微小電極法によるヒトの皮膚血管拡張神経活動の同定の試み

尝试用微电极法识别人体皮肤血管舒张神经活动

基本信息

  • 批准号:
    07670093
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有毛部皮膚に見られる能動的血管拡張は,血管拡張神経を介するとも,発汗神経を介するとも言われている.報告者らは最近,皮膚血流のレザードップラー波形を分析し,発汗波と同期する一過性血管拡張反応が存在することを見出し,発汗活動と血管拡張反応との相同性から前者の可能性を示唆した.本研究では,微小電極法により得た皮膚交感神経活動(SSNA)を解析し,一過性結果拡張反応に対応する神経活動の存在を分析することにより,皮膚に特定の交感神経性血管拡張神経活動が存在するか否かを検討した.健康成人男子において,安静臥位で中性および暑熱環境下(室温28〜38℃)において,脛骨神経と腓骨神経からタングステン微小電極によりSSNAを導出し,それぞれの神経の支配領域である足底部および足背部において局所発汗量(換気カプセル法)と皮膚血流量(レーザードップラー法)を連続記録した.SSNAバーストのうち,2〜3秒の潜時で発汗波を伴うものを発汗神経バースト,2〜4秒の潜時で皮膚血流減少(血管収縮)を伴うものを血管収縮神経バースト,両者を伴うものを混合性バーストと同定し,足背部に見られる一過性血管拡張反応に先行するバーストの性質を分析した.軽度発汗時(室温28〜32℃)では,一過性血管拡張反応に先行するSSNAバーストは,その約90%が発汗神経バーストあるいは混合性バーストであり(58%と32%),約2%が血管収縮バーストであり,約8%には先行するバーストが認められなかった.一過性血管拡張反応に先行し,発汗反応も皮膚血管収縮反応も伴わないSSNAバーストは見出せなかった.以上の結果は,少なくとも軽度発汗時では,皮膚交感神経活動に属する特定の血管拡張神経活動は存在しないことを示唆する.高度発汗時については上述の分析が可能なため,リズムによる分析を試みているが方法論上の困難によりまだ結論には至っていない.
Hairy ministry skin に see ら れ る motile blood vessel company, zhang は, blood vessel company, zhang god 経 を interface す る と も, 発 khan god 経 を interface す る と も said わ れ て い る. Reporter ら は recently, the skin blood flow の レ ザ ー ド ッ プ ラ し を ー waveform analysis, wave と 発 sweat over the same period す る after vascular company, zhang anti 応 が exist す る こ と を see し, 発 khan activity と vessel company, zhang anti 応 と の identity か ら the former possibility の を in stopping し た. This study で は, tiny electrode に よ り た skin sympathetic god (SSNA) analytical し を 経 activity, transient results company, zhang anti 応 に 応 seaborne す る god 経 activity を analysis existence の す る こ と に よ り, skin に specific の sympathetic god 経 vascular company, zhang god 経 activities が す る か no か を beg し 検 た. Healthy adult men に お い て, quiet lying position で neutral お よ び heat environment (room temperature 28 ~ 38 ℃) に お い て, tibia god 経 と fibula god 経 か ら タ ン グ ス テ ン tiny electrode に よ り SSNA を export し, そ れ ぞ れ の god 経 の power で あ る vola お よ び foot back に お い て bureau 発 sweat (in 気 カ プ セ ル method) と skin blood Traffic (レ ー ザ ー ド ッ プ ラ ー method) を even 続 record し た. SSNA バ ー ス ト の う ち, 2 ~ 3 seconds の snorkeling で 発 khan wave を with う も の を 発 khan god 経 バ ー ス ト, 2 ~ 4 seconds の snorkeling で skin blood flow decrease (vascular 収 shrinkage) を with う も の を vascular 収 shrinkage god 経 バ ー ス ト, who struck を with う も の を mixed バ ー ス ト と with し, foot back Youdaoplaceholder0 see られる transient vascular 拡 zhang anti応 に first するバ スト スト <s:1> nature を analysis た た 発 軽 degrees 28 ~ 32 ℃ (room temperature) when khan で は, transient vascular company, zhang anti 応 に first す る SSNA バ ー ス ト は, そ の about 90% が 発 khan god 経 バ ー ス ト あ る い は mixed バ ー ス ト で あ り と (58% 32%), about 2% が vascular 収 shrinkage バ ー ス ト で あ り, about 8% に は first す る バ ー ス ト が recognize め ら れ な か っ た. After vascular company, zhang anti 応 し に, 発 khan anti 応 も skin vascular 収 shrinkage 応 も with わ な い SSNA バ ー ス ト は shows せ な か っ た. Above は の results, less な く と も 発 軽 degrees when khan で は, skin sympathetic に 経 activities belong to god す る specific の vessel company, zhang god は 経 activities exist し な い こ と を in stopping す る. When highly 発 khan に つ い て は が の above analysis may な た め, リ ズ ム に よ る analysis を try み て い る が の methodological difficulties に よ り ま だ conclusion に は to っ て い な い.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ogawa T: "Blood flow vs brain temperature In: Body Temperature and Metabolism" IPEC, Tokyo, 4(145-148) (1995)
小川 T:“体温和新陈代谢中的血流量与脑温度”IPEC,东京,4(145-148) (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sugenoya J: "Cutaneous active vasodilatation and sudomotor nerve activity In: Body Temperature and Metabolism" IPEC, Tokyo, 4(141-144) (1995)
Sugenoya J:“体温和代谢中的皮肤主动血管舒张和催汗神经活动”IPEC,东京,4(141-144) (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sugenoya J: "Significance of tympanic esophageal and rectal temperatures as thermal inputs to the central integrating mechanism" Jpn J Physiol. 45suppl1. S249 (1995)
Sugenoya J:“鼓室食管和直肠温度作为中央整合机制热输入的重要性”Jpn J Physiol。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
菅屋 潤壹: "発汗検査 In:自律神経機能検査(第2版)" 文光堂,東京, 5(129-133) (1995)
Junichi Sugaya:“汗液测试:自主神经功能测试(第2版)”文库堂,东京,5(129-133)(1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sugiyama Y: "Shivering and muscle sympathetic nerve activity in humans In: Body Temperature and Metabolism" IPEC, Tokyo, 4(169-172) (1995)
Sugiyama Y:“人体的颤抖和肌肉交感神经活动:体温和新陈代谢”IPEC,东京,4(169-172) (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

菅屋 潤壹其他文献

発汗の病態と検査法.自律神経の基礎と臨床 改訂3版
出汗的病理学和测试方法。自主神经基础和临床实践,修订第三版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamazawa;T.;Iino;M.;上月久治;菅屋 潤壹;Rho J.-y.et al.;Ogawa H.;菅屋潤壹;Terasaka S.;Yamamoto K.;菅屋潤壹;Yamashita D;Jeung-yon Rho;Kihara M;Kamisako T.;菅屋 潤壹
  • 通讯作者:
    菅屋 潤壹
in Kiyama R. and Shimizu M. (Eds)
Kiyama R. 和 Shimizu M.(编)
Effectiveness of artificial gravity and ergometric exercise as a countermeasure: Comparison between everyday and every other day protocols
人工重力和测力运动作为对策的有效性:每天和每隔一天的方案之间的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩瀬 敏;S. Iwase;菅屋 潤壹;J. Sugenoya;西村 直記;N. Nishimura;佐藤 麻紀;Maki Sato;清水 祐樹;Y. Shimizu;D. Kanikowska;犬飼 洋子;Y. Inukai;高田 宗樹;H. Takada;高田 真澄;Masumi Takada;間野 忠明;T. Mano
  • 通讯作者:
    T. Mano
O_2 consumption of mechanically unloaded contractions of mouse left ventricular myocardial slices
小鼠左心室心肌切片机械卸载收缩的O_2消耗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamazawa;T.;Iino;M.;上月久治;菅屋 潤壹;Rho J.-y.et al.;Ogawa H.;菅屋潤壹;Terasaka S.;Yamamoto K.;菅屋潤壹;Yamashita D
  • 通讯作者:
    Yamashita D
交感神経による体温調節機序
交感神经的温度调节机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩瀬 敏;西村 直記;桑原 裕子;塚原 玲子;菅屋 潤壹
  • 通讯作者:
    菅屋 潤壹

菅屋 潤壹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('菅屋 潤壹', 18)}}的其他基金

免疫機構と自律神経活動の相互関連の季節性変動
免疫系统和自主神经活动之间相互关系的季节性波动
  • 批准号:
    06F06719
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温度入力としての深部体温の新しい評価法
以核心体温作为温度输入的新评估方法
  • 批准号:
    06670088
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
体温、体液および循環調節系の協関におけるバゾプレッシンの役割
加压素在协调体温、体液和循环系统中的作用
  • 批准号:
    05670077
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脱水時に見られる体温調節及び体液調節系の競合の機序の解明ー行動性体温調節反応を指標にして
阐明脱水过程中观察到的体温调节和体液调节系统之间的竞争机制——以行为体温调节反应为指标
  • 批准号:
    04670101
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微小電極を用いた交感神経内刺激によるヒトの発汗及び皮膚血流の応答
使用微电极观察人体出汗和皮肤血流对交感神经内刺激的反应
  • 批准号:
    03670084
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
血漿浸透圧変化の発汗に対する効果およびその機序
血浆渗透压变化对出汗的影响及其机制
  • 批准号:
    60570080
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

能動性皮膚血管拡張神経と発汗神経の分離・同定の試み
尝试分离和识别活跃的皮肤血管舒张神经和出汗神经
  • 批准号:
    16790143
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
運動時の筋肉血流統合調節と血管拡張神経
运动过程中肌肉血流整合调节与血管舒张神经
  • 批准号:
    12470010
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳血管拡張神経の調節機構に関する研究
脑血管舒张神经调节机制研究
  • 批准号:
    05772036
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ペプチド作動性血管拡張神経伝達におよぼす内因性昇圧物質の影響
内源性升压物质对肽能血管舒张神经传递的影响
  • 批准号:
    02670092
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了