シクロプロピルアシルシランのハロゲン化ホモアリル誘導体への立体選択的変換

环丙基酰基硅烷立体选择性转化为卤代高烯丙基衍生物

基本信息

  • 批准号:
    05650872
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シクロプロピルアシルシラン(1)の合成的利用に関する研究の一環として、1及びその誘導体におけるシリル基と炭素三員環の特性を利用したホモアリル誘導体の立体選択的生成について検討した。まず、炭素三員環の2,3-位に種々の置換基を持つ1と有機金属試薬との反応によって対応するシクロプロピルシリルカルビノール(2)を高収率で得た。なお、シリル基のBrook転位によるシリルエーテルの生成は認められなかった。2-フエニル-1の反応ではそのexo/endo混合物からexo体のみが消費され、2はジアステレオマー混合物となったが、その他のアルキル置換-1からは単一生成物が生じた。2とハロゲン酸(THF中)、またはスルホン酸類(MeOH中)との反応では、炭素三員環が開環した対応するホモアリル誘導体(3)(ホモアリル位置換基X:ハロゲン酸による反応ではX=Cl,Br、スルホン酸類との場合にはX=OMe)が高収率で生じた。3のアルケン部の立体配置は用いた酸には無関係で、カルビノール炭素上のアルキル基(R′)がn-Buの2からはE-3が、R′がt-Buの2からはZ-3が選択的に生成した。3のフッ素アニオン試薬(TBAF)による脱シリルプロトン化では、Xがメトキシ基のE-3からはアルケン部がZ-配置の、Z-3からはE-配置のホモアリル誘導体(4)が選択的に生じた。この際、トリメチルシリル基を持つE-3の脱シリルプロトン化はZ-3に比べて困難であったが、ジメチルフェニルシリル基を持つE-3からは効率良くZ-4が生成した。3のXがハロゲンの場合、脱シリルプロトン化は進行せず、ハロゲン化水素の脱離によりシリルジエン体が得られた。通常のシクロプロピルカルビニルカチオンのホモアリル転位ではE-ホモアリル誘導体が優先的に生成するJulia反応とは対照的に、本手法では、カルビノール炭素にシリル基を導入することによって転移反応の立体選択性を向上させると共に、生成物のシリル基を脱離させることによって、Julia反応での結果とは逆の立体配置のホモアリル誘導体が得られた。
Research on the use of synthetic に寇する of シクロプロピルアシルシラン(1)の一cyclic として, 1 and びそのinducing body におThe characteristics of the three-membered carbon ring of けるシリル-based carbon are the production of したホモアリル inducer and the stereoselection of the について検し.まず、carbon three-membered ring 2,3-position 々のsubstituent group をhold 1つ1とorganometallic test 薬とのreaction応によって対応するシクロプロピルシリルカルビノール (2) has a high yield.なお, シリルbased のBrook転bit によるシリルエーテルの生は cognize められなかった. 2-フエニル-1の濜ではそのexo/endo mixtureからexo体のみがconsumingされ、2はThe ジアステレオマーmixture となったが, そのhis のアルキル replacement-1 からは単一生生じた. 2 とハロゲン acid (in THF), またはスルホン acid (in MeOH), とのreaction では, carbon three-membered ring open ring した対応するホモアリル derivative ( 3) (The base substitution of the ホモアリル position 3. The three-dimensional configuration of the のアルケンンは uses the いた acid acid には has nothing to do with で, the カルビノール carbon base のアルキル base ′)がn-Buの2からはE-3が、R′がt-Buの2からはZ-3が选択的にGenerationした. 3のフッ素アニオンtrial 薬(TBAF)による出シリルプロトン化では、XがメトキシbaseのE-3かIt's the one who selected the Z-configured らはアルケンがの, and the Z-3 からはE-configured のホモアリル inducer (4).この记, トリメチルシリルbased base holding つE-3 の出シリルプロトン化はZ-3に is more difficult than べてであったが, ジメチルフェニルシリルbased holder つE-3 からはefficient くZ-4がgenerated した. In the case of 3のXがハロゲンの, the removal of the シリルプロトンは is carried out せず, ハロゲン水素の出によりシリルジエン体がgetられた. Ordinary のシクロプロピルカルビニカカチオンのホモアリル転 Bit ではE-ホモアリル derivative is excellent The original に was generated by Julia's reaction and the とは対毾敜に, the method was では, and the カルビノールcarbon element にシリルbased をInto the することによって転movable and reversed 応のSTEREO SELECTION をUP させると公に、The product のシリルbased を出させることによって、Julia 応でのRESULTS とは inverse dimensional configuration のホモアリルinducing body が got られた.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tadashi Nakajima: "Stereoselective Homoallylic Rearrangement of Cyclopropylsilylcarbinols" Chem.Lett.(発表予定).
Tadashi Nakajima:“环丙基甲硅烷基甲醇的立体选择性同烯丙基重排”Chem。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tadashi Nakajima: "Reaction of Acylsilanes with Sulfur Ylides. Selective Formation of Silyl Enol Ethers or β-Ketosilanes." Tetrahedron. 49. 8343-8358 (1993)
Tadashi Nakajima:“酰基硅烷与硫叶立德的反应。选择性形成硅烯醇醚或 β-酮硅烷。”49。8343-8358 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tadashi Nakajima: "Formation of 2-Silyldihydrofuran Derivatives in the Reaction of Cyclopropylacylsilanes with Strong Acids" Tetrahedron Lett.(発表予定).
Tadashi Nakajima:“环丙基酰基硅烷与强酸反应中 2-甲硅烷基二氢呋喃衍生物的形成”四面体快报(待提交)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 正其他文献

The Divine Wind: Japan's Kamikaze Force in World War II
神风:二战中的日本神风特攻队
  • DOI:
  • 发表时间:
    1958
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    猪口 力平;中島 正;Roger Pineau
  • 通讯作者:
    Roger Pineau

中島 正的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中島 正', 18)}}的其他基金

シクロプロピルアシルシランとその誘導体のキラル化合物への立体選択的変換
环丙基酰基硅烷及其衍生物立体选择性转化为手性化合物
  • 批准号:
    08651023
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属触媒によるシクロプロピルシリルアルケン類の開環および環拡大反応
过渡金属催化环丙基硅烯烃的开环扩环反应
  • 批准号:
    07651050
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シクロプロピルアシルシランの環拡大反応とその合成的利用
环丙酰基硅烷的扩环反应及其合成用途
  • 批准号:
    06651001
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了