金属触媒を利用したシリコン単結晶固相成長におけるナノ造形過程の研究
金属催化剂固相生长硅单晶纳米加工工艺研究
基本信息
- 批准号:15651070
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ニッケルを金属触媒材料に用いて非晶質シリコン薄膜を固相で結晶化させた場合に生成される、ナノメートルサイズの様々な結晶態様とその生成機構について調査した。1.シリコンの結晶化は、幅50ナノメートル程度、厚さが10ナノメートル程度の薄いスライス状のニッケル・シリサイドが非晶質シリコン中に、背後に単結晶シリコンを残しながら移動することによって進行することがわかった。2.横方向結晶化過程において、結晶成長の先端よりも先方の非晶質シリコン薄膜中にニッケル金属が拡散することを確認した。拡散したニッケルの密度によって結晶化の速度ならびに結晶の態様が変化することがわかった。3.先行拡散するニッケルの密度が小さい場合、幅50ナノメートル程度で長さが20ミクロン以上の細線状の単結晶シリコンを形成できること、中程度の場合には細線状の結晶が頻繁に結晶方位を変えること、また密度が高い場合にはニッケル・シリサイドが自然核発生を起こし、数十ナノメートルの太さのらせん状の結晶が生成されることがわかった。4.非晶質シリコン薄膜中のニッケル密度を小さくして細線状シリコン単結晶を形成するための手法として、金属供給領域の非晶質シリコン膜表面に拡散制限層として薄いシリコン酸化膜を形成する方法を開発した。5.結晶成長中に20V/cm程度の直流電界を印加すると、金属供給領域の正極側では結晶化が見かけ上増速され、負極側では減速されることを見出した。これは、ニッケルが非晶質シリコン薄膜中を正極側にドリフトするためにニッケルの密度が高くなるためであることがわかった。その結果、正極側ではらせん状のシリコン結晶が生成され、負極側では細線状のシリコン結晶が成長する。6.非晶質シリコン中に電気的に活性なホウ素やリンを導入すると結晶態様が変化する。リンを導入すると、ニッケル・シリサイド触媒の方位転換が抑制され、直線上のシリコン結晶細線が形成されやすくなることがわかった。
For metallic catalyst materials, the solid phase of amorphous thin films was crystallized, the crystallization was combined, and the mechanical properties of the metal catalyst materials were studied. 1. The crystallization of the crystal, the temperature of 50%, the temperature of 10%, the temperature of 10%, the temperature of 50%, the temperature of 10%, the temperature of 10%, the temperature of 50%, the temperature of 50%, the temperature of 10%, the temperature of 10 two。 The process of crystallization in the transverse direction is critical, the growth of the crystal is at the beginning of the crystallization process, and the critical metal dispersion in the amorphous thin film is confirmed by the growth process. The density measurement results show that the crystallization rate is higher than that of the control. 3. In the first step, the density density is small, the temperature is 50, the temperature is 20, the temperature is 20, and the temperature is 20. The results show that the density is low, the temperature is low, the temperature is low, the density is high, the density is high, the temperature is high, and the natural nucleus is born. Tens of thousands of crystals have been generated because of the number of errors. 4. In the amorphous thin film, the density, the density, the temperature, the density, the density 5. The results show that the growth of 20V/cm is very important in the field of DC electronics, the supply of metal to the field, the crystallization temperature, the speed and the speed of the equipment. The density of the film is higher than that of the amorphous film. The results show that the growth rate of the crystal is higher than that of the normal phase, and the growth rate of the crystal growth is high. 6. The active elements of the electrical machinery in the amorphous alloy are loaded into the mechanical properties of the amorphous alloy. In order to improve the performance of the catalyst, the orientation of the catalyst is greatly suppressed, and the crystal line of the catalyst is formed in a straight line.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シリコン薄膜の金属誘起固相結晶化における新現象
金属诱导硅薄膜固相结晶新现象
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Kawazu;T.Watanabe;K.Totani;T.Ogawa;浅野種正
- 通讯作者:浅野種正
K.Makihira, M.Yoshii, T.Asano: "CMOS application of single-grain thin-film transistor produced using metal imprint technology"Japanese Journal of Applied Physics. 43,No.4B. 1983-1987 (2003)
K.Makihira、M.Yoshii、T.Asano:“利用金属压印技术生产的单晶薄膜晶体管的 CMOS 应用”日本应用物理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Makihira, M.Yoshii, T.Asano: "Grain positioning using metal imprint technology for single-grain Si thin film transistor"Electronics and Communications in Japan, Part II : Electronics. Vol.86. 45-51 (2003)
K.Makihira、M.Yoshii、T.Asano:“使用金属压印技术进行单晶硅薄膜晶体管的晶粒定位”日本电子与通信,第二部分:电子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Miyasaka, K.Makihira, T.Asano, B.Pecz, J.Stoemenos: "Structural properties of nickel-metal-induced laterally crystallized silicon films"Solid State Phenomena. Vol.93. 213-218 (2003)
M.Miyasaka、K.Makihira、T.Asano、B.Pecz、J.Stoemenos:“镍金属诱导横向结晶硅薄膜的结构特性”固态现象。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅野 種正其他文献
表面に堆積したAl薄膜へのレーザ照射による4H-SiCへのp型ドーピング
激光照射表面沉积的Al薄膜对4H-SiC进行P型掺杂
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 晃裕;角名 陸歩;池上 浩;浅野 種正 - 通讯作者:
浅野 種正
九州大学「クリーン実験ステーション」
九州大学“清洁实验站”
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有田 誠;山内貴志;鳥越和尚;土渕香織;桒野由紀子;本岡輝昭;池田 晃裕;浅野 種正;高橋和敏;郭其新 - 通讯作者:
郭其新
Al注入した4H-SiCへのレーザ照射によるAl拡散とシート抵抗の調査
通过激光照射在注铝 4H-SiC 上研究铝扩散和薄层电阻
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 彰吾;池田 晃裕;池上 浩;浅野 種正 - 通讯作者:
浅野 種正
SiC へのエキシマレーザ照射によるAl の再分布の調査
准分子激光照射 SiC 上 Al 再分布的研究
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 彰吾;池田 晃裕;池上 浩;浅野 種正 - 通讯作者:
浅野 種正
SiNx膜レーザーアブレーションによる4H-SiCへの窒素ドーピングと窒素拡散機構に関する研究
SiNx薄膜激光烧蚀4H-SiC氮掺杂及氮扩散机理研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島 遼太;池上 浩;諏訪 輝;池田 晃裕;中村 大輔;浅野 種正;岡田 龍雄 - 通讯作者:
岡田 龍雄
浅野 種正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浅野 種正', 18)}}的其他基金
ナノインクジェット技術による有機半導体単結晶薄膜のポジショニング成長
利用纳米喷墨技术定位生长有机半导体单晶薄膜
- 批准号:
21656006 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
歪ダイナミクス計測に基づくチップ積層集積システム化技術の研究
基于应变动力学测量的芯片堆叠系统技术研究
- 批准号:
14040216 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超音波によるチップ積層接合時に発生する歪ダイナミクスと回路素子への効果
使用超声波进行芯片堆叠键合过程中产生的应变动态及其对电路元件的影响
- 批准号:
13025239 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
非晶質絶縁物上への半導体単結晶薄膜の低温成長
非晶绝缘体上半导体单晶薄膜的低温生长
- 批准号:
59750221 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
結晶絶緑物を用いたシリコン基板上の砒化ガリウム薄膜トランジスタの製作
使用晶体材料在硅衬底上制造砷化镓薄膜晶体管
- 批准号:
58750229 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
砒化ガリウム/絶縁物/シリコン三層構造のエピタキシャル成長
砷化镓/绝缘体/硅三层结构的外延生长
- 批准号:
56750197 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
チャネリングイオン注入法による GaAs 中の埋込形半絶縁層の形成
通过沟道离子注入在 GaAs 中形成掩埋半绝缘层
- 批准号:
X00210----575006 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




