etc. の venom に つ い て new し い god 経 toxic substances の explore を っ た. 1) ハ チ toxic ingredients の analytic: special に membrane associativity GTP binding protein made の function を modified す る toxic ingredients の 検 cable line を い の under new ペ プ チ ド を 単 from し た. a)INWAKLGKLALGAL NH_2 is produced at パプアニュ and ギニア. b)INWSKLLSMAKEVI NH_2 is produced at パプアニュ and ギニア. c)INWKALLOAAKKVL NH_2 is produced at south meters. d)ILGTILGLLKGL NH_2 is produced at south meters E) SIKEKICKIIEAKIGKKPPFCP south rice production こ れ ら の う ち ペ プ チ ド -d と ペ プ チ ド - e は Oriental hot 帯 の ハ チ poison か ら は have ら れ な い full く novel な も の で あ っ た. Youdaoplaceholder0 ダガスカ 検 is currently in the process of 検 for である. 2) ク モ toxic ingredients の analytic: south rice production の ク モ Pamphobeteus genera, Acanthoscrria の ク モ poison か ら は outside に も GABA ア ゴ ニ ス ト と think わ れ る toxic ingredients が exist し た. ま た マ ダ ガ ス カ ル production の ク モ five kinds of types of (with) の toxic ingredients を HPLC analysis で し た と こ ろ Araneid に genera す る と think わ れ る, お よ び Cyclosa is の ク モ poison in に は HPLC の パ タ ー ン の み か ら の determine で は あ る が new し い contains toxic ingredients が ま れ て い る こ と が り, tectonic の solution Ming に set out た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Masaaki Miyashita,et al.: "Total synthesis of Nephilatoxins(NPTX-10 and NPTX-12),New neurotoxins of Joro spider(Nephila clavata)" Tetrahedron Letters. 33. 2837-2840 (1992)
Masaaki Miyashita等人:“Nephilatoxins(NPTX-10和NPTX-12)的全合成,Joro蜘蛛(Nephila clavata)的新神经毒素”四面体快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kunihiko Dohtsu,et al.: "Isolation and sequence analysis of peptides from the venom of Protonectarina sylveirae" Peptide Chemistry 1992 in Press. (1993)
Kunihiko Dohtsu 等人:“Protonectarina sylveirae 毒液中肽的分离和序列分析”,肽化学 1992 年出版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masaaki Miyashita,et al.: "Total synthesis of Nephilatoxins(NPTX-9 and NPTX-11),New neurotoxins of Joro spider(Nephila clavata)" Tetrahedron Letters. 33. 2833-2836 (1992)
Masaaki Miyashita等人:“Nephilatoxins(NPTX-9和NPTX-11)的全合成,Joro蜘蛛(Nephila clavata)的新神经毒素”四面体快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tadashi Toki and Terumi Nakajima: "Lethal action of l-Naphthylacetyl spermine on arthoropods" Japan.J.Sanit.Zoology. 43. 59-62 (1992)
Tadashi Toki 和 Terumi Nakajima:“L-萘乙酰基精胺对节肢动物的致命作用”Japan.J.Sanit.Zoology。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中嶋 暉躬其他文献

独居性カリウドバチ、オオカバフスジドロバチ毒嚢に含まれる新規ペプチド類の構造と活性
独居黄蜂毒囊中新型肽的结构和活性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    品田 哲郎;村田 和也;久田 美貴;安田 明和;直木 秀夫;中嶋 暉躬;大船 泰史
  • 通讯作者:
    大船 泰史
口承史からみた越境経験と交易の変容-中緬泰国境を渡った在タイ雲南系ムスリム移民の展開
从口述历史看跨境经历与贸易转型:中缅边境旅居泰国的云南穆斯林移民的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    品田 哲郎;村田 和也;久田 美貴;安田 明和;直木 秀夫;中嶋 暉躬;大船 泰史;王柳蘭
  • 通讯作者:
    王柳蘭

中嶋 暉躬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中嶋 暉躬', 18)}}的其他基金

クモ毒ポリアミントキシンによるグルタミン酸作動性シナプス阻害機構の解析
蜘蛛毒多胺毒素抑制谷氨酸突触机制分析
  • 批准号:
    03453160
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
神経伝達物質の化学的研究
神经递质的化学研究
  • 批准号:
    63105003
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
神経伝達物質の化学的研究
神经递质的化学研究
  • 批准号:
    62114005
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
新しい神経活性ペプチドの探索と構造解析
新型神经活​​性肽的搜寻和结构分析
  • 批准号:
    60226004
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
パプアニューギニア地区における有害動植物の毒性物質に関する研究
巴布亚新几内亚地区害虫和植物有毒物质研究
  • 批准号:
    60043025
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
パプア・ニューギニア地区における有害動植物の毒性物質に関する研究
巴布亚新几内亚地区害虫和植物有毒物质研究
  • 批准号:
    59041025
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
熱帯アジア及び南太平洋地域における陸棲動物の毒性物質に関する研究(特に新しい神経)
热带亚洲和南太平洋地区陆生动物有毒物质(特别是新神经)的研究
  • 批准号:
    57043019
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
パプアニューギニア産両棲類皮ふ中の生理活性ペプチドの検索と構造解析
巴布亚新几内亚两栖动物皮肤生物活性肽的搜索和结构分析
  • 批准号:
    57470108
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
熱帯アジア及び南太平洋地域における陸棲有害動物の毒性物質に関する研究
亚洲热带和南太平洋地区陆生害虫有毒物质研究
  • 批准号:
    56041022
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
生体膜作動性ペプチドの開発とその構造活性相関に関する研究
生物膜活性肽的研制及其构效关系研究
  • 批准号:
    X00120----587019
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了