電界イオン化に基づくDNAの塩基配列の超高速決定法

基于电场电离的DNA碱基序列超高速测定方法

基本信息

  • 批准号:
    14655307
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、従来の電気泳動法に代わる高速なDNAの塩基配列決定法の基礎的検討に関するものである。本手法は、真空中で伸張させたDNAに高電圧を印加することにより、電界強度が最大となるDNA末端部分で生じる電界イオン化に伴い観測される像から試料末端の塩基の同定を行うものであり、電界イオン顕微鏡(Field ion microscope : FIM)の原理に基づいたものである。また、さらに印加電圧を上昇させることにより、電界蒸発により末端の塩基を順次脱離させることで、DNAの塩基配列を直接的に決定することを目指すものである。本研究では、上記のDNAシーケンサの開発に向け、以下に示す基礎的検討を行った。本手法では、針状に伸張させた試料を調整することが必要である。そのために、電界研磨により先端の曲率半径を100nm程度以下に加工した金線に末端をSH基で修飾したDNAを結合させる方法を検討した。DNAを結合させたサンプルではDNAを結合させていないものに対して、低い印加電圧で異なるFIM像が観察された。低電圧でFIM像が観測されたことはサンプル表面に曲率半径の小さな面が存在することを示唆している。また、DNA結合の有無で異なるFIM像が観測されたことはFIM像からDNAの原子構造を決定できる可能性があることを示唆している。しかしながら、明確なDNAの原子像を観察することはできなかった。これはFIMの動作ガスの熱振動に起因すると考えられ、現在試料の冷却系の構築を進めているところである。
This study is aimed at exploring the basis of high-speed DNA gene alignment determination by electrokinetic methods. This method is based on the principle of a Field ion microscope (FIM). In addition, the increase in the voltage of the electrode and the sequential separation of the terminal DNA base determine the direct alignment of the DNA base. This study was conducted on the basis of the DNA sequencing and development directions described above and below. This method is necessary to adjust the sample. A method for processing the ends of gold wires with a radius of curvature of less than 100nm is discussed. DNA binding in the middle of the cell, low voltage in the middle of the cell, low voltage in the cell. Low voltage FIM images are measured in the presence of a small radius of curvature on the surface. The possibility of DNA binding is determined by the FIM image. The atomic image of DNA is clearly detected. The cause of thermal vibration in the FIM operation is discussed. The cooling system of the sample is constructed.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
古牧, 辻, 中野, 小松, 高島, 内田, 桂, 水野: "DNA配列決定に用いる電界イオン顕微鏡の製作と評価"静電気学会講演論文集'03. 149-150 (2003)
Furumaki、Tsuji、Nakano、Komatsu、Takashima、Uchida、Katsura、Mizuno:“用于 DNA 测序的场离子显微镜的生产和评估”日本静电学会论文集 03 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
古牧卓也, 中野道彦, 黒田忠司, 小松旬, 松浦俊一, 高島和則, 内田裕久, 桂進司, 水野彰: "FIMを用いたDNA配列決定の基礎的検討"静電気学会講演論文集'02. 299-300 (2002)
Takuy​​a Komaki、Michihiko Nakano、Tadashi Kuroda、Shun Komatsu、Shunichi Matsuura、Kazunori Takashima、Hirohisa Uchida、Shinji Katsura、Akira Mizuno:“使用 FIM 进行 DNA 测序的基础研究”日本静电学会论文集 02。 2002)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

桂 進司其他文献

誘電泳動現象に及ぼす操作因子の影響
操作因素对介电泳现象的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 暁;脇坂 嘉一;箱田 優;桂 進司
  • 通讯作者:
    桂 進司
エレクトロローテーションによる細胞の誘電特性測定
通过电旋转测量细胞的介电特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣田 祐輔;脇坂 嘉一;箱田 優;桂 進司
  • 通讯作者:
    桂 進司
蛍光複製タンパク質を用いた1本鎖DNA標識によるDNA合成反応の1分子観察
使用荧光复制蛋白进行单链 DNA 标记的 DNA 合成反应的单分子观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋俊介;石川裕一;柳基成;小和瀬聡実;川崎祥平;栗田弘史;水野武;松浦俊一;水野彰;大重真彦;桂 進司
  • 通讯作者:
    桂 進司
空気取り込み量を考慮した高速揺動撹拌制御
考虑进气量的高速振荡搅拌控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 暁;脇坂 嘉一;箱田 優;桂 進司;矢野賢一,平光広太郎,福井貴宏,山本茂,西戸誠志,渡辺守,根本泰則;矢野賢一,前田将宏
  • 通讯作者:
    矢野賢一,前田将宏
蛍光複製タンパク質Aを用いた1本鎖DNA標識によるDNA合成反応のリアルタイム1分子計測
使用荧光复制蛋白 A 进行单链 DNA 标记,实时单分子测量 DNA 合成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 俊介;川崎 祥平;山口 晃史;宮田 英史;栗田 弘史;水野 武;松浦 俊一;水野 彰;大重 真彦;桂 進司
  • 通讯作者:
    桂 進司

桂 進司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('桂 進司', 18)}}的其他基金

環境中の細菌・ウイルスを対象としたモニタリング技術の開発
环境细菌、病毒监测技术发展
  • 批准号:
    21K04074
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNAの特異的ハイブリッド形成を利用した機能性ナノ粒子の配列形成とその触媒機能
利用 DNA 特异性杂交形成功能纳米粒子的阵列及其催化功能
  • 批准号:
    19656213
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高温超伝導SQUIDを用いたDNA分子の高感度検出法の検討
高温超导SQUID高灵敏度DNA分子检测方法研究
  • 批准号:
    12016206
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高温超伝導SQUID極短パルス電流検出特性に関する研究
高温超导SQUID超短脉冲电流探测特性研究
  • 批准号:
    11129208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
酸素反応の局所制御技術の開発
氧反应局部控制技术的开发
  • 批准号:
    09750875
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
凍結・融解法によるDNA1分子の輸送操作と反応操作
使用冷冻/解冻方法进行单个 DNA 分子的运输和反应操作
  • 批准号:
    08750926
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイクロマニピュレーションによるDNA試料調製法の研究
显微操作DNA样本制备方法研究
  • 批准号:
    07750882
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不平等電界中におけるDNA濃縮を利用した遺伝子導入法の開発
不等电场DNA浓度的基因转移方法的开发
  • 批准号:
    06750825
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了