ESR・ENDORによる電子線照射したダイヤモンド結晶のカラーセンターの研究

利用 ESR/ENDOR 研究电子束辐照金刚石晶体的色心

基本信息

  • 批准号:
    04640326
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.45万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

同種のカラーセンター(点欠陥)であっても、異なる半導体結晶中では、電子の局在性、構造や、安定性などがかなり異なる場合が多い。共有結合の強さを尺度にして点欠陥と母格子との相互作用を比較するとき、ダイヤモンドには比較の原点としての役割が期待される。本研究では、ホウ素をドープした半導体ダイヤモンド結晶に、電子線を照射し、ESR(電子スピン共鳴)及びENDOR(電子核二重共鳴)を用いて、ダイヤモンドではまだ確認されていない電荷+1の原子空孔や、ホウ素に関係する新しい点欠陥の探索を続けてきている。1.電子線照射後に見いだされた主要なESRスペクトルを電荷+1の原子空孔と同定するための実験を行なった。結晶育成の金属溶媒の種類によらずに観測されるとともに、電子線の照射線量とともに生成量が増加し、固有欠陥である。(不純物に起因するのではない)ことが確かめられた。角度変化から決められる対称性、生成濃度のホウ素ドープ量依存性や、500℃への昇温により消失することなど、電荷+1の原子空孔を示唆する実験結果が得られた。^<13>C超微細相互作用を観測したが、空孔を囲む4つのダングリングボンドに不対電子が局在したものとしては不対電子密度が小さいので、電子の非局在化の程度を確認するために^<13>Cを濃縮した結晶によるENDOR測定を試みている。2.ホウ素核1個との超微細相互作用を示すESRスペクトルを、ダイヤモンドでは初めて観測し、同定のための詳細な測定を続けている。(日本物理学会第48会年会で発表)3.照射試料の昇温処理の予備実験としての未照射合成ダイヤモンド結晶の昇温処理により、ニッケルと2個の窒素との複合欠陥を見いだした。(日本物理学会1992年秋の分科会で発表)
In semiconductor crystals, there are many different situations in which the same kind of crystal has different properties, such as electron structure, stability and so on. A comparison of the interaction between the parent lattice and the bond strength scale, and a comparison of the origin of the bond strength scale and the bond strength is expected. In this study, we have explored the application of electron resonance (ESR) and electron nuclear double resonance (ENDOR) in semiconductor materials such as crystals, electron beam irradiation, and electron atom hole structure. 1. After electron irradiation, the main ESR charge is +1 and the atomic hole is constant. The type of metal solvent used for crystallization was measured, and the amount of electron irradiation was increased. (Impurity is caused by impurity). The symmetry of the angle change, the dependence of the concentration of the element, the disappearance of the element at 500℃, and the expression of the atomic hole with charge +1 were obtained. <13>C ultra-fine interaction measurement, hole detection, electron density detection, electron concentration detection<13>, ENDOR detection 2. The ultra-fine interaction between the two nuclei is shown in ESR. (Presented at the 48th Annual Meeting of the Physical Society of Japan)3. Preparation for Temperature Treatment of Irradiation Sample and Synthesis of Unirradiated Sample and Crystallization of Crystallized Sample. (Report of the Scientific Committee of the Physical Society of Japan, Autumn 1992)

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

磯谷 順一其他文献

窒素ラジカル暴露処理で形成された窒素終端ダイヤモンドの表面構造解析
氮自由基暴露处理形成的氮封端金刚石的表面结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蔭浦 泰資;河合 空;山野 颯;薗田 隆弘;Buendia Jorge;谷井 孝至;春山 盛善;山田 圭介;小野田 忍;加田 渉;花泉 修;寺地 徳之;磯谷 順一;Stacey Alastair;河野 省三;川原田 洋
  • 通讯作者:
    川原田 洋
窒素終端およびシリコン終端ダイヤモンド中の浅いNVセンターのスピン特性
氮封端和硅封端金刚石中浅 NV 中心的自旋特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    薗田 隆弘;河合 空;山野 颯;加藤 かなみ;蔭浦 泰資;福田 諒介;岡田 拓真;春山 盛善;谷井 孝至;山田 圭介;小野田 忍;寺地 徳之;加田 渉;花泉 修;河野 省三;磯谷 順一;川原田 洋
  • 通讯作者:
    川原田 洋
ペーパー・インターフェイス、セルロースナノファイバーで実現する未来
纸界面,纤维素纳米纤维实现的未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    薗田 隆弘;河合 空;山野 颯;加藤 かなみ;蔭浦 泰資;福田 諒介;岡田 拓真;春山 盛善;谷井 孝至;山田 圭介;小野田 忍;寺地 徳之;加田 渉;花泉 修;河野 省三;磯谷 順一;川原田 洋;川崎洋輔,原祐輔,桑原雅夫;能木雅也
  • 通讯作者:
    能木雅也
Coordinagion Programming of 1D and 2D Molecular Networks
一维和二维分子网络的协调编程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    薗田 隆弘;河合 空;山野 颯;加藤 かなみ;Jorge Buendia;蔭浦 泰資;石井 邑;福田 諒介;岡田 拓真;春山 盛善;谷井 孝至;山田 圭介;小野田 忍;加田 渉;花泉 修;Alastair Stacey;寺地 徳之;河野 省三;磯谷 順一;川原田 洋;Hiroshi Nishihara
  • 通讯作者:
    Hiroshi Nishihara
“窒素終端(111)ダイヤモンドを用いて作製した高配向2次元NVアンサンブルNVセンター形成のためのナノダイヤモンドへの欠陥導入”
“在纳米金刚石中引入缺陷,以使用氮封端 (111) 金刚石形成高度定向的二维 NV 系综 NV 中心”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金久 京太郎;立石 哲也;薗田 隆弘;Buendia Jorge;蔭浦 泰資;川勝 一斗;畑 雄貴;永岡 希朗;石井 邑;谷井 孝至;小野田 忍;春山 盛善;Stacey Alastair;寺地徳之;磯谷 順一;河野 省三;川原田 洋
  • 通讯作者:
    川原田 洋

磯谷 順一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('磯谷 順一', 18)}}的其他基金

2キュービットゲートを用いた鎖状スケーラブル量子コンピュータの開発
使用两个量子位门开发链式可扩展量子计算机
  • 批准号:
    21651045
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
半導体電子スピン系量子コンピュータの要素技術の開発
半导体电子自旋量子计算机基础技术开发
  • 批准号:
    16031202
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低温照射無機金属錯体に生成するホットイオンのESRによる研究
低温辐照无机金属配合物中产生的热离子的ESR研究
  • 批准号:
    X00210----174138
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

電子線照射による量子ドット形成と黄色半導体レーザーへの応用
电子束照射形成量子点及其在黄色半导体激光器中的应用
  • 批准号:
    23K26149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Electron Irradiation of Graphene in Air at Atmospheric Pressure: a Method for Hydrogenating Graphene for Hydrogen Storage Applications
大气压下空气中石墨烯的电子辐照:一种用于储氢应用的石墨烯氢化方法
  • 批准号:
    2312436
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
低エネルギー電子線照射は歯科切削加工(CAD/CAM)用レジンの破折を防止する
低能电子束照射可防止牙科加工 (CAD/CAM) 树脂断裂
  • 批准号:
    18K09657
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
透過電子顕微鏡内における電子線照射効果のプラズモニックセンシング
透射电子显微镜中电子束辐照效应的等离激元传感
  • 批准号:
    15F15744
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Additional electron irradiation on neutron irradiated model alloys
对中子辐照模型合金进行附加电子辐照
  • 批准号:
    26630487
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Formation of nanocrystal by low energy electron irradiation in semiconductors
半导体中低能电子辐照形成纳米晶体
  • 批准号:
    24760539
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of analysis method for light emission induced by electron irradiation
电子照射诱导发光分析方法的开发
  • 批准号:
    24760041
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電子線照射によるシリカ系透明ガラスの強靭化と機構に関する研究
电子束辐照二氧化硅基透明玻璃增韧及机理研究
  • 批准号:
    08J05839
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Elementary processes of photon, radical, and electron irradiation and their synergetic effects for plasma-surface interaction
光子、自由基和电子辐照的基本过程及其对等离子体-表面相互作用的协同效应
  • 批准号:
    19204056
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
金属ガラスの電子線照射誘起相転移とナノコンポジット組織制御
电子束辐照诱导金属玻璃相变及纳米复合材料结构控制
  • 批准号:
    18029016
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.45万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了