学校における生徒の法的地位に関する日独の比較法制的研究

日德学校学生法律地位比较法研究

基本信息

  • 批准号:
    04610171
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

学校において生徒はいかなる権利を有し、義務を負うのか。伝統的な学校特別権力関係論が説くように、生徒の基本的人権に対する大幅な制約・校則による広範な生徒義務づけは、学校教育の本質上、当然のことなのか。この問題は学校教育法制の基本構造にふれる問題だと見られるが、わが国においては、これについての法制は著しく不備であるし、また教育行政学や教育法学などの学問分野においても未だペンディングな課題に属していると言えよう。そこで本研究は、この法域の「先進国」であるドイツとの対比において、わが国の生徒法制(論)を実証的・理論的に分析・検討し、学校における生徒の法的地位の明確化とその制度的現実化のための法制論を構築しようとするものであり、以下のような研究を行った。(1)学校における生徒の法的地位に関する日独の比較法制(論)的考察:わが国とドイツにおける生徒法制史を実証的に把握したうえで、現行法制下における生徒の法的地位について、学校在学関係の法的性質、いわゆる学校特別権力関係論の当否、学校の教育(運営)権と生徒の権利・親の教育権との関係、学校組織・権限関係法制における生徒の位置づけなどについて、日独の実定法制・学説・判例を検討し、考察した。(2)ドイツの生徒代表制の法的構造および校則に関する調査研究:(1)ドイツ各州の学校参加法、生徒代表制の組織・運営に関する法律、生徒代表制規程など生徒の学校教育への参加関係を収集・分析し、また文部省、州・県生徒評議会、校長会、教員組合、教育研究者などに質問紙を郵送して生徒の学校教育参加の法的構造と運用実態・課題等について調査し、分析した。(2)フランクフルト、ベルリン、ミュンヘン市内の中等学校(30校)の校則を収集し、「生徒の権利と責任」という観点から分析した。
The school is full of students and students. The theory of the special relationship between the traditional school and the basic human nature of the students is mainly restricted by the school rules, the students 'obligation is restricted by the nature of the school education, and the nature of the school education is restricted by the school rules. These problems include the basic structure of school education and legal system, education administration and education law. This study aims at the theoretical analysis of the implementation of the "advanced country" in the field of law, the clarification of the status of the "advanced country" in the field of law, and the construction of the legal system theory of the "advanced country" in the field of law. (1)The status of school education law is related to the comparative legal system of the day: the status of school education law under the current legal system, the nature of school education law, the necessity of school special power relationship theory, the relationship between school education and students, the relationship between school organization and students, the legal system of the day. (2)Research on the Structure of Student Representative System Law and School Rules:(1) Collection and analysis of state school participation laws, organization and operation of student representative system laws, regulations of student representative system, student participation relations in school education, Ministry of Education, state student council, principal council, teacher association, educational researchers, questionnaire paper, structure and application of student participation law in school education, etc. (2)The school rules of the city's secondary schools (30 schools) are collected, and the students 'interests and responsibilities are analyzed.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
結城 忠: "就学義務制と「学校に代わる私教育の自由」" 季刊「教育法」. 88. 10-25 (1992)
结城正:“义务教育制度与‘代替学校的私立教育自由’”《教育法》季刊88. 10-25 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

結城 忠其他文献

オランダにおける親の教育の自由と学校の自律性(2)
荷兰的家长教育自由和学校自主权 (2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKI;Makoto;結城 忠;結城 忠;結城 忠
  • 通讯作者:
    結城 忠
アメリカの連邦制度構造下におけるESEAによる補助金の意義
美国联邦体系结构下ESEA补贴的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKI;Makoto;結城 忠;結城 忠;結城 忠;遠藤貴広;黒田友紀;横井敏郎・篠原岳司他;北野秋男;長嶺宏作;遠藤貴広;遠藤貴広;石井英真;石井英真;篠原岳司;篠原岳司;長嶺宏作
  • 通讯作者:
    長嶺宏作
米国マサチューセッツ州における学力向上政策-教育財政改革、教員改革を中心に-
美国马萨诸塞州学业成绩提升政策——聚焦教育财政改革和教师改革——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKI;Makoto;結城 忠;結城 忠;結城 忠;遠藤貴広;黒田友紀;横井敏郎・篠原岳司他;北野秋男;長嶺宏作;遠藤貴広;遠藤貴広;石井英真;石井英真;篠原岳司;篠原岳司;長嶺宏作;篠原岳司;遠藤貴広;北野秋男;北野秋男;北野秋男;北野秋男;黒田友紀;北野秋男;北野秋男;北野秋男;長嶺宏作;北野秋男;長嶺宏作;長嶺宏作;北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀
  • 通讯作者:
    北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀
米国マサチューセッツ州における学力向上政策-ボストン学区を中心に-
美国马萨诸塞州学业成绩提升政策 - 聚焦波士顿学区 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKI;Makoto;結城 忠;結城 忠;結城 忠;遠藤貴広;黒田友紀;横井敏郎・篠原岳司他;北野秋男;長嶺宏作;遠藤貴広;遠藤貴広;石井英真;石井英真;篠原岳司;篠原岳司;長嶺宏作;篠原岳司;遠藤貴広;北野秋男;北野秋男;北野秋男;北野秋男;黒田友紀;北野秋男;北野秋男;北野秋男;長嶺宏作;北野秋男;長嶺宏作;長嶺宏作;北野秋男・長嶺宏作・黒田友紀;北野秋男;北野秋男;黒田友紀;遠藤貴広;石井英真;長嶺宏作;北野秋男
  • 通讯作者:
    北野秋男
日本国憲法と義務教育(1)
日本宪法与义务教育(1)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YUKI;Makoto.;梅田 修;結城 忠;谷口 幸男;結城 忠;中野 功;AZECHI KYOHEI;結城 忠
  • 通讯作者:
    結城 忠

結城 忠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('結城 忠', 18)}}的其他基金

教育における規制緩和の法的構造に関する日本・ドイツ・オランダの比較法制的研究
日本、德国、荷兰教育放松管制法律结构的比较研究
  • 批准号:
    08610301
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
就学義務制下における「学校に代わる私教育」の可能性に関する比較法制的研究
义务教育制度下“民办教育代替学校”可能性的比较法学研究
  • 批准号:
    06610270
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
私学の自由と公共性に関する日本・ドイツ・オランダの比較法制的研究
日本、德国、荷兰私立学校自由性和公立性的比较法学研究
  • 批准号:
    05610234
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ドイツにおける親の学校教育参加の法的構造に関する研究
德国家长参与学校教育的法律结构研究
  • 批准号:
    03610146
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
西ドイツの教科書検定制度と教科書裁判に関する研究
西德教科书认证制度及教科书试用研究
  • 批准号:
    63510159
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了