金属内包ゲルマニウムクラスターの合成およびその電子状態の研究
金属封装锗团簇的合成及其电子态研究
基本信息
- 批准号:07804019
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
金属内包ゲルマニウムクラスターとして、本研究では、NaおよびBaを内包するゲルマニウムクラスター(クラスレート)の合成を試みた。これは、NaおよびBaを内包するシリコンクラスター(クラスレート)が超伝導転移を示すことにより、これらの原子を内包するゲルマニウムクラスレートにおいても超伝導転移を示す可能性があると考えたためである。合成された試料に対して、電子スピン共鳴(ESR)の測定を行うことにより、その電子状態の考察を行った。試料の合成は、NaGeおよびBaGe_2の作成を行うことから行った。NaGeおよびBaGe_2の作成は、それそれ、NaN_3およびGeパウダーをモル比で1:1、Ba塊およびGeパウダーをモル比で1:2の割合で混ぜ合わせたものを、10^<-5>Torrの真空中でそれぞれ600℃、3時間、600℃、6時間のアニールを行うことにより行った。得られたNaGeおよびBaGe_2をモル比で1:1の割合で混合し、同様の真空中で650℃、3時間のアニールを行った。この操作の後、過剰の金属を除去するために、0.1モル/1のNaOH溶液に、40分間、さらに純水に10時間浸し、大気中で乾燥させ試料の合成を行った。得られた試料に対して、ESRの測定を行った結果、g値および線幅がそれぞれ2.0024および3ガウスの非対象な、室温から123Kの温度領域では温度に依存しないスペクトルを得た。また、低温(123Kから173K)では、線幅の広い新たなESR信号が観測された。さらに、室温において、ゲルマニウムのダングリングボンドによると思われる信号もわずかながら観測された。以上のことから、篭が一部破壊された不完全なものではあるが、NaおよびBaを内包するゲルマニウムクラスレートの合成がある程度はなされているということが示唆される。今後は更なる合成法の改善をはかる必要性があると考えられる。
In this study, the synthesis of metal inclusions, Na and Ba inclusions, was studied. This is the first time that a nuclear power plant has been constructed. Determination of electron resonance (ESR) of the synthesized sample The synthesis of samples, NaGe and BaGe_2, was carried out. NaGe and BaGe_2 are prepared in a ratio of 1:1 for NaN_3 and Ge, and 1:2 for Ba and Ge. The mixture is prepared in vacuum at <-5>600℃ for 3 hours at 600 ℃ for 6 hours at 10 Torr. The ratio of NaGe to BaGe_2 is 1:1, and the mixture is mixed in vacuum at 650℃ for 3 hours. After this operation, the metal in the sample was removed for 10 minutes, 0.1 minutes/1 NaOH solution, 40 minutes, 10 minutes immersion in purified water, and drying in high temperature. The results of ESR measurement are as follows: g value and amplitude are from 2.0024 to 3.00 K, temperature range from room temperature to 123K, temperature dependence is from room temperature to room temperature. Low temperature (123K to 173K), low temperature (123 K to 173 K The temperature of the room is low, and the temperature of the room is low. As mentioned above, the degree to which Na and Ba are included in the synthesis of complex components is not complete. In the future, it is necessary to improve the synthesis method.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横道 治男其他文献
横道 治男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横道 治男', 18)}}的其他基金
ヘテロカーボンナノチューブおよびヘテロフラーレンの合成とその電子状態の研究
杂碳纳米管和异富勒烯的合成及其电子态研究
- 批准号:
08874023 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
磁気共鳴法によるフラーレンドープアモルファス半導体の局在状態の研究
磁共振法研究富勒烯掺杂非晶半导体的局域态
- 批准号:
06640451 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
磁気共鳴法によるポーラスシリコンの構造欠陥および光劣化機構の研究
磁共振法研究多孔硅结构缺陷及光降解机理
- 批准号:
05640381 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光検波電子核二重共鳴法によるアモルファス物質における基礎物性の研究
利用光电探测电子核双共振法研究非晶材料的基本物理性质
- 批准号:
01790227 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
ダイヤモンドNVセンターを用いた低温超高感度超高圧電子スピン共鳴装置の開発
利用金刚石NV中心研制低温超灵敏超高压电子自旋共振装置
- 批准号:
24K00573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高感度電子スピン共鳴法の開発とこれを用いたナノMOSトランジスタのRTN欠陥解析
开发高灵敏度电子自旋共振方法并利用该方法分析nanoMOS晶体管中的RTN缺陷
- 批准号:
24K00942 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低線量被ばく評価のための歯組織の生化学分析による電子スピン共鳴法の検出限界の改善
通过牙组织生化分析提高电子自旋共振的检测限以进行低剂量辐射暴露评估
- 批准号:
22KJ0204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノダイヤモンドを用いた超高感度超高圧高周波数電子スピン共鳴測定法の開発
利用纳米金刚石开发超灵敏、超高压、高频电子自旋共振测量方法
- 批准号:
22K18691 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
電子スピン共鳴分光による悪性腫瘍のpHマッピングと予後予測モデルの開発
使用电子自旋共振光谱法绘制恶性肿瘤的 pH 值并建立预后预测模型
- 批准号:
21J10562 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい金属酵素研究へのテラヘルツ電子スピン共鳴法の応用
太赫兹电子自旋共振方法在新型金属酶研究中的应用
- 批准号:
21K18937 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
スピントルク発振を用いた、高時間・高空間分解能をもつ電子スピン共鳴法の理論開発
利用自旋扭矩振荡的高时空分辨率电子自旋共振方法的理论发展
- 批准号:
25790011 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自律発振型電子スピン共鳴共振器システムの開発
自主振荡型电子自旋共振谐振器系统的研制
- 批准号:
23602011 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of electron resonance inelastic scattering and its application to orbital order analysis of perovskite manganese oxides
电子共振非弹性散射的发展及其在钙钛矿锰氧化物轨道有序分析中的应用
- 批准号:
23654117 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高配向性を持つ高分子FETの開発と電子スピン共鳴法を用いたデバイス界面評価
高取向聚合物FET的开发和电子自旋共振法器件界面评估
- 批准号:
10J07987 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




